京都きものパスポート秋冬号 10月より配布開始
~きもので京都を散策すれば、まちあるきがもっと楽しくおトクに~
★概要★
【冊子名】京都きものパスポート2013~2014 秋冬号
※平成26年1月に春夏号発行予定
【実施時期】平成25年10月1日~平成26年9月30日(一部施設・店舗除く)
※内容が変更になる場合があります。事前に各施設にご確認ください。
【条件】きものを着て当該施設を利用された方に限り有効です。
ご利用時に下記4点のうち、いずれかを呈示して特典利用の旨をお伝えください。
__________________________________________
◆本パスポート◆携帯用カード(本パスポート裏表紙)
◆携帯電話(スマートフォン)の画面◆ホームページのプリントアウト
__________________________________________
【特典協力店数】京都市内約300軒
※詳細は、URL:http://www.kimono-passport.jp/(「きものパスポート」で検索)をご覧ください。
【パスポート配布箇所】
京都駅内:京都総合観光案内所(京なび)、伊勢丹、京都茶寮、美術館「えき」KYOTOなど
その他:メルパルク・京都駅ビルきものステーション、西陣織会館、京都府染織・工芸課など
リリースファイルには、京都で気軽にきものをレンタルできる場所に加え、特典が受けられる施設やお店を一部紹介し ています。是非一度ご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体旅行・観光
- ダウンロード