プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TKC
会社概要

お客さまへのサポート強化へ、栃木県鹿沼市に新オフィスビルを竣工

4月2日、ヘルプデスクサービス専門子会社・TKCカスタマーサポートサービス株式会社が業務開始

TKC

株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:角 一幸)は本日、お客さまへの新たなサポート拠点として、栃木県鹿沼市に「TKCカスタマーサポートサービスビル」を竣工いたしました。
これは昨年10月に設立したヘルプデスクサービスの専門子会社、TKCカスタマーサポートサービス株式会社(TCSS)の拠点として建設したものです。

当社ではこれを機に、ヘルプデスクサービスの要員を従来の3倍となる300名まで順次増やすとともに、AIなど最新技術を活用した次世代のヘルプデスク支援システムの研究・整備により電話応対での時間短縮化やサービス品質の向上を図り、お客さまへのサポート体制のさらなる強化に努めます。 

なお、TCSSには仕事と子育ての両立支援として当社初となる企業内保育所「とこしえ保育園」を設置するなど、さまざまな面から女性にとっても働きやすい職場環境を整備しています。 

TKCでは、すべてのステークホルダーから感謝され、信頼され、尊敬される企業であり続けるために、これからもさまざまな事業活動を通じて「社会・経済の発展」へ貢献してまいります。
 

新たな顧客サポート拠点となるTKCカスタマーサポートサービスビル新たな顧客サポート拠点となるTKCカスタマーサポートサービスビル

TKCカスタマーサポートサービスビル竣工式 テープカットTKCカスタマーサポートサービスビル竣工式 テープカット

TKCカスタマーサポートサービスビル内部(コールセンター)TKCカスタマーサポートサービスビル内部(コールセンター)

TKC初となる企業内保育所「とこしえ保育園」TKC初となる企業内保育所「とこしえ保育園」


【TKCカスタマーサポートサービスビルについて】
1.概要
所在地    栃木県鹿沼市天神町1848-1
構造・階数  鉄骨造 地上4階
敷地面積   2,455.98平方メートル(744.2坪)
建築面積   1,417.78平方メートル(429.6坪)
延床面積   4,995.61平方メートル(1513.8坪)
設計・施工  積水ハウス株式会社
竣工     2018年3月16日
総工費    約17億円(土地取得額は含まず)
業務開始   2018年4月2日

2.特長
(1)セキュリティーの確保
お客さま情報の漏えいなどを未然に防ぐため入退館管理システムやフラッパーゲート*を採用し入室許可のない者の侵入を防止。また、監視カメラにより24時間体制で監視するほか、万一の場合は遠隔で不審者を威嚇することもできます。
*IDカードや生体認証により正しく認証された者だけの通行を許可するゲートのこと 

(2)停電に対応した電気設備
不慮の停電でも業務を継続するため、UPS(無停電電源装置)と発電機を備えています。 

(3)女性を含め多くの人に優しい環境設備
①社員が適切な間隔でリフレッシュできるよう、休憩室(2階)には身体を動かせるアスレチックコーナーのほか、靴を脱いでくつろげる畳コーナーやマッサージ機を備えたマッサージコーナー、照明を落としたサイレントルームなどを整備しています。
②洗面スペースを広く取り、フィッテイングシート(着替え台)やパウダーコーナー、歯磨きボウルを設置しています。
③各階に多目的トイレ(うち2カ所はオストメイト対応)を設置したほか、歩道から受付までの点字ブロックやユニバーサルデザインのエレベータ、車いすでも使いやすい洗面スペースなど、バリアフリーに配慮した設備環境としています。 

(4)企業内保育所の設置
企業主導型保育事業(内閣府・児童育成協会)の助成を受け「とこしえ保育園」を設置します。
〈とこしえ保育園 概要〉
所在地   栃木県鹿沼市天神町字1848-1 TCSSビル1階
敷地面積  257.4平方メートル(78坪)
対象者   株式会社TKC、TKCカスタマーサポートサービス株式会社の従業員の子ども(0歳~2歳児)
利用定員  19名(年齢別に定数有り)
保育時間  月~金 8:30~19:30/土日・祝日、12月30日~1月3日は除く
運営    株式会社キッズコーポレーション
開園日   2018年4月2日


【代表者コメント】
株式会社TKC 代表取締役 社長執行役員 角 一幸 
TKCのお客さまは、いま全国の会計事務所やその顧問先である中小企業、中堅・大企業、地方公共団体、法曹界などへと大きく広がっています。 
当社では経営理念「顧客貢献」の下、これまでも継続的なお客さまサポートの強化拡充に努めてきました。

昨今、ICTの急速な進化に伴う、クラウドコンピューティングの急速な普及を背景に、これまで以上にお客さまに安心して当社システム・サービスをご利用いただくためには、サポート体制のさらなる強化拡充が欠かせません。
特に、会計事務所向け事業においては、これまでTKCシステムを利用する中小企業からの問い合わせは会計事務所が対応しており、システムが高度化・複雑化する中でサポートにかかる会計事務所の負荷が増大してきました。当社が直接サポートする体制を整えることにより、TKCシステムを利用される中小企業の皆さんの安心感を向上し、会計事務所の業務負担の軽減を図ることができます。

そこで2017年10月、ヘルプデスクサービスの専門子会社としてTKCカスタマーサポートサービス株式会社(TCSS)を設立しました。

なお、今年は創業者飯塚毅の生誕100周年にあたることから、これを記念して創業者の出身地である鹿沼市にTCSSの拠点となる新オフィスビルを建設いたしました。
新ビルに建設においては、鹿沼市役所様から全面的なご理解とご協力をいただきました。

この機にサポート要員を大幅に増強し従来の3倍となる300名まで順次拡大するとともに、AI(人工知能)など最新技術を積極的に採り入れたヘルプデスク業務の支援システムの研究・整備にも取り組みます。これらにより、お客さまへのサービス品質の向上を図り“世界トップのサポートセンター”の構築を目指してまいります。 

さらに当社では女性活躍推進をはじめ人材戦略へ積極的に取り組んでおり、新ビルには当社初となる企業内保育所「とこしえ保育園」も設置しました。ここを拠点として、地域における子育て支援環境の整備の一助となることを期待しています。 
 

【TKCカスタマーサポートサービス株式会社 概要】
代表者  代表取締役社長  角 一幸
所在地   栃木県鹿沼市天神町1848-1
資本金   2,500万円
従業員数  180名:2018年4月1日現在/パート社員含む
事業内容  株式会社TKCのシステム・サービスを利用するお客さまに対するヘルプデスクサービス

【2018年4月1日現在/サービスの対象となるお客さま】
会計事務所     9,500事務所
会計事務所の顧問先 中小企業など25万社
中堅・大企業    2,800グループ
地方公共団体      900団体   など
 
                                               以上
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.tkc.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TKC

30フォロワー

RSS
URL
https://www.tkc.jp/
業種
情報通信
本社所在地
栃木県宇都宮市鶴田町1758番地 株式会社TKC
電話番号
028-648-2111
代表者名
飯塚 真規
上場
東証プライム
資本金
57億円
設立
1966年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード