プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東芝テック株式会社
会社概要

東芝テック、複合機専用アプリケーション「e-BRIDGE Plus for Collastorage」の連携サービスを拡大

東芝テック株式会社

東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は3月19日より、当社複合機「e-STUDIO」シリーズの専用連携アプリケーション「e-BRIDGE Plus for Collastorage」と連携可能なクラウドストレージサービスを拡大しました。

「e-BRIDGE Plus for Collastorage」は当社複合機「e-STUDIO」シリーズとクラウドストレージサービスを連携させるアプリケーションです。複合機とクラウドストレージサービスを連携することにより、複合機でスキャンしたデータをクラウドにあるストレージサービスへ保存できます。また、クラウドに保存したデータを複合機で直接印刷することや、受信したFAX文書をデータ化し、発信電話番号ごとに分けてストレージサービスに保存することも可能です。


これまでに連携していた当社のクラウド型ストレージサービス「Collastorage」や東日本電信電話株式会社の「コワークストレージ」、西日本電信電話株式会社の「おまかせクラウドストレージ」、ファイルフォース株式会社の「fileforce」に加え、今回新たに「コワークストレージ」のOEM事業者のクラウドストレージサービスと「e-STUDIO」シリーズの連携が可能になります。これにより、多くのストレージサービス利用者に対し、「e-STUDIO」シリーズとのスムーズな連携を実現し、業務効率化に寄与します。


なお、OEM事業者のクラウドストレージサービスが当社複合機と連携することによって利用できる機能は以下の通りです。

  • ストレージサービスに保存されているデータを複合機操作のみで印刷する機能

  • 複合機でスキャンしたデータを直接ストレージサービスへ保存する機能

  • 複合機で受信したFAX文書をデータ化して自動でストレージサービスへ保存する機能


東芝テックはさまざまな現場での業務効率化やDXを推進し、利用者が快適に利用できるサービスを提供してまいります。


*記載されたサービス名は各社の商標または登録商標です。

**1台の複合機で連携できるクラウドストレージサービスは、いずれか1つに限ります。

***印刷可能な対象ファイルは、PDF、JPEG、PRN(当社複合機のプリンタドライバで作成したファイル形式)に限ります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス

会社概要

東芝テック株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.toshibatec.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー9階
電話番号
03-6830-9100
代表者名
錦織弘信
上場
東証プライム
資本金
399億円
設立
1950年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード