プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プライシングスタジオ株式会社
会社概要

プライシングスタジオ株式会社|1月23日(火)17時~無料ウェビナー|【SI業界必見】新事業創出!ストック型ビジネスモデルへの転換セミナー

価格設定のプロであるプライスコンサルタントが、ストック型ビジネスモデルへの転換に向けて、ビジネスモデル変革を行う上で考えるべき観点や、発生する課題とその解決策、実際の成功事例などを詳しく解説致します。

プライシングスタジオ株式会社

プライシングスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋 嘉尋)は、オンラインセミナー「【SI業界必見】新事業創出!ストック型ビジネスモデルへの転換セミナー」を2024年1月23日(火)17時から開催いたします。
申込みページ:https://eventregist.com/e/ymk6IXD7M2DI


  • 開催概要


SI業界のビジネスモデルはこれまで、人月ビジネスと言われるフロー型のビジネスモデルが基本でした。

しかし、近年大手SIer企業を始め、より安定的な収益が得られるビジネスモデルへの転換として、
自社の技術をパッケージ化して売り出す、ストック型ビジネスモデルへの採用が注目されております。

そんな中、従来のビジネスモデルとは異なる「ストック型ビジネスモデル」への転換を進めるにあたり、
・自社の技術のどこを標準化し、パッケージ化すればいいかわからない
・従来のビジネスモデルでは人月単価などのコストベースが主流のため、収益性を高めるためのプライシングがわからない
といったお悩みをよく頂くようになりました。

そこで今回は、国内大手IT企業のビジネスモデル変革支援や多数のITサービスのプライシング戦略を支援したプライスコンサルタントが、
ストック型ビジネスモデルへの転換に向けて、ビジネスモデル変革を行う上で考えるべき観点や、
発生する課題とその解決策、実際の成功事例などを詳しく解説致します。

\「セミナーサマリ資料」進呈中/
セミナー終了後、アンケート回答頂いた方に「セミナーサマリ資料」を進呈いたしますので、
ぜひご受講いただき、貴社ビジネスにお役立ていただけますと幸いです。

\事前質問募集/
セミナー当日に特にお聞きになりたいこと等がございましたら、Q&Aタイムにて優先的に回答させていただきます。
下記フォームよりご送信ください。
・事前質問フォーム※Googleフォームへ遷移します。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfKNNB41tQTkCb49yHaHnEySEpZ_ek9Av6YdvWM94bVlAvIAw/viewform



  • 予定しているアジェンダ


1. SIer業界のビジネス変革に求められていること

2. SIer企業のビジネスモデル変革を行う上で重要な観点

3. ストック型ビジネスへの転換のために行うべきこと

4. 弊社提供ソリューションのご紹介

5. 各種ご案内

※内容に一部変更の可能性があります



  • 本セミナーをおすすめしたい方々


・SI業界の方

・ストック型ビジネスモデルへの転換をお考えの方

・ストック型ビジネスモデルへの転換を推進されている方



  • セミナー詳細


・日時:1/23(火) 17時~18時

・開催方法:オンライン(Zoomにて配信します)

・参加費:無料

・申し込みページ:https://eventregist.com/e/ymk6IXD7M2DI

※参加用のZoomリンクは、メールにてお送りいたします。

※配信タイミングは開催の1週間前・前日・当日の1時間前に配信予定です。

※もしZoomリンクが届かない場合は、お手数ですがこちらのアドレス(misaki.imamura@pricing.co.jp)までご連絡ください。

※参加者の皆様のお顔が見えたり、お声が聞こえたりすることはございません。

※同業他社のご参加はご遠慮ください。



  • 講師紹介


プライシングスタジオ株式会社

ビジネス本部長

猪良 幸太郎

東京理科大学卒業後、国内独立系コンサルティングファームに入社。IT・業務コンサルタント兼マネージャーとして、業務最適化やシステム導入プロジェクトを経験するとともに、DX関連の講演会等を担当。その後、プライシングスタジオに入社。顧客のプライシング変革支援や新規事業立ち上げをリードしている。



▶︎プライシングスタジオについて
「あらゆるビジネスパーソンにプライシングという武器を」をビジョンに、データに基づいたプライシング戦略を構築するコンサルティングを提供しています。(https://pricing.co.jp/service)ディズニーランドやNetflix、アトラシアンなどで実践されている価格分析のメソッドを再現し、これまで数十サービスの価格決定を支援してきました。また、リクルート、マネーフォワード、LeyerX、Omiaiなどに導入されています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://pricing.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プライシングスタジオ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://pricing.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワー N棟 22F
電話番号
-
代表者名
高橋嘉尋
上場
未上場
資本金
6280万円
設立
2019年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード