プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サブスクライン
会社概要

LINEマーケティングCRM『サブスクライン』が、広告計測ツール「L-ad」とのシステム連携をスタート!

LINE友だち追加や、LINE友だち追加後の購買・申込アクションまでのコンバージョントラッキングが可能に

サブスクライン

LINEマーケティングCRMを提供する株式会社サブスクライン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勝己)は、この度広告計測ツール「L-ad」とのシステム連携を開始することを発表しました。これにより、広告キャンペーンの成果をより効果的に測定できるようになり、CVRやCPAの改善、LTVの向上に寄与します。

サブスクラインは、LINE内で手軽にオンライン決済や顧客管理ができるLINEマーケティングCRMとして、飲食店・サロン・クリニックをはじめとした数多くの企業様に導入いただいています。

この度、より戦略的なマーケティング運用を実現するため、広告計測ツール「L-ad」とのシステム連携を開始いたします。


  • 広告計測ツール「L-ad」とは

「L-ad」とは、CATS株式会社が運営する広告計測ツールです。「L-ad」を利用すれば、LINEアプリ内の友達追加が完了した時点で成果計測するため、ほぼ乖離なくLINE拡張ツール・ASP・広告プラットフォームに自動でCVデータの通知が可能に。LINE友だち追加計測におけるラグやタグの多重発火、未発火による件数乖離といった課題を解消し、正確なデータ計測を実現することができます。


  • システム連携の背景

これらのシステム連携により、サブスクラインでは、LINE友だち追加や、LINE友だち追加後の購買・申込アクションでのコンバージョンの取得が可能になりました。


従来は、LINEの友だち追加ボタンのクリックをコンバージョンとして扱う施策が主流でしたが、実際のコンバージョンデータとの差異が発生する課題や、どのユーザーがコンバージョンを達成したかの特定が困難でした。しかし、この度のシステム連携により、どのユーザーがLINE友だち追加を行ったか、LINE友だち追加後にどのようなアクション(コンバージョン)を行ったかを明確に把握できるようになりました。 Cookieに依存しないソケット連携によるトラッキング方式のため、ITPによる影響も受けません。


さらに、LINE内で発生するコンバージョンと、LINEから外部サイトにユーザーを誘導して発生するコンバージョンの両方の計測を行えるようになりました。これによりユーザーの行動パターンの把握やマーケティングの効率化をより簡単に行えます。


  • CATS株式会社 代表取締役社長 松本 勇

CATSは「誰でもマーケティングで成功できる世界を創る」というビジョンを掲げており、LINE拡張ツールで先進的な機能を数多く提供しているサブスクライン様と協業することでビジョンを実現できると考えました。

広告予算が少ない会社でもLINEを活用することで効率的に集客できるので、我々の製品を活用して世間にいい製品が広まることを期待しています。

これからもより一層技術開発に努め、さらに多くの企業がマーケティングで成功できるよう努めて参ります。



  • 株式会社サブスクライン COO 宇野涼太

私たちサブスクラインが目指すのは、単に売上を上げることだけではなく、LTVを最大化することです。このたび、広告計測ツール「L-ad」との連携により、正確なトラッキングデータに基づく分析と広告運用の効率化が可能となり、LTVの最大化が実現できます。

今後もサブスクラインは、革新的な技術を提供するテクノロジー集団としてマーケティングの新時代をリードし、さらなる価値の提供を目指してまいります。



  • 「サブスクライン」とは

『サブスクライン』は、LINEの集客から決済まで一元管理が可能なマーケティングCRMであり、LINE友だち追加から購買や申込アクションまでの全プロセスを網羅的にトラッキングできるオールインワンソリューションです。

サブスクラインの導入により、ユーザーはLINE上で直感的にサービスを購入・申込ができます。さらに、ビジネスオーナーは顧客データの一元管理や、購買情報・顧客のインサイトに基づいた効果的なLINEマーケティング活動を実施できるようになります。


【サブスクラインの導入メリット】

・初期費用&月額費用0円、最短0日で導入が可能

・LINE内でサブスク決済/EC注文/予約申込などのシームレスな連携

・広告トラッキングによる広告効果の最適化と効率的なマーケティング活動の実現


このように、サブスクラインはマーケティング戦略を強化し、消費者との継続的な関係を構築できるプラットフォームです。



「サブスクライン」へのお問い合わせ・導入相談を希望される方は下記よりお問い合わせください。


MAIL:pr@subscline.com

TEL:03-6555-4234

URL:https://subscline.com/lp/2023/



  • 会社概要

会社名:株式会社サブスクライン
所在地:〒150-0011 ​​東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル7F
代表者:代表取締役 石川 勝己

資本金:1,000万円

設立:2022年3月24日
事業内容:LTVを最大化するLINEマーケティングCRM「サブスクライン」のシステム開発・提供
企業サイト:https://subscline.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://subscline.com/lp/2023/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サブスクライン

6フォロワー

RSS
URL
https://subscline.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル7F
電話番号
03-6555-4234
代表者名
石川 勝己
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2022年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード