プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シビレ株式会社
会社概要

オープンイノベーションプログラム「BizDev Meetup! Pitch」東北圏をおもしろくする事業アイデアを募集!

プレゼンター、オーディエンスのエントリーを2023年1月11日まで受付中

シビレ株式会社

公益財団法⼈東北活性化研究センター(会⻑:増子 次郎・東北電力株式会社 取締役会長、以下、東北活性研)は、オープンイノベーションプログラム「BizDev Meetup!Pitch(以下、Pitch)」を2023年2月8日(水)実施します。(企画運営:シビレ株式会社)

「東北・新潟をもっともっとおもしろくする」事業アイデアをお持ちの方(プレゼンター)を2023年1月11日(水)まで募集し、先輩経営者等(コメンテーター)からのメンタリングを経てブラッシュアップしたアイデアを、2023年2月8日(水)に開催するPitchでプレゼンテーションしていただきます。

特設サイト:https://bizdev-meetup.jp/2022/pitch

  • 概要
Pitchでは、「東北・新潟をもっともっとおもしろくする」アイデア・技術を有し、新たなサービスを立ち上げたい企業や個人が、先輩経営者等からのメンタリングを経て事業アイデアをブラッシュアップし、2023年2月8日(水) に開催するイベントでプレゼンテーションを行います。 イベント当日は、産学官金の多様な方々(東北 6 県および新潟県(以下、東北圏)内外の 企業、大学、行政、金融機関等)にもご視聴いただき、東北圏の活性化、地域課題の解決に 寄与する事業共創を目指します。
 
  • 参加者
事業アイデアを発表する「プレゼンター」、プレゼンターの選考やメンタリング、 発表へのフィードバックやアドバイスを行う「コメンテーター」、イベントを視聴する「オーディエンス」の3種の参加形態がございます。
※プレゼンターとオーディエンスのみ募集いたします。
特設サイト:https://bizdev-meetup.jp/2022/pitch
 
  • コメンテーター
東北を代表する起業家3名がコメンテーターとして参加します。プレゼンターの選考やメンタリング、 発表へのフィードバックやアドバイスを行なっていただきます。

 

  • スケジュール
2022 年 12 月 5 日(月) プレゼンター、オーディエンス募集開始
2023 年 1 月 11 日(水) プレゼンター募集締切
1月11 日(水) ~1 月 24 日(火) プレゼンター書類選考
1 月 25 日(水) プレゼンター決定(最大 6 名程度)
1 月 26 日(木) ~2 月 1 日(水) メンタリング
※左記日程のうち 30 分程度。時間等の詳細は対象者と個別に相談させていただきます
2 月 7 日(火) オーディエンス募集締切
2 月 8 日(水) 14 時~16 時 BizDev Meetup!Pitch
会場/オンライン(Zoom ウェビナー)のハイブリッド開催
<会場>INTILAQ 東北イノベーションセンター (宮城県仙台市若林区卸町 2-9-1)

 

  • エントリーはこちら
お申し込み時に、会場参加(INTILAQ 東北イノベーションセンター:宮城県仙台市) または Zoomウェビナーによるオンライン視聴をお選びいただきます。どちらの方法でもオンライン名刺交換が可能です。
特設サイト:https://bizdev-meetup.jp/2022/pitch
 
  • 主催/運営
公益財団法人東北活性化研究センター
東北活性研は、東北圏における総合的な地域・産業活性化に関する調査研究、プロジェクトの発掘・支援及び人材育成等に関する事業を行い、地域の活力向上と持続的な発展に寄与しています。
BizDev Meetup!では、東北活性研の東北圏をカバーする広域性や産学官金の垣根を超えたネットワークを活かして多様な主体の交流を促進し、東北圏における新たな成長産業の創出と地域の魅力・活力の向上を図ってまいります。
(ホームページ)https://www.kasseiken.jp/

シビレ株式会社
「より多くの選択肢を。早く、シンプルに、わかりやすく。」をミッションに掲げ、「地域と個人」「地域と企業」「企業と個人」をつなぎ、より多くの選択肢を提供していきたいと考えています。いつでもどこでも情報を得られるようになり、社会情勢も加速度的に変化していくこんな時代だからこそ、「早く、シンプルに、わかりやすく」一人ひとりに寄り添った情報とコンテンツを生み出すことで、「より多くの選択肢」を提供していきます。過去の成功体験やバイアスにとらわれず、多くの人がシビれる体験や経験を生み出し続ける「事業のプロフェッショナル」集団です。

商号:シビレ株式会社
本社所在地:宮城県仙台市青葉区本町1丁目5-28カーニープレイス仙台駅前通503
東京支社:東京都渋谷区神泉町20-21クロスシー渋谷神泉ビル621
熊本支社:熊本県球磨郡多良木町大字多良木馬場田1478-48
設立:2016年1月
役員:代表取締役CEO 佐藤 陽 代表取締役CPO/CRO 鈴木 翠 執行役員CTO 石澤 一紀
資本金:5,000,000円
事業内容:地域活性事業(自治体連携事業 / 地方DX事業 / WEBメディア事業 / 転職支援事業)

企業ホームページ:https://sibire.co.jp/
ケンジン®︎App:https://lp.kenjin.site/
WEBメディアケンジン®︎:https://note.kenjin.site/
課題解決型短期インターン「アナザーカレッジ」:https://sibire.co.jp/about/college/0112
47LOCAL編集長:https://47local.kenjin.site/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://bizdev-meetup.jp/2022/pitch
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シビレ株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://sibire.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3F
電話番号
-
代表者名
鈴木翠
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2016年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード