プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ミヨシ油脂株式会社
会社概要

【ミヨシ油脂】「すぐに使える かける本バター」がグッドデザイン賞を受賞、バターのおいしさと利便性を両立させる新しい商品デザインに高評価

ミヨシ油脂株式会社

ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO兼CBO:三木逸郎)が販売する、バター本来の甘みとコクを凝縮したバター風味のオイル「すぐに使える かける本バター」が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の2023年度グッドデザイン賞を受賞しました。バターのおいしさと利便性を両立させる新しい商品デザインに取り組んだ結果が高く評価されました。「すぐに使える かける本バター」は、Amazonもしくは代理店を通じて販売しています。
Amazon販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLZ9Q9JW


◆商品紹介 「すぐに使える かける本バター」

「すぐに使える かける本バター」は、バター本来の甘みとコクを凝縮した、バター風味のオイル(※)です。常温で液状のため、使いたいときにすぐに使えます。冷蔵保存やカットの手間も不要です。かける、塗る、混ぜる、炒めるなど、さまざまな調理方法で豊かなバター風味をお楽しみください。

※バターオイル67.5%、植物油脂32%を使用

https://mmp.miyoshi-yushi.co.jp/baking-studio/product/detail/?id=477


◆グッドデザイン賞とは

グッドデザイン賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。

https://www.g-mark.org/


【グッドデザイン賞審査委員による評価コメント】

塩分を含有していないので、有塩バターをイメージして試食すると想像していたものとは違う。しかし常温の保存状態で液体ゆえに商品名通り「すぐに使えて」簡単に計量できるので、パンや菓子作りでは重宝するはずだ。また、冷蔵が必要な一般的なバターでは使いづらかったアウトドアや、キッチンカーなどでも活躍しそうだ。加えて、焦げ付かずに加熱調理もできるというのであるから、ユーザーの工夫次第で使い方が広がる新しい姿のバターが生み出された点を評価した。


【ミヨシ油脂代表取締役社長兼CEO兼CBO 三木逸郎によるコメント】

食品産業に携わるミヨシ油脂のミッションとして、「これからの時代のおいしさ、健康、食生活の変化、でウェルビーイングな社会を実現する」を掲げ、消費者の利便性向上への貢献や社会課題解決の視点から開発した商品が評価され、グッドデザイン賞を受賞できたことをとてもうれしく思います。おいしさや健康づくりに役立つだけでなく、持続可能で豊かな社会の構築に向けて商品を通じて貢献していくミヨシ油脂を今後もぜひ、ご注目ください。


【グッドデザイン賞Webサイトでの紹介ページ】

https://www.g-mark.org/gallery/winners/18511?years=2023


◆メディア向けプレゼント対応(個数限定)

商品紹介や視聴者・読者プレゼントなどの企画に対応します。掲載媒体、企画概要、商品送付日程などを下記までご連絡ください。応募企画の中から選考のうえ、本商品発送に関するご案内及び発送先の確認をさせていただきます。

連絡先:ミヨシ油脂株式会社 戦略企画本部 企画部 企画課

担当:藤田

e-mail:shokuhinkikaku@miyoshi-yushi.co.jp


◆商品情報

商品名:すぐに使える かける本バター

原材料:分別バターオイル(乳成分を含む)(オランダ製造)、植物油脂/酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)

内容量:400gボトル

保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保管

賞味期間:製造後210日(未開封)

 

◆ミヨシ油脂株式会社(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長兼CEO兼CBO:三木逸郎)

「油脂の力」で暮らしをニッコリ。それが私たちの仕事です。

「あ、このパンおいしい」「このティシュー、肌触りがいいね」など。ミヨシ油脂がつくる製品は、世の中で販売されているさまざまな商品の中に入って、おいしさや使用感、機能性を高めることに役立っています。一人ひとりの心に満足をひろげるものづくり。私たちは高い技術に基づくすぐれた製品の提供を通して、暮らしのすみずみに幸せをお届けしたいと願っています。https://www.miyoshi-yushi.co.jp/

【お客様・報道関係者からのお問い合わせ先】

ミヨシ油脂株式会社 経営企画室 コーポレート・コミュニケーション課

担当:堀越

e-mail:info@miyoshi-yushi.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ミヨシ油脂株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.miyoshi-yushi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都葛飾区堀切4-66-1
電話番号
03-3603-1111
代表者名
三木逸郎
上場
東証1部
資本金
90億1519万円
設立
1937年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード