クラッシュフィーバー、15言語対応のグローバル版を世界市場にリリース決定!

自社パブリッシングによる海外展開を加速し、10月下旬よりアジア地域への配信を開始

ワンダープラネット株式会社

 スマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売を行うワンダープラネット株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長CEO:常川友樹、以下当社)は、iOS /Android端末向けに配信中のスマートフォンゲーム『クラッシュフィーバー』のグローバル版を15言語ローカライズ対応の上、アジア・オセアニア、北中米、南米、ヨーロッパ、アフリカの各国・各地域に自社パブリッシングにて配信することを決定し、10月下旬よりアジア地域への配信を開始することをお知らせいたします。

 『クラッシュフィーバー』は、仮想世界をモチーフとした世界観を舞台に、画面をタップするだけの簡単操作でパネルをブッ壊すことで得られる爽快感やサウンドが魅力のゲームです。

 当社は「楽しいね!を、世界中の日常へ。」というミッションのもと、世界中の一人でも多くの人々の日常に、「楽しいね!」と笑いあえるひとときを届けるべく、価値のあるプロダクトおよびサービスを引き続き提供してまいります。


■クラッシュフィーバー グローバル版 概要

アプリ名:Crash Fever
運営元:ワンダープラネット株式会社
価格: 無料 (アプリ内課金あり)
対応OS: iOSバージョン7.0以降、Androidバージョン4.0以降
 
配信地域:
アジア・オセアニア、北中米、南米、ヨーロッパ、アフリカ
※10月下旬よりアジア地域への配信を先行して開始予定です。
※既に配信を行っている日本、台湾、香港、マカオと中国を除く全ての国と地域への配信です。

対応言語:
英語、簡体字中国語、繁体字中国語、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、マレー語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、アラビア語
※配信開始するタイミングによって、対応言語数が異なることがございます。
 


■当社概要
社名:ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.)
本社所在地:名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル6F
設立日: 2012年9月3日
代表者:代表取締役社長CEO   常川 友樹
事業内容:スマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売
ウェブサイト: http://wonderpla.net

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
http://crashfever.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ワンダープラネット株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://wonderpla.net/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル5F
電話番号
-
代表者名
常川 友樹
上場
東証グロース
資本金
17億5575万円
設立
2012年09月