プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイランド株式会社
会社概要

【SDGs週間】料理Twitterメディア「スグレピ」、意外な食材の冷凍保存を紹介&食品ロス削減のアイデアを募集する「#食品ロス削減チャレンジ」をスタート

アイランド株式会社

アイランド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:粟飯原 理咲)は、約3万人の料理インフルエンサー「フーディスト」が参加する、日本最大級の料理インフルエンサーネットワーク「フーディストサービス」(https://foodist-service.jp/)が運営する料理Twitterメディア「スグレピ」にて、毎年9月下旬の国連総会会期中に開催される「SDGs週間(Global Goals Week)」に合わせて、「食品ロス削減」をテーマに冷凍生活アドバイザーに学ぶ、意外な食材の冷凍保存「#食品ロス削減チャレンジ」企画を実施いたします。
 

 
  • 実施背景
国際社会共通の目標である「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成や「食品ロス削減」には、日々の暮らしにおける定着や家庭での取り組みを広げることが不可欠です。食や料理を起点に食卓や暮らしが豊かになる提案をするサイト運営企業として、ユーザーが環境との繋がりや社会問題に気づくきっかけになればという想いから企画いたしました。
「SDGs」が採択された9月25日を含む約1週間、「SDGs」の推進と達成に向けて意識を高め、行動を喚起するイベントが世界中で開催されています。「スグレピ」ではこの「SDGs週間(Global Goals Week)」に合わせて、食品ロスの削減をテーマに、意外な食材の冷凍保存方法を紹介し、ユーザーからは食品ロスを出さないために工夫していることをハッシュタグ「#スグレピ食品ロス削減チャレンジ」で募集します。

今後も、「SDGs」について身近に感じてもらえるようフーディストサービスらしいアプローチで企画を実施してまいります。
 
  • 実施概要

「冷凍生活アドバイザーに学ぶ!意外な食材の冷凍保存 ~ #食品ロス削減チャレンジ ~」

食品を使い切れない時に活用したいのが「冷凍庫」です。冷凍生活アドバイザーの西川剛史さんによる、意外な食材も冷凍ができるそのコツや解凍テクニックを「スグレピ」の公式Twitterで紹介します。ユーザーからは食品ロスを出さないために工夫していることをハシュタグ「#スグレピ食品ロス削減チャレンジ」をつけてツイートを募集。「スグレピ」のツイートをリツイート及び公式Twitterアカウントをフォローすることでプレゼントにも応募が可能です。

・実施期間:
2022年9月7日~9月30日正午

・企画ページ:
https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/m20220907

・冷凍生活アドバイザー西川剛史さん
1983年生まれ。大学在学中から冷凍食品に興味を持ち、大学卒業後、冷凍食品会社に就職。冷凍食品会社での商品開発などの経験を生かし、現在は冷凍の専門家として活動する。冷凍に関連する新しい活動や事業、レシピ開発などを積極的に展開している。「冷凍王子の冷凍大全(サンマーク出版)」など著書も多数出版。
<ホームページ>
https://vefroty.co.jp/
 
  • (※)「フーディスト」及び「フーディストサービス」について
フーディストとは、料理インフルエンサーであり、料理クリエイターである人たちの総称です。日々料理や食を楽しみながら、ブログやInstagram、TwitterなどのSNSで積極的に発信をして活躍している方々です。
フーディストサービスは、日本最大級の料理インフルエンサーネットワークです。約3万人の料理インフルエンサー(フーディスト)とともに、料理メディア及びコミュニティ(フーディストノート、レシピブログ、フーディーテーブル、スグレピ)を運営しています。 また、企業向けに料理インフルエンサーとのマッチングを行う「フーディストナビ」「フーディストパーク」では、フーディストとクライアントとのコラボレーションを企画・提案しています。※フーディスト(R)はアイランド株式会社の商標登録です。

<フーディストサービス運営メディア&コミュニティ>
・フーディストサービス
https://foodist-service.jp/
・フーディストノート
https://foodistnote.recipe-blog.jp/
・レシピブログ
https://www.recipe-blog.jp/
・FoodieTable(フーディーテーブル)
https://foodietable.jp/
・スグレピ
https://www.sugurecipe.jp/
・フーディストパーク
https://foodist-service.jp/park
・フーディストナビ
https://foodistnavi.jp/
 
  • 「スグレピ」について 
「スグできる・スグ食べられる・優(スグ)レシピ」をコンセプトに、簡単・時短レシピを中心にご紹介するTwitterアカウントメディア。Twitterで活躍する人気フーディストのレシピや、レシピブログで人気のレシピなどを発信。Twitter上の人気フーディストと多数コラボレーションを行っています。2019年8月オープン。
・公式サイト
https://www.sugurecipe.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/sugurecipe
 
  • アイランド株式会社について
「フーディストサービス(レシピブログ/フーディーテーブル/スグレピ)」「おとりよせネット」「朝時間.jp」などのサービスをはじめ、イベントスペース「外苑前アイランドスタジオ」を運営しています。これまでありそうでなかった「こんなサービスがあったら、自分たちもみんなも嬉しい」サービスを考え、日々の生活が豊かになるサービスの提供を目指しています。
<会社概要>
商号  : アイランド株式会社
代表者 : 代表取締役 粟飯原 理咲
所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
資本金 : 1,600万円
事業内容:
・「おとりよせネット」「フーディストサービス」「朝時間.jp」など、ライフスタイルメディアの運営事業
・料理インフルエンサープロモーション/料理インフルエンサーマーケティング事業
・食品ECサイト(オンラインショップ)の集客・販促支援、食を軸にした地域創生支援事業
URL  :https://www.ai-land.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイランド株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.ai-land.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル2F
電話番号
03-5413-7077
代表者名
粟飯原 理咲
上場
未上場
資本金
1600万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード