プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カケハシ
会社概要

Pocket Musubiに新機能、薬剤師による服薬フォローを患者が評価

患者さんの“ありがとう”をオンラインで。薬局・患者双方の医療体験を向上

株式会社カケハシ

株式会社カケハシ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中尾 豊、代表取締役CEO: 中川 貴史、以下、当社)は、患者フォローシステム「Pocket Musubi」において患者さんからのフィードバック機能をリリースします。これにより、薬剤師による服薬期間中のフォローメッセージに対して、患者さんが「ありがとう」「いいね」など感謝の気持ちをスタンプで返すことが可能に。一方通行のフォローを双方向のコミュニケーションへと発展させることで、薬剤師に新たなやり甲斐を提供し、薬局における対人業務の促進へとつなげていく考えです。

 
  • 背景と概要
Pocket Musubiのユーザー薬局では、以前より薬剤師からのフォローメッセージに対して患者さんが「ありがとう」など感謝の言葉を返信する場面が数多く生まれており、そのフィードバックが薬剤師のやり甲斐となって、対人業務がさらに活性化するという好循環につながっていました。このサイクルを加速させ薬局の対人業務を支援すべく、患者さんがスタンプで手軽にフィードバックできるようアップデートを行いました。

<患者さん向けアプリの画面イメージ>
薬剤師からのフォローメッセージの下部に、「ありがとう」「いいね」「拍手」の3種類でリアクションの送信が可能


<薬局向けシステムの画面イメージ>
管理画面に毎朝新着のリアクションを表示

 
  • Pocket Musubiについて
薬局と患者さんをつなぐおくすり連絡帳「Pocket Musubi」は、患者さんに「またこの薬局に行きたい」と感じていただけるような薬局体験を提供するための、LINE経由で利用できる患者フォローシステムです。

患者さんの服薬状況からフォローすべき患者さんをスクリーニングし、薬剤師が適切なアクションを負荷なく行えるようにする「服薬期間中フォロー機能」や、患者さんが来局前に処方せんの画像を送って薬局内の待ち時間を短縮することのできる「処方せん送信機能」、患者さんの服薬情報の一元管理を行うことができる「電子お薬手帳機能」など、患者さんが安心・便利に薬局を利用できるための機能を提供しています。2023年3月13日には、患者さんが処方箋送信・服薬指導・決済を自宅などからアプリ上で完結できるオンライン服薬指導の機能を追加しました。

サービス紹介 https://musubi.kakehashi.life/
メルマガ登録 https://musubi.kakehashi.life/musubinews
 
  • 当社について
「日本の医療体験を、しなやかに。」このミッションのもと、医療現場の課題を深く理解し、最新の技術をもって今までにないシステムを提供することで、社内外の医療従事者とともに日本の医療のより良い未来を切り拓いていきます。

<会社概要>
会社名 株式会社カケハシ
設 立 2016年3月30日
所在地 東京都中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F
U R L   https://www.kakehashi.life/

<本件に関する問い合わせ先>
株式会社カケハシ 広報
メール: pr@kakehashi.life
電 話: 03-5357-7853

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kakehashi.life/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カケハシ

37フォロワー

RSS
URL
https://kakehashi.life/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西新橋二丁目8番6号 住友不動産日比谷ビル5階
電話番号
03-6825-2058
代表者名
中尾豊
上場
未上場
資本金
9億9998万円
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード