菅田将暉さんが躍進! スポーツ選手部門ではあの選手が2連覇を達成。10~30代女性が応援して欲しい「イケメン」「スポーツ選手」ランキング発表。
通信教育のフォーサイト 第2回調査
【年代別トップテンを含む調査結果詳細はこちら】http://www.foresight.jp/company/r18/
■仕事・勉強・運動・家事・育児など、あなたが何かを頑張る時に、応援して欲しい(応援してくれたら嬉しい)
人についてお伺いします。
Q:応援して欲しい(応援してくれたら嬉しい)イケメンは誰ですか?

【応援して欲しい「イケメン」ランキングのポイント】 ①10代女性の圧倒的な支持を受けて菅田将暉さんが1位に輝く。 ②20~30代女性が1位に選んだ福士蒼太さんが総合2位。仮面ライダー俳優がワンツーを飾る。 ③ 「応援」と言えばこの人、元テニスプレイヤーの松岡修造さんが昨年2位に続き上位ランクイン。 |
■菅田将暉さんを選んだ理由
・かっこよくて個性的なところが好き。癒される(10代) ・かわいいので(30代)
・俳優の中で1番好きで、応援されたらどんなことでも頑張れる!(10代)
■福士蒼汰さんを選んだ理由
・あのイケメンボイスで「がんばれ」って言われたらやばいから(20代)
・優しそうだから(10代) ・笑顔が素敵なので(30代)
・裏表が無さそうなので、表面的ではなく本当に応援してくれてると思えそう(30代)
■松岡修造さんを選んだ理由
・とても明るくて元気をもらえる気がするから。私の中ではイケメン(10代)
・応援といえば松岡修造(20代) ・出来なくても、出来そうな気がする(30代)
■総合
順位 票
1 菅田将暉 44
2 福士蒼汰 43
3 松岡修造 30
4 櫻井翔 19
4 松坂桃李 19
6 三浦翔平 18
7 佐藤健 16
8 窪田正孝 14
8 千葉雄大 14
8 福山雅治 14
8 向井理 14
8 山田涼介 14
■10代女性
1 菅田将暉 30
2 山田涼介 11
3 櫻井翔 9
3 福士蒼汰 9
3 山崎賢人 9
■20代女性
1 福士蒼汰 15
2 菅田将暉 11
3 松岡修造 10
■30代女性
1 福士蒼汰 19
2 松岡修造 14
3 玉木宏 9
────────────────────────
■第1回調査時との比較(2015年12月13日~14日実施)
1位:福山雅治、2位:松岡修造、3位:綾野剛、4位:福士蒼汰、松坂桃李
菅田将暉さんは前回34位から一気にランクアップ。前回トップの福山雅治さんは結婚の影響がここにきて響いたか。
第1回調査の詳細はこちら http://www.foresight.jp/company/r2/
────────────────────────
Q:応援して欲しい(応援してくれたら嬉しい)スポーツ選手は誰ですか?

【応援して欲しい「スポーツ選手」ランキングのポイント】 ①10代、20代女性を中心に票を集めた羽生結弦選手が昨年に続き2連覇を達成。 ②2位の錦織圭選手は、笑顔が好き・励まされるという理由が多く寄せられた。 ③ 30代女性得票トップのイチロー選手には、経験に裏打ちされたアドバイスを求める声が上がった。 |
■羽生結弦さんを選んだ理由
・頑張っている姿に励まされるから(10代) ・かっこよくてストイックでパーフェクトだから(10代)
・癒されてがんばれそうだから(20代) ・厳しく応援されたいから(20代)
・ストイックさに定評のある方なので説得力がある(30代) ・かわいいので(30代)
■錦織圭さんを選んだ理由
・熱い応援をしてくれそう(10代) ・笑顔が好き(10代) ・素敵な笑顔で頑張れそう(30代)
・笑顔がかわいいから笑顔で励ましてくれたら元気が出そう(20代)
・彼ができるといえば、できそうな気持になるので(30代)
■イチローさんを選んだ理由
・指導をしてくれそう(10代) ・言葉に重みがあるとおもうから(20代) ・努力家だから(30代)
・良いアドバイスをくれそう(30代) ・レジェンドに応援されたら頑張れる(30代)
・努力していれば必ず結果が得られることを教えてくれそうだから(30代)
■総合
順位 票
1 羽生結弦 66 フィギュアスケート
2 錦織圭 56 テニス
3 イチロー 48 野球
4 松岡修造 43 テニス
5 吉田沙保里 34 レスリング
6 大谷翔平 31 野球
7 浅田真央 19 フィギュアスケート
8 内村航平 17 体操
9 坂本勇人 16 野球
9 福原愛 16 卓球
■10代女性
1 羽生結弦 24
2 錦織圭 18
3 吉田沙保里 13
■20代女性
1 羽生結弦 23
2 松岡修造 16
3 大谷翔平 14
■30代女性
1 イチロー 29
2 錦織圭 24
3 羽生結弦 19
────────────────────────
■第1回調査時との比較
1位:羽生結弦、2位:五郎丸歩、3位:イチロー、4位:浅田真央、松岡修造
世界で活躍を続ける羽生結弦選手が2連覇。ラグビーワールドカップ効果で2位だった五郎丸歩選手は、今回は1票も入らない寂しい結果に。
────────────────────────
【調査概要】
■調査方法 :インターネットリサーチ ■調査地域 :全国 ■調査対象 :10~30代の女性(15~39歳)
■有効回答数 :合計730サンプル(15~19歳女性249名、20代女性241名、30代女性240名)
■回答形式:自由回答。1つの設問につき3名まで回答可。
■調査日時 :2017年1月10日(火)~1月11日(水)
■調査機関 :株式会社フォーサイト(株式会社マーケティングアプリケーションズ「アンとケイト」を利用)
【年代別トップテンを含む調査結果詳細はこちら】http://www.foresight.jp/company/r18/
────────────────────────
【株式会社フォーサイト 会社概要】
本社所在地:東京都文京区本郷6-17-9 本郷綱ビル1階
事業内容:教育・学習支援業(資格の通信教育講座、書籍出版、販売)
取扱資格:行政書士、社労士、宅建、FP、簿記など
資本金:7,267万円(資本準備金2,767万円)2015年7月現在
設立:1993年4月 代表者名:山田浩司
従業員数:160名(アルバイト・派遣・専任講師等を含む) 2016年8月現在
────────────────────────
【通信教育のフォーサイトは、頑張る女性を応援します!】
FP、簿記、医療事務資格などは女性の取得者が多いイメージを抱かれると思いますが、実は社会保険労務士、行政書士など難関国家資格を目指している女性も多いんです。フォーサイトの社会保険労務士講座・行政書士講座は4割以上が女性の受講生です。
昨年第1回「頑張る女性が応援して欲しい人」調査の結果を発表し、ご好評を頂きました。今回第2回調査を行い、今後も年末年始に同様の調査を行っていきたいと考えております。仕事や勉強、家事育児など頑張る女性に、ホッとするひと時をお届けできれば幸いです。
────────────────────────
【TOPICS】
■ダンス×女子中高生×大塩平八郎・アメーバ=勉強!? ダンスで覚える勉強動画を公開中
中高生にダンスで楽しく日本史や方程式を覚えてもらうことを目的とした「ダンスで覚える勉強動画」を制作・公開しています。日本最大級の電子黒板も活用した通信教育のフォーサイト・オリジナルコンテンツです。
★二次方程式の解の公式 https://youtu.be/xtwfdHQQ-IQ
■累計受講者数16万人を突破!
2017年1月、累計受講者数16万人を突破しました。
2004年(通信講座販売を開始)以降、受講者数の平均伸び率122%を記録。
受講生の増加と、高い合格率の維持を同時に実現しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 芸能学習塾・予備校・通信教育
- ダウンロード