JCB、モンゴルの中央銀行と提携しJCBカードを発行
日本発唯一の国際ペイメントブランド運営主体である株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:浜川 一郎)の海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役社長:三宮 維光)以下、総称して「JCB」)は2015年7月29日(水)に、モンゴルの中央銀行であるBank of Mongolia(本社:ウランバートル、総裁:Zoljargal N、以下:BOM)と、BOMが主体となって運営する同国内のカード決済ネットワークへの接続に関して合意しました。今回の提携により、本決済ネットワーク傘下の銀行(以下、BOMメンバー銀行)(※1)においてJCBカードの発行が可能となります。
BOMメンバー銀行により、2015年3月末時点で約150万枚の「T-card」(同国内決済専用カード)が発行されています。今回の提携により、2016年前半から同国内の「T-card」加盟店および世界のJCB加盟店で利用できる「T-card/JCBクレジットカード」「T-card/JCBデビットカード」が、各BOMメンバー銀行より順次発行開始となる予定です。
なお、JCBは2013年5月にBOMと大手商業銀行のTrade and Development Bank of Mongolia(TDBM)と提携しており、同国内のほぼ全ての加盟店とATMでJCBカードの利用が可能です。
経済成長が著しいモンゴルは、近年ビジネス・観光目的で海外渡航が増加しており、2013年には約135万人 (※2)が隣国の日本、中国、韓国、ロシアへ渡航しています。今回の提携は、会員基盤を拡大したいJCBと、国際ブランドとの提携によりモンゴル国外での「T-card」の利便性を向上したいBOMとの狙いが合致し、実現しました。
今後もJCBは、各国の金融機関との提携を拡大・強化し、JCBカードの利便性向上に努めてまいります。
※1 13銀行(2015年7月時点)
※2 World Tourism Organization調べ
プレスリリースファイルはこちら
http://prtimes.jp/a/?f=d11361-20150729-6602.pdf
なお、JCBは2013年5月にBOMと大手商業銀行のTrade and Development Bank of Mongolia(TDBM)と提携しており、同国内のほぼ全ての加盟店とATMでJCBカードの利用が可能です。
経済成長が著しいモンゴルは、近年ビジネス・観光目的で海外渡航が増加しており、2013年には約135万人 (※2)が隣国の日本、中国、韓国、ロシアへ渡航しています。今回の提携は、会員基盤を拡大したいJCBと、国際ブランドとの提携によりモンゴル国外での「T-card」の利便性を向上したいBOMとの狙いが合致し、実現しました。
今後もJCBは、各国の金融機関との提携を拡大・強化し、JCBカードの利便性向上に努めてまいります。
※1 13銀行(2015年7月時点)
※2 World Tourism Organization調べ
プレスリリースファイルはこちら
http://prtimes.jp/a/?f=d11361-20150729-6602.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- クレジットカード・ローン
- ダウンロード