プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ラクスル株式会社
会社概要

ラクスルが全社導入用デザインテンプレートを無料で作成!「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」を開始

~デザイン提供からデザイン管理まで全て無料~

ラクスル株式会社

 ラクスル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:松本恭攝)が運営する印刷・集客のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」は、20拠点以上の支店やFC店舗をお持ちの企業に向けて、ラクスルが無料で個社専用のデザインプレートを制作し、ブランド管理を可能にする「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」をリリースいたしました。(https://lp.raksul.com/od-le/
 当社では、無料でデザインテンプレートや画像をご利用いただけるデザインアプリケーションとして、「オンラインデザイン」を提供しています。「オンラインデザイン」のサービス機能には、デザインテンプレートの一部をロックし、編集不可にするロック機能がついています。
 「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」をご利用いただくことで、個社専用のデザインテンプレートを元に、可変箇所が限定された状態で支社や店舗にデザインを配布し、各自編集してもらうため、ブランド規定を守りつつ、各支社や店舗の特徴を出したデザインでチラシを制作することが可能になります。

  • 「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」 リリースの背景

 新しい生活様式への実践に伴い、テレワークへの移行が進む中、大手法人においても個人が印刷物を発注し、個人宅で受け取るというプロセスに変化しています。これを実現するためには、個人がデザインおよび印刷物の請求を管理する必要性が新たに発生するだけでなく、個人の裁量が大きくなることでブランドを維持することが困難になります。
 ラクスルは、「オンラインデザイン」サービス内のロック機能をご利用いただくことで、大手法人のブランドデザイン管理、維持という課題を解決できるのではないかと考えました。こうした考えの元、ラクスルが無料で個社専用のデザインテンプレートを作成し、そのまま「オンラインデザイン」サービスをご利用いただける「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」 のリリースに至りました。
 

  • 複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」とは 

 「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」は、ラクスルの提供する無料のデザイン作成アプリケーションである「オンラインデザイン」を利用したデザイン管理手法です。当サービスを利用いただくことで、本部が制作したテンプレートを元に、支社および支店の担当者が、デザインを自由に制作し、WEB上で簡単に印刷物のデータ作成・入稿を行うことができます。
 本部がデザインのクオリティ管理がしたいにも関わらず、複数支社、店舗を持つ場合、すべてのデザインをチェックするための時間と人的パワーが取れず、デザインがバラバラかつブランド規定を守っていない制作物を制作し配布しているという課題解決が図れます。

<デザイン管理の流れ イメージ図>
 

 
  • 「複数拠点向けデザイン・印刷管理プラン」サービス内容と主な機能について
・ラクスルのデザインテンプレート制作デザイナーによる個社専用デザインテンプレート制作サービス
(20アカウント以上登録予定の企業限定)

・テキスト入力およびデザイン作成機能

・デザインテンプレートの一部を編集不可にするロック機能

・デザインデータを別アカウントに付与するデザイン共有機能

・4300万点以上の画像素材や、モリサワフォントの無料提供など
 
  • デザインアプリケーション「オンラインデザイン」について
 WEBブラウザさえあれば、誰でも使える無料のデザイン制作アプリケーションです。プラットフォームにストックされた顧客データを分析し、ニーズを標準化したデザインテンプレートを1万点以上提供しています。


■ラクスル株式会社について
名称  :ラクスル株式会社
所在地  :東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
代表者  :松本 恭攝
設立  :2009年9月
デザインサービスURL:https://design.raksul.com

【ラクスル株式会社とは】 
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、印刷や物流、広告といったデジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み産業構造を変えることで、より良い世界にすることを目指します。現在、印刷・集客支援のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」と、物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」、広告のプラットフォーム「ノバセル」のサービスを提供しております。

【ラクスルが取り組む“DX生産性革命”】
ラクスルはシェアリングプラットフォームの構築による取引の効率化に加えて今後、ソフトウェア(SaaS)の提供などにより業務の効率化を行っていきます。「取引」と「業務」の改善を実施することで、日本企業と業界の生産性向上を実現していきます。ラクスルは産業変革者として、デジタル化が進んでいない伝統的な産業に対して、ITの力を用いて「DX生産性革命」を起し、日本経済の未来をより良いものにしていきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://raksul.com/news/461/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ラクスル株式会社

96フォロワー

RSS
URL
https://corp.raksul.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル1F
電話番号
03-6629-4892
代表者名
永見世央
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード