プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜市デジタル統括本部
会社概要

ICTを活用した子ども見守りサービス 実証実験に向けたソリューション提案を募集します!

デジタルによる創発・共創のマッチングプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」

横浜市デジタル統括本部

横浜市では、DX推進の取組として、行政の業務やサービスにおける課題・改善要望(ニーズ)と、それを解決する民間企業等が有するデジタル技術(シーズ)提案をマッチングするオープンなプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」、およびIoTやAIなどのテクノロジーを活用した社会課題解決への貢献や、新たなビジネスモデルの創出に取り組む「I▫TOP横浜」を運営しております。
「YOKOHAMA Hack!」と「I▫TOP横浜」が共同して、保育所等における園外活動時に、子どもの置き去り等の事故を防止するサービス開発をサポートするにあたり、保育所等との実証実験を前提としたソリューション提案を募集します。
  • 募集内容

保育所等における園外活動時に、子どもの置き去り等の事故を防止するサービスについて、保育所等と実証実験をする企業を募集します。

ICTを使って園児の置き去り・行方不明を防止!!ICTを使って園児の置き去り・行方不明を防止!!

【募集期間】

令和5年10月13日(金)~11月10日(金)

   

【募集形式・採択予定件数】

 公募・4件(想定)


【応募方法】

「YOKOHAMA Hack!」ウェブサイトよりお申し込みください。

https://hack.city.yokohama.lg.jp/news/922



  • 実証実験のモデルケース

4つの保育所等が行うそれぞれの園外活動が実証フィールドとなります。実証実験で行う園外活動と、行き先となる公園の一例を示します。


園外活動)

 内容:園から公園へ徒歩(又はカート)にて移動し、公園内で活動後帰園

 回数:1日1回

 時間帯:午前中(移動時間を含み1.5時間~2時間程度)

 引率保育士数:2名~3名(活動場所等により増える可能性あり)

園外活動の行き先となる公園の例(他にも多数あり、どこで行うかは保育所等によって異なります)園外活動の行き先となる公園の例(他にも多数あり、どこで行うかは保育所等によって異なります)

  • スケジュール(ワーキング募集~実証実験)

9月21日に開催したワーキングの内容を踏まえ、課題解決のための実証実験の実施に向けたソリューション提案募集を行います。実証実験に参加いただいた民間企業の皆さまには、実証実験の結果を踏まえて、製品化・販売に向けて取り組んでいただきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
位置情報
神奈川県横浜市自治体
関連リンク
https://hack.city.yokohama.lg.jp/news/922
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜市デジタル統括本部

9フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区本町6-50-10
電話番号
-
代表者名
古石 正史
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード