プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファイントゥデイ
会社概要

ヘアケアブランド「フィーノ」が取り組む医療用ウィッグ【HAIR TOUCH YOU】7/3より新キャンペーン「#髪からはじめるちょっといいこと」開始!

医療用ウィッグ、ヘアドネーションを知ることからはじまる「ちょっといいこと」で髪も気持ちも上向きに‐Twitter投稿企画や医療用ウィッグについて学ぶ体験型イベントも展開‐

株式会社ファイントゥデイ

 株式会社ファイントゥデイ(本社:東京都港区、代表取締役 社長 兼 CEO 小森哲郎)が展開するヘアケアブランド「フィーノ」が昨年スタートした新しい社会貢献のカタチ、医療用ウィッグに関わるすべての人が360°つながるプログラム【HAIR TOUCH YOU のばせば届く。】では、開始から1年を迎えた今年、医療用ウィッグをとりまくすべての人をさらにつないでいく新キャンペーン「#髪からはじめるちょっといいこと」を 7月3日(月)より開始いたします。

「知る」だけでも誰かの力に - できることからそれぞれのカタチで参加できるキャンペーン「#髪からはじめるちょっといいこと」

 医療用ウィッグをとりまくすべての方々をフィーノがつなぐプログラム【HAIR TOUCH YOU のばせば届く。】。2年目を迎えた今年新たに始動する「#髪からはじめるちょっといいこと」は、日常の中で少しだけ手を伸ばせば届く「ちょっといいことをしたい」という想いに寄り添い、後押しをするキャンペーンです。SDGs意識がますます高まる昨今でも、「社会貢献」という言葉には少しハードルを感じてしまう人は多いかもしれません。「何か自分に取り組めることはあるのかな」「まずは何をしたらいいのかな」そんな想いを大切にして欲しいと願い、そのきっかけとなるよう様々な取り組みを展開します。実際にヘアドネーションを考えている人だけでなく、医療用ウィッグやヘアドネーションのことを知るだけでも「ちょっといいこと」が始まっているとフィーノは考えています。一人一人が今できることを、それぞれのカタチで参加いただくことで、“髪”を通してたくさんの「ちょっといいこと」が誰かの元に届き、気持ちまで上向きになっていくことを願い、すべての方の想いをつないでいく仕組みを実現してまいります。

 「#髪からはじめるちょっといいこと」キャンペーンでは今後、7/3よりスタートするどなたでも参加できるTwitterキャンペーンを皮切りに、小学生親子を対象とした医療用ウィッグとヘアドネーションの仕組みなどを体験しながら学べるワークショップや、一般生活者の方が参加できる体験型オープンイベントの開催等を予定しています。

 また、フィーノの想いと本キャンペーンへの取り組みに共感し、新たな視点をもたらしてくれる早稲田大学の学生を中心とした学生団体「Rethink Fashion Waseda(ReF)」の皆さんの参加が決定しました。ファッションを通したサステナブルな活動中心としており、そのサステナ意識の高さやSNSを中心とした発信力等、Z世代ならではの感性から刺激を受け、医療用ウィッグに関わるすべての方を360°つなぐ【HAIR TOUCH YOU】を一緒に盛り上げて参ります。


<「#髪からはじめるちょっといいこと」キャンペーン概要>

  ヘアケアブランド「フィーノ」が展開する医療用ウィッグをとりまくすべての方をつなぐプログラム【HAIR TOUCH YOU】の一環でスタートする、医療用ウィッグやヘアドネーションに関心のある方が”髪”を通してすべての方が参加できるキャンペーン。Twitter投稿キャンペーン他体験型イベント等、様々な活動を展開してまいります。


  • Twitter投稿キャンペーン

●キャンペーン名:「#fino_髪からはじめるちょっといいこと」キャンペーン

●キャンペーン期間:2023年7月3日(月) 10:00 ~ 9月18日(日)23:59      

                 第1回:2023年7月3日(月) 10:00~7月25日(火)23:59 

                 第2回:2023年7月26日(水) 10:00~8月20日(日)23:59 

                 第3回:2023年8月21日(月) 10:00~9月18日(月・祝)23:59 

●応募方法:

   ・     fino公式Twitterアカウントをフォロー

   ・    「#fino_髪からはじめるちょっといいこと」のハッシュタグをつけてTwitterに投稿

   ・     髪を伸ばしている方は、その楽しみやこだわりを

   ・     ヘアドネーションに興味がある方は、その想いを

   ・    “髪”につながる想いなら、なんでも投稿いただいてOKです。

●当選人数/賞品:

   ・   finoヘアマスク+ヘアオイル1個ずつセット

       抽選で合計75名(第1回:25名/第2回:25名/第3回:25名)

   ※詳細はこちら:https://twitter.com/fino_jp/status/1675670696729427968



▼今後のプログラム予定

  • 夏休み親子向けイベント

●イベント名:【夏休み企画】親子で参加する「ヘアドネーションのその先」を学ぶワークショップ。寄付した髪  が医療用ウィッグになって必要な方に届くまで。」(仮)

●イベント概要:小学生の親子を対象として、医療用ウィッグ及びヘアドネーションについて学び、体験してもらうワークショップイベントを開催。ドネーションをする方からウィッグを受け取る方、さらにそれぞれの工程に関わる美容師やNPOの方すべての想いを知ることができるコンテンツで夏休みに親子で一緒に学んでいただきながら、子供たちの初めての「ちょっといいこと」をしたい気持ちに寄り添い、お手伝いをするイベントです。詳細は決まり次第fino公式Twitterなどで告知。ご参加者は抽選にて決定します。

●日程:8月下旬


  • 【HAIR TOUCH YOU のばせば届く。】について

医療用ウィッグをとりまく方々の想いが重なる場が生まれる

「まるで美しさが生まれ変わるような体験」を。

すべての方に、その一日がより満たされ、気持ちまでもが生まれ変わるような体験をお届けするために、医療用ウィッグをとりまくすべての方をフィーノがつなぐプログラム【HAIR TOUCH YOU のばせば届く。】が始動。

【HAIR TOUCH YOU】“髪”を通してあなたの・私の感動が生まれ、【のばせば届く】今まで届けたくても届きにくかった、ドネーションをした方々、レシピエント、美容師や医療従事者の方々の想いを見える化し、つないでいく仕組みを作る新しい社会貢献のカタチです。

“髪”がつながるきっかけとなり、医療用ウィッグに関わる方すべての「生まれ変わり体験(※1)」をお手伝いしてまいります。

【プロジェクトサイト】https://brand.finetoday.com/jp/fino/hair_touch_you/

※1フィーノが提案する「生まれ変わり体験」とは、まるで美しさが生まれ変わるような体験を通して、気持ちまで前向きになること。すなわち「気持ちまでもが生まれ変わるような体験」です。


  • 賛同団体「Rethink Fashion Waseda(ReF)」について

「Rethink Fashion Waseda」は「十人十色のサステナブルファッションを楽しもう」という考えのもと活動をしている早稲田大学を中心にした学生団体。 活動内容は、Instagram, Youtube, Website等を通じ情報発信を行うほか、メンバー全員で定期的なミーティングの開催、不定期なイベントなど多岐にわたります。

【公式サイト】https://refwaseda.wixsite.com/website/home-1


  • フィーノについて

2004年のブランド誕生以来、スキンケア発想のアプローチでヘアケア商品を展開。現在は、「プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」、「プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル」を展開しており、ヘアマスクはインバストリートメント6年連続売上No.1(※2)、ヘアオイルはアウトバストリートメント2年連続売上No.1(※3)に成長しています。

フィーノはこれからも、お客さまの期待を超える、まるで美しさが生まれ変わるような体験を通して、気持ちまでも生まれ変わるような体験を提案してまいります。

【公式サイト】 https://brand.finetoday.com/jp/fino/

【公式SNS】 Instagram:https://www.instagram.com/fino_jp/

                 Twitter:https://twitter.com/fino_jp


※2 インテージSRI+インバストリートメント市場2017年10月~2022年12月金額シェアSKUランキング  
 ※3 インテージSRI+ オイル市場 2021年2月〜2023年1月 ⾦額シェア SKUランキング

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://brand.finetoday.com/jp/fino/hair_touch_you/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファイントゥデイ

28フォロワー

RSS
URL
https://www.finetoday.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区港南二丁目16番3号 品川グランドセントラルタワー 18階
電話番号
03-6864-0243
代表者名
小森哲郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード