プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

武蔵精密工業株式会社
会社概要

忘年会シーズンで会食続きのビジネスパーソンの味方となるサプリ!「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」を開発! 11月30日(木)よりWEB販売開始

武蔵精密工業株式会社

武蔵精密工業株式会社(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:大塚浩史、以下ムサシ)は11月30日(木)より、会食続きのビジネスパーソンの味方となるサプリメント「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」をインターネットより発売します。

これからの忘年会・新年会シーズンでお付き合いが続く方に向けて、翌日のスッキリ感(※感じ方には個人差があります。)を体感できるサプリとなっており、ムサシが創業100周年を迎える2038年に向けて描くビジョン「Go Far Beyond! 枠を壊し冒険へ出かけよう!」から生まれた植物バイオ事業の第1弾商品です。

「鋼の肝臓 KReTA」ブランドサイト:https://plantbio.musashi.co.jp/hgnkreta


  • 「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」の特徴

・アルコールとアセトアルデヒドの分解に働くアミノ酸(L-シスチン)を配合

・機能性に注目が集まるシソ配合(東三河産)を配合

・肝臓エキス、ウコン、オルニチンを配合

・上司が“くれた”、仲間が“くれた”、感謝の気持ちを込めてシェアが可能

 (1回分3粒×2袋を切り離すことができるパッケージ)


  • 「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」製品名の由来、名前に込めた想い

本サプリは、個包装で手軽に仲間とシェアできることが特徴です。会食シーン等で「上司がくれた」「お客様がくれた」「一緒に楽しんでくれた」の「くれた」が製品名の由来となっています。「あげた・くれた」のコミュニケーションは、たとえ小さなことでも誰かの助けになることで、感謝や恩のようなものが自然と巡ります。今回発売したサプリも、そんなビジネスシーンで役立てばという想いから名付けています。



  • 自動車業界に属するムサシが「鋼の肝臓 KReTA」の研究開発・販売に至った背景

自動車業界は、EV(電気自動車)への移行を含む、100年に1度と言われる大きな変革期を迎えています。ムサシにとっては重要なチャンスであり、EV時代のキーデバイスサプライヤーを目指す事業展開に注力しています。


さらに、世の中の変化は自動車業界だけに留まらず、持続可能な地球社会を目指す中で、事業を通じた社会課題の解決が必要となっています。そのため、ムサシはEモビリティ、エネルギーソリューション、インダストリー、ウエルビーイングといった4つの主要領域へ事業ドメインを拡大し、新規事業を通じた社会課題の解決に積極的に取り組んでいます。


今回発売した「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」は、ウエルビーイング領域において2022年9月に新設されたムサシ植物バイオ事業部が開発した第1弾の商品です。ムサシの事業活動において、一般のお客様を対象にした商品開発は初の試みであり、非常にチャレンジングな取り組みです。しかし、ムサシのモノづくりに対する姿勢、取り組み方は本サプリ開発の基礎にもつながりました。全く異分野での事業であるため、新たな知識の習得や社内調整など多大な努力を積み重ね、この度「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」を販売することができました。  


本サプリはインターネットにて販売しますが、今後は販売チャネルの拡大も検討しています。また本サプリはあくまでも第1弾です。植物バイオ事業部では今後、セルフヘルスケア領域以外にも様々なビジネスへの拡大をしてまいります。


※本サプリ含めムサシ植物バイオ事業部は、機能性ヘルスケアサービスの開発において、TOPPAN株式会社、株式会社ヘルスケアシステムズと連携して商品開発、販促を行ってまいります。

 

  • 「鋼の肝臓 KReTA」製品概要

製品名: 「鋼の肝臓 KReTA(クレタ)」

内容量:1袋3粒×6袋 2,280円

※お得な10袋、20袋セットや2袋500円のお試しセットも販売しています。

発売日:2023年11月30日(木)

発売方法:インターネット

「鋼の肝臓 KReTA」ブランドサイト:https://plantbio.musashi.co.jp/hgnkreta 



  • 開発秘話「植物バイオ事業部担当者が語る"挑戦"のストーリー」

商品企画から開発、販売戦略の施策推進に至るまでの担当者に、開発のきっかけや商品に込めた想い、今後に向けての展望などを語ってもらいました。

ブログはこちら:https://www.musashi.co.jp/blog/_kreta.html



  • 【ムサシについて】

武蔵精密工業は四輪/二輪車用向けに、デファレンシャル/トランスミッションギヤ/プラネタリィ/ボールジョイント/カムシャフト等の開発/製造/販売を行っています。コア事業における電動、自動運転といった次世代モビリティー向け商品展開を進める一方、先端AI技術開発によるインダストリー4.0の推進、カーボンニュートラルへの貢献を目指したエネルギーソリューション事業、更にSDGsの幅広い領域での達成貢献に向けたオープンイノベーション展開等、広く新事業の創出・拡大にも注力しております。

Musashi Web Site: http://www.musashi.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://plantbio.musashi.co.jp/hgnkreta
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

武蔵精密工業株式会社

12フォロワー

RSS
URL
http://www.musashi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
電話番号
0532-25-8111
代表者名
大塚浩史
上場
東証1部
資本金
53億9428万円
設立
1938年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード