プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

絆ホールディングス株式会社
会社概要

【For JAPANプロジェクト】7月7日(金)放送でご出演される滝村社長の会社イベント潜入動画をYouTubeにて公開!

絆ホールディングス株式会社

絆ホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊藤宜範)が運営する「For JAPANプロジェクト」では、10年後20年後の日本の未来の担い手である20代にむけて、日本の未来を創る”本質的な気づき”を。をテーマに様々なコンテンツを通し情報発信を行っています。 参画された【50人の社長】というレンズを通して、経験に基づく本質的な考え方や情報を学び、動き出すきっかけを与え”日本の未来を創るプロジェクト”全国放送『For JAPAN ‐日本の未来がココに‐』(BS11)や、YouTubeチャンネル『For JAPAN ‐日本の未来がココに‐』など様々なコンテンツで社長たちが徹底討論。
7月7日(金)のテーマは「やらかしグランプリ」です。ご出演される滝村社長の「【極秘潜入】女性社員100%の企業!創業4年で飛躍を遂げた企業の年に1回のイベントに特別潜入!♯前編」がYouTubeチャンネル『For JAPAN ‐日本の未来がココに‐』にて公開中です。

ForJAPANプロジェクトにご参画されているヘッドコンシェルジュ株式会社の滝村 晃平代表取締役社長に日本の未来を担う若者に向けて伝えたい思いをインタビューしました。​
 代表インタビューを通して、テレビやYouTubeでは紹介し切れないお話を深掘りしていきます。
 「創業メンバーの離職率0。高い定着率を実現する"個"を重視した人事制度」


▼インタビュー記事はこちら

https://forjapan-project.com/news/501/


ヘッドコンシェルジュ株式会社
 代表者名:滝村 晃平
 企業ホームページ:https://headconcierge.jp/
 所在地:東京都中央区銀座6丁目4-9 SANWA GINZAビル 4F
 事業内容:ヘッドスパ専門店


  • For JAPANプロジェクトとは


▼For JAPAN -日本の未来がココに- YouTubeチャンネル

「【極秘潜入】女性社員100%の企業!創業4年で飛躍を遂げた企業の年に1回のイベントに特別潜入!♯前編」

https://youtu.be/lqeUKOiVelg


〈テレビ番組〉
 ■番組名:For JAPAN -日本の未来がココに-
 ■放送局:日本BS放送株式会社(チャンネル名:BS11)
 ■放送時間:(4月~)毎週金曜日 18:00~18:29
 ■出演:
 ふかわりょう/岡副 麻希/村上 佳菜子/参画企業社長(※約10~13 名/各回)※敬称略
 
 ■見逃し配信:BS11公式YouTubeチャンネルにて放送終了後から視聴可能。
 https://youtube.com/playlist?list=PLFv6b8aodEYWpP5pqGBlWMgNZh1pb9NW2
 
 ・For JAPAN公式ホームページ:https://forjapan-project.com/

・For JAPAN公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCW6QJIGCQL_lQ7_dTIe84jw
 ・Instagram:https://www.instagram.com/forjapanproject_official/
 ・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100087877119759

・Twitter:https://twitter.com/forjapanproject

・TikTok:https://www.tiktok.com/@forjapanproject?_t=8d9f8JdRV7i&_r=1

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

絆ホールディングス株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://kizna.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿6-24-20 KDX新宿六丁目ビル9F
電話番号
03-6380-3589
代表者名
伊藤 宜範
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード