プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヨシケイ開発株式会社
会社概要

ヨシケイ『和彩ごよみ』健康寿命の延伸を応援するミールキット発売!

~認知症予防医監修のプレミアムコースは「注目の食材&栄養素」に着目~

ヨシケイ開発株式会社

 つくる人から笑顔に。をテーマに全国で“食材(ミールキット)宅配サービス”を提供するヨシケイグループの本部、ヨシケイ開発株式会社(本部:静岡県駿河区 社長:林 雅広)は、認知症予防医の監修メニューを開発・販売します。

■『和彩ごよみ』の「プレミアムコース」について
元気なシニア向けのミールキットブック『和彩ごよみ』は、厚生労働省の2020年「日本人の食事摂取基準」の改定を受け、2/3号よりメニューを刷新。食事や生活習慣の改善が認知症予防につながり、ひいては健康寿命の延伸に繋がると、日々の治療活動を行う「ひろかわクリニック」の広川先生監修のもと、この世代が気にしたい過不足しがちな栄養素量や、糖質、野菜量、塩分などに注目。1週間平均での基準達成を目標に、月曜から土曜までのミールキットのうち週2~3点を医師監修のサポートメニューとして開発、プレミアムコースに導入しました。

医師監修のサポートメニュー 基本成分量】
気になる糖質・野菜量をメニューに表示
糖質1食あたり約30g以下(主食を除く) 
野菜量140g以上(週平均)
食塩相当量2.8g以下(週平均)

3/2号のプレミアムコース「医師監修サポートメニュー」はこちら

3/3(火)白ひらす西京漬焼き/五目けんちん煮/ゆず香あえ[糖質22.2g:野菜量約120g]
<注目の食材&栄養素はコレ!>
発酵食品「味噌」で風味と旨みアップの西京漬。食物繊維が豊富なきのこ、こんにゃくに注目!

3/6(金)まぐろつみれのねぎま鍋[糖質23.4g:野菜量約230g]
<注目の食材&栄養素はコレ!>
DHA、EPAが豊富なまぐろ、アリシンを含む葱。アツアツの鍋で栄養を丸ごといただいて。

3/7(土)鶏ささみとセロリの塩炒め/ゆでワンタンのごまだれがけ/わかめスープ
[糖質15.6g:野菜量約160g]
<注目の食材&栄養素はコレ!>
高たんぱく低脂肪の鶏ささみは、ヘルシー食材の定番。意外とカルシウム豊富なチンゲン菜も見逃せない!

■『和彩ごよみ』プレミアムコース 監修医師・広川慶裕先生

「高血圧や糖尿病などの生活習慣病が認知症のリスクを高めます」
日本人の平均寿命が延びて、今や人生100年と言われる時代。しかし、40代を境に高血圧や、糖尿病をはじめとした生活習慣病が増加傾向にあります。生活習慣病は長年の食事や生活習慣がもとで発症し、脳卒中や心筋梗塞の発症リスクを高めることで知られています。その原因となる「動脈硬化=血管の老化」が引き金となって「認知症」になることをご存じでしょうか。食事や生活習慣を改善することが、健康寿命を延ばすことにつながります。

「食事の改善ポイントはこの4つ!」
生活習慣病を予防するには食事の改善が第一歩。適正なカロリーの範囲内でバランスよく食べるには、「腸活」「血液サラサラ」「骨と筋肉の強化」「糖質は1回の食事で30gに」の4つがポイント。たとえば動脈硬化の予防には糖質を摂り過ぎないことが重要で、骨と筋肉の強化には良質のたんぱく質が欠かせません。


【監修医プロフィール】
認知症予防医。ひろかわクリニック院長。京都大学医学部卒業。麻酔科専門医を経て、精神科医に転向し、認知症やうつ病などメンタルの治療を手掛ける。「認知症」は「生活習慣病」の終着駅との考えに基づき、食事や生活習慣の見直しを提案。



 

 

※『和彩ごよみ』では、「みそ、塩、しょうゆ」は減塩調味料を推奨し、減塩調味料を使用した栄養価計算を行っています。
※『和彩ごよみ』で推奨している減塩調味料のお問い合わせ先はこちら。
「だし入り料亭の味 減塩」マルコメ(株)お客様相談室0120-85-5420
「いつでも新鮮味わいリッチ減塩しょうゆ」キッコーマン食品(株)お客様相談センター0120-120-358
「やさしお」味の素(株)お客様相談センター0120-68-8181

 









ヨシケイグループとは?
1975年創業、食材とメニューのセット(ミールキット)を宅配するフランチャイズチェーン。北海道から沖縄まで全国に65社・293の営業所を配し、50万世帯のお客様へ毎日お届けしています。メニューはすべて専属の栄養士が開発し、栄養バランスはもちろん、食材バランスも考慮し、おいしさや作りやすさにこだわった、定番主菜、時短メニュー、冷凍弁当、ヘルシー食など、豊富なラインナップからお選びいただけます。

★フードロス削減をしながらご家庭の生ゴミ削減と、再配達ゼロでCO₂削減ができるサービスで、環境省主催の国民運動「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018」サービスリーダー部門にて環境大臣賞をいただきました。
★受賞を受け、更なるエコへの取り組みを行う、ヨシケイの「ちょこっとEco宣言!」を行いました。
 専用WEBサイトEcoワンダーワールドはコチラ ⇒ https://eco.yoshikei-dvlp.co.jp/
●環境省「COOL CHOICE」HP:https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/award/result/excellence02.html



【ヨシケイ開発会社概要】
会社名:ヨシケイ開発株式会社
所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1-8-30
代表者:林 雅広
設立:1978年1月
URL:http://yoshikei-dvlp.co.jp
事業内容:食材(ミールキット)宅配サービスのヨシケイグループ本部として、メニュー作成と商品開発を主な事業としています。1975年に、静岡県清水市(現:静岡市清水区)にヨシケイが誕生し、その後全国にフランチャイズ展開をしていく上で、FCを統括する本部機能の必要性からヨシケイ開発が誕生しました。以来、食生活や生活様式の変化に対応しながらメニュー作成や商品企画を行っています。

【お客様からのお問い合わせ先】
会社名:ヨシケイ開発株式会社 東京本部
所在地:東京都中央区新川1-10-10 7F
担当:山崎 幸子(ヤマザキ サチコ)
TEL:03-5117-7101
e-mail:dev-public_relations@yoshikei.gr.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
中食・宅配
関連リンク
http://yoshikei-dvlp.co.jp/2020renewal/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヨシケイ開発株式会社

18フォロワー

RSS
URL
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県静岡市駿河区国吉田1-8-30 ヨシケイ開発
電話番号
054-263-8817
代表者名
井野口 雄一
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1978年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード