プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社久原本家
会社概要

静岡県焼津産かつおの”なまり節“使用「混ぜ込み御飯の素 かつお生姜ごはん」4月20日(木)より新発売。端午の節句のお祝い料理にもおすすめ

株式会社久原本家

久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町 社主:河邉 哲司)は、「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社久原本家から、2023年4月20日(木)より「混ぜ込み御飯の素 かつお生姜ごはん」を新発売いたします。
「混ぜ込み御飯の素 かつお生姜ごはん」は、静岡県焼津港で水揚げした新鮮なかつおを使用。何度も燻しを繰り返す鰹節とは違い、新鮮なかつおに一度だけ燻煙をかけた”なまり節“(※)を使用しています。甘酢漬け生姜を合わせてさっぱりと仕上げた、初夏限定の混ぜ込み御飯の素です。錦糸卵を飾ってちらし寿司風にすれば、端午の節句のお祝い料理にもおすすめです。また冷めても美味しいので、おにぎりやお弁当としてもお楽しみいただけます。
※なまり節:生のかつおをさばいたあとで、茹でる、焙乾(煙で燻して乾燥させること)するなどの処理をしたもの。一度だけ焙乾することで余分な水分がとれ、凝縮した味わいを楽しめる焼津の特産品。
 


【本商品のポイント】
●静岡県産かつおの「なまり節」を使用
静岡県焼津港で水揚げされた新鮮なかつおを使用。「なまり節」の燻した香りやうまみと、国産丸大豆醤油と本みりんで甘辛く煮た味わいが食欲をそそります。

●初夏にぴったりのさっぱりとした味わい
別添えの国産生姜の甘酢漬けを一緒に混ぜ込むことで、ごろりとしたかつおの身の甘辛さと、生姜のさっぱり感の対比をお楽しみいただけます。食欲が落ちる夏にもおいしくお召し上がりいただけます。
 


【商品概要】
商品名:混ぜ込み御飯の素 かつお生姜ごはん
価格:993円(税込)
販売チャネル:店舗、通販・Web
発売日:店舗・WEB 4月20日(木) /通販 5月8日(月)

【茅乃舎について】
『茅乃舎(かやのや)』は「茅乃舎だし」をはじめ、化学調味料・保存料無添加を基本とする食品・調味料ブランドです。福岡の里山にある「御料理 茅乃舎」を原点とし全国29の店舗と通信販売・WEBを通じてお客様にお届けしています。旬や歳時記を大切にしながら、食のよろこびを味わっていただけるレシピや料理の工夫もご提供しています。 https://www.kayanoya.com/

 


【久原本家グループ】
明治26年創業の醤油蔵を起源にもつ、総合食品メーカーです。博多らしい味作りを大切にしたブランド『椒房庵』、化学調味料・保存料無添加の調味料・食品ブランド『茅乃舎』、麹のチカラで美味しさと健康を提案する『茅乃舎 麹蔵』、あご(トビウオ)のだしのうまみを生かしたあごだしシリーズやうまたれシリーズの『くばら』、北海道の食材、食文化を発信する『北海道アイ』などのブランドを展開しています。
詳細は、久原本家グループのWEBサイトをご参照ください。 http://www.kubarahonke.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社久原本家

14フォロワー

RSS
URL
https://www.kubarahonke.com/
業種
製造業
本社所在地
福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
電話番号
-
代表者名
河邉哲司
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード