プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

HOUSEI株式会社
会社概要

「スマート無人営業」三洋堂書店よもぎ店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供

HOUSEI

顔認証ソリューションを展開するHOUSEI株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:管 祥紅、以下:HOUSEI)は、株式会社三洋堂ホールディングス(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役社長:加藤和裕)の子会社である株式会社三洋堂書店(以下:三洋堂書店)に対して、HOUSEIの「無人店舗ソリューション」を提供したことをお知らせします。

これにより、三洋堂書店は「スマート無人営業」の2店舗目として、2024年4月15日(月)から三洋堂書店よもぎ店(名古屋市名東区)にて24時間営業を開始しました。



  • 「スマート無人営業」三洋堂書店よもぎ店 とは

三洋堂書店は以下のようにコメントしています。


三洋堂書店は、スマートフォンからのアクセスに適した「三洋堂サイト」と連携した「ネットで注文、お店で受け取り」ができる「スマート化」を、各店舗に実装しておりますが、この度、顔認証入店による「スマート無人営業」を三洋堂書店よもぎ店にて開始いたします。コロナ禍を経て継続する営業時間の短縮傾向から脱却し、ワクワク・ドキドキがあふれて24時間いつでも訪れることができる店舗として、時間を気にせず新しい「ほんとのであい」をお楽しみいただけるものと考えております。


株式会社三洋堂ホールディングスの発表内容:

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3058/tdnet/2422007/00.pdf

三洋堂書店よもぎ店 店舗外観



  • HOUSEIの「無人店舗ソリューション」とは

「無人店舗ソリューション」は、AI(人工知能)・ITを活用したHOUSEIの省力化店舗運営支援サービスです。非対面接客・働き方改革・人手不足解消…さまざまな課題解決に、HOUSEIは無人店舗ソリューションをご提案します。顔認証自動ドア解錠サービス・web会員予約サービス・監視サービス・無人決済サービスなどのソリューションで、新時代の無人店舗運営を実現します。


詳細は以下URLをご参照ください。

https://www.housei-inc.com/lp-mujin




【株式会社三洋堂ホールディングス 企業概要】

本社所在地:名古屋市瑞穂区新開町18-22

代表者:代表取締役社長 加藤 和裕

資本金:1億円

店舗数:73店舗

三洋堂ホールディングス:https://ir.sanyodo.co.jp/

三洋堂書店:https://www.sanyodo.co.jp/


【HOUSEI株式会社 企業概要】

本社所在地:東京都新宿区津久戸町1番8号神楽坂AKビル9階

代表者:代表取締役社長 管 祥紅

URL:https://www.housei-inc.com

WelcomID無人店舗:https://www.housei-inc.com/lp-mujin





HOUSEIは、DXを実現するパートナーとして、「メディア向け事業」「プロフェッショナルサービス事業」「プロダクト事業」「越境事業」の4つの事業を柱に、日本のDX化を図ります。


HOUSEIはオープンイノベーションに取り組んでおり、 共同開発・販売代理店を含むパートナーを募集しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.housei-inc.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

HOUSEI株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.housei-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区津久戸町1番8号 神楽坂AKビル9F
電話番号
03-4346-6600
代表者名
管祥紅
上場
東証グロース
資本金
6億3100万円
設立
1996年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード