プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Arinos
会社概要

9月15日(木)Arinos×エイトレッド社共催【ワークフローから考えるデジタル化推進のコツ~ファーストDX~】オンラインセミナーのお知らせ

株式会社Arinos

2022年9月15日(木)に、業務改善・DX推進支援サービスを提供する株式会社Arinos(所在地:東京都港区、代表取締役社長:古家由也、以下Arinos)は、ワークフローのリーディングカンパニーである株式会社エイトレッド(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本康広氏、以下エイトレッド社)との共催にて、「ワークフローから考えるデジタル化推進のコツ~ファーストDX~」をテーマにオンラインセミナーを開催いたします。

▼セミナー詳細・お申込はこちら▼
 https://arinos.co.jp/news/seminar-20220915atled/
 
  • セミナー概要
DXを見据え、電子化やデジタル化を推進する企業が増えているかと思います。その中でも特に、特にコロナ禍でのリモートワークの推進において、「紙帳票の回覧やハンコが必要となるため出社をしている」「決裁ルートが長い」など申請・承認業務の課題が顕在化してきたのではないでしょうか。
本セミナーでは、DX・業務改革のスペシャリストであるArinosと、ワークフローのリーディングカンパニーであるエイトレッド社が、ワークフローから考えるデジタル化推進のコツをご紹介いたします。
 
  • このような方にオススメ
・各種申請や承認業務を電子化したい
・電子帳簿保存法の対応にあたりワークフローの見直しをはかっている
・社外との電子化は進んでいるが、社内業務のデジタル化は進んでいない
 
  • セミナー詳細

【第一部】業務フローの可視化から始めるデジタル化推進のポイント<Arinos>
 DXを進めるにあたり、「何をどのようにデジタル化すべきか」の検討ステップが則していないと失敗する傾向     にあります。ファーストDXとして、既存の業務フローと現状課題から解決策としてデジタル化を検討すること

 が大切です。
   本セミナーでは、業務フローの可視化から始めるファーストDX推進のポイントをご紹介します。

【第二部】ワークフローから始めるファーストDXとは?<エイトレッド社>
 コロナ禍が続く中で、企業のデジタル化、DXが急速に進んでいるように見えますが、本当の意味でのDXに成功

   している企業は実は多くないのが実情です。

   本セミナーでは、なぜ企業が最初に手掛けるべきファーストDXがワークフローなのか、どのような効果がある

 のかについてご紹介をいたします。
   また、具体的な解決策としてエイトレッド社のご紹介するワークフローサービスのご紹介をいたします。
 

  • 開催日時・開催方法
■日時  :2022年9月15日(木)14:00~15:00
■会場  :オンライン(お申し込み後、参加用URLをお送りいたします)
■参加費 :無料
■お申込先:https://form.k3r.jp/arinoshift/20220915ATLED
■注意事項:同業他社、個人事業主、フリーランスの方はご参加をご遠慮いただく場合がございますことご了承ください。
 
  • エイトレッド社について
会社名 :株式会社エイトレッド
代表  :代表取締役社長 岡本 康広
設立  :2007年4月
所在地 :東京都渋谷区渋谷2丁目15番地1号 渋谷クロスタワー1F
事業概要:ワークフローシステムの販売・開発及びクラウドサービスの提供
URL    :https://www.atled.jp/
 
  • Arinosについて
会社名 :株式会社Arinos
代表  :代表取締役社長 古家 由也
設立  :2010年10月
所在地 :東京都港区六本木3-16-26 ハリファックスビル8階
事業概要:DXコンサルティング、システム開発、事業伴走支援など
URL  :https://arinos.co.jp/
 
  • 問い合わせ
会社名:株式会社Arinos
担当者:熊田 みのり
TEL :03-6261-6485(平日9:00~18:00)
Email :gw@arinos.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://arinos.co.jp/news/seminar-20220915atled/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Arinos

23フォロワー

RSS
URL
https://arinos.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB銀座 OCT THE HUB銀座 OCT 6階
電話番号
03-6261-6485
代表者名
古家由也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード