プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社わかさ生活
会社概要

アントシアニンによる視覚改善作用 メカニズム解明の糸口となるか!?~わかさ生活と静岡県立大学の産学共同研究を学会発表~

わかさ生活

2012年11月10日第17回日本フードファクター学会(JSoff)学術集会・第9回日本カテキン学会総会合同大会2012(静岡県)にて、静岡県立大学熊澤茂則教授と弊社の共同研究で『アントシアニンによる視覚改善作用の評価法』の構築を行った研究成果を発表しました。

 株式会社わかさ生活(本社:京都市、代表取締役:角谷建耀知)は、ブルーベリーサプリメントの原材料ビルベリーの機能性成分「アントシアニン」の研究を続けて参りました。
 この度、静岡県立大学(所在地:静岡市)熊澤茂則教授と弊社の共同研究で、『アントシアニンによる視覚改善作用の評価法』の構築を行い、この研究成果を2012年11月10日、第17回日本フードファクター学会(JSoff)学術集会・第9回日本カテキン学会総会合同大会2012(静岡県)にて発表いたしました。

この研究成果を多くの方に知っていただき、健康に役立てていただければ幸いです。

 近年、VDT(近いところを集中してみる)作業の増加で視機能、筋骨格、精神・心理面の疲労の急増が社会問題になっています。

 その中でアントシアニンの視覚改善効果は注目を集めており、アメリカではブルーベリーが古くからネイティブアメリカンの人々に食べられており、第二次大戦中にはブルーベリーを常食していたイギリス人パイロットが夜間飛行の最中に「薄明かりの中でもはっきりと周りの景色が見えた」との逸話は有名です。

 現在でもブルーベリーが健康に良いとして、ブルーベリー特にアントシアニンが豊富な北欧産野生種ブルーベリー「ビルベリー」を使用したサプリメントや健康食品が市場に多く販売されています。

 目をはじめとする機能性が高く注目されている反面、アントシアニンがどのように視機能維持に働くかのメカニズムは研究途上であり、アントシアニンの効果の評価法の構築には大きな期待が集まっていました。

 そこで、ビルベリーの機能性研究を続ける弊社ではこのたび、静岡県立大学との産学共同研究により「アントシアニンによる視機能改善作用の評価方法」を構築しました。

 今回新しく構築した方法では、ヒトの網膜にもともとある物質の量を解析することでヒトの目のダメージを測定でき、アントシアニンの作用メカニズムの解明に大きく貢献できると考えられます。

 わかさ生活は、今後も目の総合健康企業として皆様の健康に役立つ研究を続けてまいります。

【研究背景】
 ブルーベリーは目に良いとして、現在ではブルーベリーを使用したサプリメントや健康食品が多く販売されています。
 ブルーベリーの中でも、北欧産野生種ビルベリーは健康成分であるアントシアニンを特に豊富に含むとして機能性研究が続けられていますが、アントシアニンがどのように目の機能維持に働いているかの『視機能改善メカニズム』の研究は少ないのが現状です。
 その背景には視機能改善メカニズムを評価する方法の構築がなされていないということが考えられます。
 そこで弊社はビルベリーの機能性成分アントシアニンによる視機能改善メカニズムの解明に挑戦するため、静岡県立大学との産学共同研究によって、このたび視機能改善作用の評価法を確立いたしました。

 今後、さらなる研究を続け、アントシアニンによる視機能改善作用のメカニズムを解明できるよう努めてまいりたいと考えております。

【研究内容】
 Retinol dehydrogenase 8(RDH8)という酵素は、網膜に存在するロドプシンの再合成サイクルを触媒する酵素です。
 ロドプシンとは、視機能の中心を担うたんぱく質です。ロドプシンは光を受け取ることで分解され、電気信号として「見たもの」の情報を脳に伝えます。これがものを「見る」仕組みです。
 光を受け取って分解されたロドプシンは時間がたつと元に戻るという性質を持っています。この、分解と合成の繰り返しによって私たちは、ものを見ています。
 RDH8の活性の低下は網膜疾患の要因となることが報告されています。

 本研究はアントシアニンによるRDH8活性への影響を検証することを目的とし、RDH8活性の評価法の構築を行いました。

【結論】
 RDH8の発現系を確立し、それを利用した2種類のRDH8活性の評価法を構築した。
 この評価法の構築によりより、アントシアニンによる視覚改善作用のメカニズム解明の糸口となることが期待できる。

 今後も、わかさ生活は、この評価法を利用したアントシアニンによるRDH8活性への影響の検証を進めて参ります。

【参考ページ】

・『わかさ生活研究所』;http://kenkyu.wakasa.jp/

・アントシアニンの詳しい働きについては『ブルーベリー研究室/アントシアニンの科学』:

http://blueberry.wakasa.jp/anthocyanin/をご覧ください。

・その他の研究結果については、わかさ生活企業サイト中

『わかさ生活研究所/研究発表』;http://kenkyu.wakasa.jp/presentation/をご覧ください。

main image

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://kenkyu.wakasa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社わかさ生活

28フォロワー

RSS
URL
https://company.wakasa.jp/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル
電話番号
075-213-7727
代表者名
角谷建耀知
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1998年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード