プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京貿易ホールディングス株式会社
会社概要

The First in Japan! Jointly developed vessel mounted Bunkering Boom for Ammonia

日本初!船舶搭載型アンモニア用『バンカリングブーム』を共同開発

東京貿易ホールディングス株式会社


TB Global Technologies Ltd. (Tokyo; Laurent Poidevin, President; hereinafter "TBG"), a group company

of Tokyo Boeki Holdings Corporation (Tokyo; Hideshige Tsubouchi, President), signed a basic agreement on 16th August with Nippon Yusen Kabushiki Kaisha (hereinafter “NYK”), Japan’s largest shipping

company, to jointly develop bunkering boom for ammonia marine fuel.


東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 坪内秀介)のグループ会社であるTBグローバルテクノロジーズ株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン28F、代表取締役社長 Laurent Poidevin、以下TBG)は8月16日、日本の最大手海運会社である日本郵船株式会社(以下「NYK社」*)と、舶用アンモニア燃料供給用にバンカリングブームを共同開発する基本合意契約を締結いたしました。

The installation of a bunkering boom being developed by TBG on the Ammonia Bunkering Vessel (ABV) by NYK will greatly contribute to the safety and efficiency of fuel supply to ammonia-fueled ships. They are expected to become increasingly popular in the late 2020s in order to decarbonize the shipping

industry. This will be the first attempt to develop a bunkering boom for ammonia in Japan.


NYK社が開発を進めるアンモニア燃料供給船(Ammonia Bunkering Vessel, ABV)に、当社が開発を進めるバンカリングブームを搭載することにより、船舶の脱炭素化に向けて2020年代後半から普及が進むと予想されるアンモニア燃料船への燃料供給における安全性、効率性に大きく寄与いたします。アンモニア用バンカリングブームの開発は、日本初**の試みになります。






                                               3D model of bunkering boom for ammonia


While operations with entirely by hoses tend to be less durable and reliable due to their sensitivity to torsion, this bunkering boom features a combination of reliable rigid pipes, swivel joints, and hoses for safer and more efficient cargo handling operations. It is also equipped with an Emergency Release System (ERS) that allows quick disconnection between vessels in the event of an emergency. When the ERS is

triggered, it is designed to minimize the leakage of ammonia into the sea.


ホース単体での運用は、ねじれに弱く、耐久性や信頼性が低くなる傾向がありますが、本バンカリングブームは信頼性の高い鋼管、スイベルジョイント、ホースを組み合わせることによって、より安全で、効率的な荷役オペレーションができることが特徴です。また、緊急時に船舶間の接続を切り離せる緊急離脱装置(以下、「ERS」)が付属していますが、ERSが発動した場合でも、アンモニアの海上への漏洩を最小限にする構造を採用しています。



Since ammonia does not emit carbon dioxide (CO2) when combusted, it is expected to be a next-generation marine fuel that contributes against global warming. Nevertheless, it is highly toxic, so leakage

prevention when used as a marine fuel is essential.


アンモニアは燃焼しても二酸化炭素(CO2)を排出しないため、地球温暖化対策に貢献する次世代の船舶用燃料として期待されていますが、一方で高い毒性を持つことから、船舶用の燃料として使用する際には漏洩を確実に防ぐことが必須です。




                                        3D model of an ammonia fuel supply ship



TBG will continue to contribute to the sustainable development of the energy society and provide value

 to our stakeholders.

TBGはより良い世界の未来を目指し、未知のソリューション創出に果敢に挑戦し、「技術力・製造力・事業力」を養い強い開発チームに成長することで、エネルギー社会の持続的な発展に貢献し、ステークホルダーの皆様に価値を提供し続けます。


*NYK Company Profile
Nippon Yusen Kabushiki Kaisha
Head Office: Yusen Building, 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo
Representative: Takaya Soga, President
Website: https://www.nyk.com/


*【NYK社概要】

日本郵船株式会社

本社:東京都千代田区丸の内二丁目3番2号 郵船ビル

代表者:代表取締役社長 曽我貴也

ウェブサイト: https://www.nyk.com/


**

自社調べ

2023年7月末時点

国内海上用油圧駆動ローディングアーム製造企業調べ 



TB Global Technologies Ltd.  HP https://www.tbgtech.co.jp/




















About Tokyo Boeki Group

東京貿易グループとは




















Tokyo Boeki Group is an independent corporate group consisting of 16 companies, including Tokyo Boeki Holdings Corporation (27F, 2-2-1 Kyobashi Edogrand, Chuo-ku, Tokyo; President: Hideshige Tsubouchi), and 15 domestic and overseas operating companies with rich individuality, and it celebrated its 75th      anniversary since its establishment in 1947.


持ち株会社である東京貿易ホールディングス株式会社(東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F、代表取締役社長 坪内秀介)と個性豊かな国内外の15事業会社、合計16会社で構成する独立系の企業グループであり、1947年の創業から75周年を迎えました。

With the "spirit of management participated by all" as our core value, we aim to become a group that continues to provide new value to the world by synergistically enhancing the presence and competitiveness of the entire group while each group company conducts independent corporate activities.


「全員経営の精神」を核心的価値観(コアバリュー)として掲げ、グループ各社が自立した企業活動を行いながら、全体の存在感と競争力を相乗的に高めることにより、新しい価値を世の中に提供し続けるグループを目指しています。
Tokyo Boeki Group will continue to innovate under a free and vigorous culture, without fear of change,  and contribute to the realization and sustainability of a better society in which all stakeholders can lead  safe and secure lives, economies, and social activities.
https://www.tokyo-boeki.co.jp/


東京貿易グループは今後も変革を恐れず、自由闊達な文化の下、イノベーションを起こし、ステークホルダーの皆様が安全・安心な生活、経済、社会活動をおくることができる、より良い社会の実現と持続に貢献します。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.tbgtech.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

東京貿易ホールディングス株式会社のプレスキットを見る

会社概要

東京貿易ホールディングス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyo-boeki.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン27F
電話番号
03-6841-8334
代表者名
坪内秀介
上場
未上場
資本金
-
設立
1947年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード