プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リクルートホールディングス
会社概要

「JAGDA新人賞展2020 佐々木俊・田中せり・西川友美」を9月8日(火)から開催

有望な若手グラフィックデザイナーに贈られる「JAGDA新人賞」受賞者3名による展覧会

株式会社リクルートホールディングス

クリエイションギャラリーG8(株式会社リクルートホールディングス運営/東京・銀座)では、「JAGDA新人賞展2020 佐々木俊・田中せり・西川友美」を開催します。本展覧会は、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(略称JAGDA)が発行する年鑑『Graphic Design in Japan』出品者の中から、今後の活躍が期待される有望なグラフィックデザイナーに贈られる「JAGDA新人賞」受賞者による展覧会です。

展覧会ポスター展覧会ポスター

*ウェブサイトでご予約の上、ご来場いただきますようお願いいたします。当日や直前でも定員に達していない場合は来場登録後ご案内が可能です。入口での体温測定、手指消毒、マスクの着用、ご来場者同士の社会的距離2mの確保にご協力をお願いいたします。 37.5℃以上の発熱、咳・咽頭痛、全身倦怠感などの症状がある方は来場をお控えください。お越しいただくまでの移動の際も感染予防に努めていただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。ご予約方法は、8月25日(火)11:00にウェブサイトにてお知らせいたします。

 

1978年に発足した公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(略称JAGDA)は、現在、会員数約3,000名を誇るアジア最大規模のデザイン団体として、年鑑『Graphic Design in Japan』の発行や展覧会・セミナーの開催、デザイン教育、公共デザインや地域振興への取り組み、国際交流など、デザインによるコミュニケーション環境の向上のために様々な活動をおこなっています。

また、毎年、『 Graphic Design in Japan』出品者の中から、今後の活躍が期待される有望なグラフィックデザイナー(39歳以下)に「JAGDA新人賞」を贈っています。この賞は1983年来、デザイナーの登竜門として、いまや第一線で活躍する113名のデザイナーを輩出し、デザイン・広告関係者の注目を集めています。38回目となる今回は、新人賞対象者145名の中から厳正な選考の結果、佐々木俊・田中せり・西川友美の3名が選ばれました。

本展では、3名の受賞作品および近作を、ポスターやプロダクト、映像などを中心に展示します。詩集や小説のブックデザインをはじめ、美術館の作品展や劇団の告知物など、様々なクライアントのデザインを手がける佐々木俊。電通で企業のブランディングやプロジェクトに企画段階から携わる田中せり。デザイン事務所10inc.に所属し、美術館の企画展の告知物や百貨店の催事ポスターなどのデザインを手がけながら、個人でも制作活動を行う西川友美。3名のデザインと取り組みをご紹介します。

会期中の9月30日(水)には、事前にお寄せいただいた質問に何でもお答えする、佐々木俊さん、田中せりさん、西川友美さんによる「受賞者トークライブ配信」を開催します。3名への質問は、質問募集ページ(https://forms.gle/SDrSjrVgoi8BbE2h9)にて受付中です。

美術館の所蔵作品展グラフィック「デザインの(居)場所」(cl:東京国立近代美術館)美術館の所蔵作品展グラフィック「デザインの(居)場所」(cl:東京国立近代美術館)

美術館の企画展出品作品「詩の標識、あるいは看板」(org:太田市美術館・図書館)美術館の企画展出品作品「詩の標識、あるいは看板」(org:太田市美術館・図書館)

書店のフェアポスター「詩 デザイン」(cl:代官山 蔦屋書店)書店のフェアポスター「詩 デザイン」(cl:代官山 蔦屋書店)

自主制作ポスター「NO MORE VIOLENCE(暴力反対です)」(cl:アヨンド)自主制作ポスター「NO MORE VIOLENCE(暴力反対です)」(cl:アヨンド)

絵本の表紙デザイン「インサイドアウトサイド」(cl:ほるぷ出版)絵本の表紙デザイン「インサイドアウトサイド」(cl:ほるぷ出版)

佐々木俊 Shun Sasaki
1985年宮城県仙台市生まれ、東京在住。2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。アドブレーン、グリッツデザインを経て、’16年デザイン事務所AYOND(アヨンド)を設立。

酒造会社のブランディング「せんきん」(cl:せんきん)酒造会社のブランディング「せんきん」(cl:せんきん)

日本酒のロゴ「UI」(cl:せんきん)日本酒のロゴ「UI」(cl:せんきん)

A.I.ピアニストのプロジェクトのロゴ「DEAR GLENNーGLENN GOULD AS A.I.」(cl:ヤマハ)、A.I.ピアニストの演奏会のポスター「DEAR GLENNーGLENN GOULD AS A.I.」(cl:ヤマハ)A.I.ピアニストのプロジェクトのロゴ「DEAR GLENNーGLENN GOULD AS A.I.」(cl:ヤマハ)、A.I.ピアニストの演奏会のポスター「DEAR GLENNーGLENN GOULD AS A.I.」(cl:ヤマハ)

広告代理店の周年記念饅頭のパッケージ「DENMAN」(cl:電通)広告代理店の周年記念饅頭のパッケージ「DENMAN」(cl:電通)

自主制作ポスター「gap‐すきま‐」(cl:田中せり)自主制作ポスター「gap‐すきま‐」(cl:田中せり)

田中せり Seri Tanaka
1987年茨城県生まれ。2010年武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。同年電通入社。

個展のツール「dou?」(org:リクルートホールディングス)個展のツール「dou?」(org:リクルートホールディングス)

個展の空間構成・作品「dou?」(org:リクルートホールディングス)個展の空間構成・作品「dou?」(org:リクルートホールディングス)

自主制作ポスター「dou?」(cl:西川友美)自主制作ポスター「dou?」(cl:西川友美)

絵本作家の回顧展ポスター・ツール「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」(cl: 練馬区立美術館)絵本作家の回顧展ポスター・ツール「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」(cl: 練馬区立美術館)

美術館の企画展のツール「2019 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」(cl: 板橋区立美術館)美術館の企画展のツール「2019 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」(cl: 板橋区立美術館)

百貨店の催事ポスター「アイス&フルーツ&デザート マルシェ」(cl:東武百貨店 池袋店)百貨店の催事ポスター「アイス&フルーツ&デザート マルシェ」(cl:東武百貨店 池袋店)

西川友美 Tomomi Nishikawa
1987年青森県八戸市生まれ。2009年日本女子体育大学健康スポーツ学科中退。’11年バンタンデザイン研究所グラフィックデザイン学科卒業。同年8月デザイン事務所10inc.入社。’18年第19回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞。

■展覧会概要
JAGDA新人賞展2020 佐々木俊・田中せり・西川友美
2020年9月8日(火)~10月15日(木)
11:00a.m.-7:00p.m.
日曜・祝日休館 入場無料 要予約

会場:クリエイションギャラリーG8
〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
TEL 03-6835-2260 http://rcc.recruit.co.jp/

主催:クリエイションギャラリーG8
共催:公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会
*オープニングパーティーの開催はございません。

■イベント
受賞者トークライブ配信
事前にお寄せいただいた質問に佐々木俊さん、田中せりさん、西川友美さんが何でもお答えします。3名への質問は、質問募集ページ(https://forms.gle/SDrSjrVgoi8BbE2h9)にて受付中です。
日時: 2020年9月30日(水)7:10p.m.-8:40p.m.
参加無料、要事前予約
出演:佐々木俊、田中せり、西川友美 ※敬称略
詳細URL:http://rcc.recruit.co.jp/g8/?p=25721

■巡回展
愛知(2020年12月)、大阪(2021年2月)を巡回予定

■掲載書籍
7月発行のJAGDAの年鑑『Graphic Design in Japan 2020』巻頭に掲載します。本書は、日本の多種多様で質の高いグラフィックデザインの成果を国内外に紹介する書籍として、1981年創刊。毎年、JAGDA会員の作品を募集・選考し、過去1年間の優れた仕事を掲載しています。(発売:六耀社/価格:16,500円)

詳細はウェブサイトよりご確認ください。
http://rcc.recruit.co.jp/g8/?p=25046

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://rcc.recruit.co.jp/g8/?p=25046
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リクルートホールディングス

21フォロワー

RSS
URL
https://recruit-holdings.com/ja/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-9-2
電話番号
-
代表者名
出木場久征
上場
東証プライム
資本金
400億円
設立
1963年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード