プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 SMALL WORLDS
会社概要

友人で、家族で、みんなで参加しよう!『香薫®の日(5月9日)』〜ソップリンの香薫補給大作戦 〜 開催!

世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク SMALL WORLDS TOKYO

(株)SMALL WORLDS

報道関係者各位
2022年4月21日 (木)
 株式会社 SMALL WORLDS


 世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」(以下、スモワル)は、オフィシャルスポンサーであるプリマハム株式会社様とコラボレーションで、2022年4月29日(金)〜2022年8月31日(水)の期間に『香薫の日(5月9日)〜ソップリンの香薫補給大作戦〜』を開催します。あらびき星から、スモワルの小さな世界に香薫を届けようと、5月9日に香薫補給大作戦を開始をしたソップリンたちが小さな世界の色々な場所に登場します。見ても、参加しても楽しいイベントに、ご家庭にある香薫のパッケージ(使用済)を持参し、この香薫補給大作戦に是非ご参加ください! 


  • 全部で2022体!ソップリンが小さな世界に大量出現!!
 香薫を持ったソップリンたちが小さな世界の住民をおいしさでメロメロにするために大量出現しています。なかでも『世界の街』エリアにはリゾートを楽しむソップリンたちの姿。可愛らしい姿をぜひ写真に収めてみてください。

『世界の街』エリアにソップリンが大量出現!『世界の街』エリアにソップリンが大量出現!

 
  • 飛行機もロケットも使って大量補給! 香薫号発進!!

 


 『宇宙センター』エリアのロケットも、ソップリンたちにより香薫デザインにチェンジされて、補給作戦に使用されます。また、『関西国際空港』エリアには、飛行機に乗ったソップリンたちが作戦遂行のために降下してきます。大量のソップリンにびっくりすること間違いなし!大人気のロケット打ち上げを、香薫バージョンでお楽しみください。

 
  • みんなで参加できる! 楽しい「香薫補給作戦」は、全5種類!

香薫補給作戦①: あなたはクリアできる?香薫セルフバックヤードツアー

 スモワルの人気ツアーであるセルフバックヤードツアーが香薫バージョンで登場します。
香薫補給作戦に関連した問題を、小さな世界に潜むソップリンのヒントを頼りに、クリアを目指します。
バックヤード側からでしか見つからないソップリンも! 
たくさんのかわいいソップリンを見つけてくださいね。

<参加方法> 
香薫のパッケージ(使用済)1袋で、1グループ(最大4名)無料で遊べます。
※時間あたりで人数制限があります。
※回収したパッケージは、次回のイベントの材料として活用させていただきます。

※イメージです。※イメージです。


・香薫補給作戦②: ソップリンを持って帰ろう!おうちで補給作戦継続!

 昨年大好評だったソップリン色塗りワークショップを今年も開催します。ソップリンを自分の好きな色に色付けしておうちに持ち帰ることができます。筆を使った本格的な着色ですが、お子さんでも楽しめるようにスタッフが丁寧に教えてくれるのでご家族で参加してお楽しみいただけます。

<参加方法> 
香薫のパッケージ(使用済)1袋で、1グループ(最大2名)無料で遊べます。
※時間あたりで人数制限があります。
※回収したパッケージは、次回のイベントの材料として活用させていただきます。

ソップリンを好きな色に塗っている様子ソップリンを好きな色に塗っている様子


・香薫補給作戦③: ソップリンを持って帰ろう!(その2)おうちで補給作戦継続!

 クレーンゲームでソップリンをおうちに持ち帰ることができます。ぜひご自宅でも補給作戦を遂行してください。

<参加方法> 
香薫のパッケージ(使用済)1袋で、1回無料で遊べます。※時間あたりで人数制限があります。
※回収したパッケージは、次回のイベントの材料として活用させていただきます。


・香薫補給作戦④: 小さな世界で香薫を運ぼう、タイムチャレンジ!(限定10名様/日 先着順)

 みなさんも香薫補給作業に従事できます。巨大な香薫を背負って、3Dスキャンし、マイアバターで運搬タイムを競います。小さな世界の目的地まで、あなたは何秒で香薫を運べましたか?

<参加方法> 
香薫のパッケージ(使用済)1袋で、1回無料で遊べます。
※1日先着10名様。
※回収したパッケージは、次回のイベントの材料として活用させていただきます。

巨大な香薫を背負ったマイアバター巨大な香薫を背負ったマイアバター


・香薫補給作戦⑤: どこまで遠くに補給できる? 飛距離チャレンジ!

 紙飛行機で香薫号を作って、毎日開催される補給距離を競うレースに参加してみよう!ソップリンたちの香薫補給作戦のお手伝いとして一番遠くまで紙飛行機を飛ばすことができた方を毎月表彰します!

<参加方法> 
香薫のパッケージ(使用済)1袋で、1回無料で遊べます。
※時間あたりで人数制限があります。
※回収したパッケージは、次回のイベントの材料として活用させていただきます。

 
  • 目指新メニュー化!香薫レシピ総選挙!

 スモワル公式アンバサダーのAKB48岡部麟・小田えりな・清水麻璃亜が香薫を使った新レシピを考案し商品化を目指して総選挙をします。見事1位になったメニューはスモワルの新メニューとして2階レストラン「WHITE ART」にて期間限定販売されます。スモワル公式Twitterに投稿されるメニュービジュアルを見て、どのメニューが気に入ったか引用リツイートにコメントをして送ってください。

スモワル公式アンバサダースモワル公式アンバサダー



スモールワールズ TOKYO とは
 そこは近くにあり、遠くへ行ける世界。数えきれない物語と出会える1/80の世界。小さな世界の大きなロケットは煙と共に轟音を響かせながら飛び立ち、飛行機はエンジンをフル回転させて離発着を繰り返す。指先ほどの小さな自転車を漕ぐ人々、自動車が忙しく行き交う中、街の景色は朝から夜へと変化して1日が過ぎて行きます。憧れのヒロインや主人公、街の住人たちが作り出す小さな世界の大きな物語は私たちを優しい気持ちにしてくれます。最先端の技術を駆使し日々進化するスモールワールズ。日常を忘れてワクワクし、夢中になれるもう一つの世界を日々創造しています。

万全の新型コロナウイルス感染症対策「Fight back COVID-19」
 スモールワールズ TOKYOではご来場いただく全てのお客さまに安心してお楽しみいただけるよう、入場時の検温・アルコール消毒はもちろん、定期的に換気を行うなど徹底したコロナ対策を行っております。特に密になりがちな展示空間には、随時換気されるよう空気の通り道を作っております。また、当パークでは二酸化炭素濃度を測定しており、十分な換気が行われていることを常に確認し、ホームページで公開しております。従業員に対しては適宜抗原検査を実施しております。
当社ホームページ「スモールワールズの新型コロナウイルス対策について」 https://www.smallworlds.jp/park_info/fight_back_covid_19/


【公式WEBサイト・公式SNS】
スモールワールズ TOKYO公式WEBサイト:http://www.smallworlds.jp/
スモールワールズ TOKYO公式Instagram:https://www.instagram.com/smallworlds_official/
スモールワールズ TOKYO公式Twitter:https://twitter.com/smallworlds2020
スモールワールズ TOKYO公式フェイスブック:https://www.facebook.com/smallworld2020/

【施設概要】
施設名:SMALL WORLDS TOKYO  https://www.smallworlds.jp
住 所:東京都江東区有明1-3-33 有明物流センター
営業時間(2022年4月21日現在):OPEN 11:00 CLOSE 20:00 (最終入場19:00) 





 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
位置情報
東京都江東区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.smallworlds.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 SMALL WORLDS

12フォロワー

RSS
URL
https://www.smallworlds.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都江東区有明1-3-33 有明物流センター
電話番号
080-3532-9076
代表者名
斧田 豪
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード