家族チョコが1位!本命チョコはリッチ志向! 2014年バレンタインアンケート結果
大丸東京店・松坂屋上野店
2014 年のバレンタインは?2013 年 12 月末に、大丸東京店メール会員の女性約 60,000 名にバレンタインに 関するアンケートを実施、634 名の回答を得ました。そこから見えてきた 2014 年のバレンタインの傾向は?

今年はより身近な大切な人に贈る傾向あり。
本命チョコの予算が大幅アップ!!増税前最後だからこそ、ちょっとリッチなものを。
Q1 バレンタインにはどのようなチョコを用意しますか?(複数回答可)
2013年
1位 義理チョコ
2位 家族チョコ
3位 自分チョコ
4位 本命チョコ
5位 友チョコ
2014年
1位 家族チョコ
2位 自分チョコ
3位 本命チョコ
4位 義理チョコ・感謝チョコ
5位 友チョコ
Q2 それぞれのチョコの予算は?
【本命チョコ】
2013年
1位 2,001~3,000 円(33%)
2位 1,501~2,000 円(21%)
3位 1,001~1,500 円(16%)
2014年
1位 2,001~3,000 円(38%)
2位 3,001~5,000 円(30%)
3位 1,001~2,000 円(25%)
【家族チョコ】
2013年
1位 2,001~3,000 円(26%)
2位 1,501~2,000 円(21%)
3位 1,001~1,500 円(19%)
2014年
1位 1,001~2,000 円(38%)
2位 501~1,000 円(30%)
3位 2,001~3,000 円(20%)
【自分チョコ】
2013年
1位 2,001~3,000 円(26%)
2位 1,501~2,000 円(21%)
3位 1,001~1,500 円(19%)
2014年
1位 1,001~2,000 円(37%)
2位 2,001~3,000 円(24%)
3位 501~1,000 円(21%)
【義理チョコ】
2013年
1位501~1,000 円(42%)
2位~ 500 円(26%)
3位1,001~1,500 円(14%)
2014年
1位 501~1,000 円(51%)
2位 ~ 500 円(26%)
3位 1,001~2,000 円(20%)
2013 年から続く“ちょっと高くても良いものを”という消費行動や、今年4 月に控えた消費増税の前に“最後の贅沢を”という意識の高まりを受け、今年のバレンタインも昨年に引き続きより贅沢なこだわりの商品に人気が集まると予想されます。
そこで、今年の大丸松坂屋百貨店では「Shiny」をテーマに、金箔や銀粉などキラキラと光る素材を使ったショコラや、キラキラの宝石のようなショコラ、パティシエの個性がキラリと光るショコラなど、見た目にも豪華なこだわりの商品をご用意します。
【本命チョコ】
《選ぶPOINT》①普段食べられない②有名ブランド
〈クリストフ・ルッセル〉
グランドチョイス5,460 円
ショコラ界のミシュランとも称される品評会で5 タブレット☆を、2 年連続で獲得した注目のブランドが日本初上陸。
〈ピエール・ルドン〉
プチシャトー・エクラ2,730 円
ベルギーの伝統を活かしながら独創的な品々を生み出す人気ショコラティエの珠玉のアソート。キラキラ輝く限定ショコラ。
〈カカオサンパカ〉
ショコラタセレクシオン5,250 円
原産地によって異なる、カカオの繊細な風味に驚き。一粒ごとに感動が訪れる10 種のショコラ。
【家族チョコ】
《選ぶPOINT》①普段食べられない②見た目が可愛い
〈ゴンチャロフプチデザートアラモード〉
プチデザートアラモード3,150 円
可愛いミニチュアのスイーツは全部チョコ!
〈チョコフィーノ〉
バタフライブック2,310 円
1970 年に創業したベルギーのショコラブランド。優しく甘い世界観のショコラ&パッケージは毎年人気!今回はシャイニーなアクセサリー付き。
【自分チョコ】
《選ぶPOINT》①普段食べられない②有名ブランド
〈ガレー〉
レスカリエL 3,990 円
キラキラ輝くバッグのペンダント付き。ベルギー王室御用達ブランドのショコラを純白のジュエリーボックスに。
バレンタインチョコレート展開スタート日※最終日は2 月14 日(金)
【大丸東京店】○1 階・地階和洋菓子売場:1 月29 日(水)~ ○11 階「ショコラプロムナード」:1 月30 日(木)~
【松坂屋上野店】○地階和洋菓子売場:2 月5 日(水)~
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード