プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シマダグループ株式会社
会社概要

【島田宇平商店】千歳烏山に誕生した角打ちの店。地元の飲食店の方向けに日本酒「雨降」試飲会&蔵元による説明会を開催

2月27日(月)限定。神奈川県伊勢原市にある吉川醸造の蔵元が店頭に立ちます。試飲会の参加は無料。メディア関係者による取材も受け付けます

シマダグループ

シマダグループ(東京都渋谷区、代表:島田成年)が世田谷区千歳烏山に米と酒が楽しめる、島田宇平商店をオープンいたしました。お店のことを近隣の方に知っていただきたく、店舗で販売している吉川醸造の日本酒の無料試飲会を開催いたします。当日は日本酒の説明会も開催します。

 

世田谷区千歳烏山にオープンした島田宇平商店にて、近隣の飲食店の方を対象に吉川醸造の日本酒「雨降」の無料試飲会を行います。吉川醸造の蔵元による日本酒説明会も開催します。

島田宇平商店を知っていただきたい、蔵元と交流する時間を通じ、日本酒のおいしさ、楽しさを知っていただきたい。そんな思いから開催いたします。近隣の方はぜひいらっしゃってください。また、メディア関係者向けの取材、写真撮影も受付しています。蔵元のこだわりや話を聞きながら、凛と醸す日本酒をぜひお楽しみください。
 
  • 試飲会概要
イベント名:吉川醸造「雨降」試飲会&蔵元による日本酒説明会
日時:2023年2月27日(月) 13:00-18:00
会場:島田宇平商店 (〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4-12-5 TS烏山ビル1F)
参加対象:千歳烏山周辺近隣の酒卸売、酒販店、飲食店関係者・メディア関係者
料金:無料
参加酒蔵:吉川醸造

■イベント当日のメディア取材、見学を受け付けております。
ご希望のメディア関係者様は事前にご連絡くださいませ。当日はお名刺をご持参ください。

広報担当: 小林 
E-mail:press@sh-holdings.co.jp/080-3732-6021

 

  • 島田宇平商店とは
OPEN / 2022年12月23日
原点は1931年島田宇平がはじめた世田谷区の米屋。1952年に島田精米店を設立以来、千歳烏山に根差しています。その後、2001年にフォーの専門店を開業、2020年には吉川醸造の蔵元を譲り受け、日本酒造りをはじめました。そこに一貫しているのは日本人の主食である「お米」。 島田宇平商店のオススメ品はシマダライス4代目島田順一がセレクトする独自ブレンド米「織り米」。日本酒「雨降」全シリーズも取り揃え、都内でいちはやく吉川醸造の新酒を味わうことができます。創作ポン菓子や米麺、アート、レトロな品なども。烏山メイン通りに面し、街とゆるやかにつながる店内は米蔵をイメージしています。 シマダグループゆかりの地である千歳烏山から、「懐かしいけれど新しい」をキーワードに、島田宇平商店の私たちがおすすめする商品を用意しています。

◆Instagram https://www.instagram.com/shimadauhei.shouten/

 

  • 吉川醸造について
大正元年(1912年)創業、丹沢大山(古くは雨降山・あふりやまと呼ばれました)の麓にある日本酒蔵です。
国内では珍しい、硬度150~160の硬水(地下伏流水)を仕込み水として使用しています。

麹造りの段階から最小単位の手造りによる蓋麹法の採用など、故杉山晋朔博士の醸造理念に基づいた丁寧で繊細な酒造りには定評があり、神奈川県下では「菊勇(きくゆう)」の銘柄で知られてきました。
現在は「米を削らない」お酒、低精白醸造や低アルコールのお酒に力を入れて取り組んでいます。

 

会社名:吉川醸造(きっかわじょうぞう)株式会社
事業内容:日本酒の醸造・販売
所在地:〒259-1138 神奈川県伊勢原市神戸681

 

吉川醸造 蔵元 合頭義理吉川醸造 蔵元 合頭義理

◆ウェブサイト/オンラインストア - https://kikkawa-jozo.com/
◆Instagram - https://www.instagram.com/kikkawa_sake/

◆海外受賞歴
・Concours Mondial des Vins Féminalise(フェミナリーズ世界ワインコンクール、仏)金賞、銀賞
・IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ、英)ゴールドメダル
・KURA MASTER(仏)プラチナ賞、金賞
・CINVE(スペイン政府公認国際酒類コンクール)金賞、銀賞
・Bordeaux Sake Challenge(ボルドー酒チャレンジ、仏)金賞、銀賞、銅賞        他
 
  • シマダグループについて
シマダグループ(シマダグループ株式会社)は世田谷区にある一軒の精米店から始まりました。
戸建て事業・賃貸管理事業といった不動産・建築事業から、介護施設の展開・ホテル事業・保育事業・旅行事業・酒造事業など、社会のニーズにあわせ形態を変化した事業を展開しています。
シマダグループ WEBサイト
https://shimadahouse.co.jp/ 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://shimadahouse.co.jp/brand/4541/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

シマダグループのプレスキットを見る

会社概要

シマダグループ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
http://shimadahouse.co.jp
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階
電話番号
03-6275-2224
代表者名
島田成年
上場
未上場
資本金
-
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード