プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ナカバヤシ株式会社
会社概要

「文具女子博2023」にナカバヤシブースを出展~恒例のカスタムノート作りや、新製品の先行販売を実施~

ナカバヤシ株式会社

ナカバヤシ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:湯本 秀昭)は、2023年12月14日(木)~17日(日)の4日間開催される「文具女子博2023」(場所:パシフィコ横浜展示ホールD(神奈川県横浜市西区))に出展します。当社ブース番号はC016です。

※画像は前回の様子

  • 恒例のカスタムノート作りや古川紙工(株)とのコラボ商品などを発売

当社ブースでは、毎年好評のオリジナルノートが作れる「ロジカルWリング カスタムノート」や「古川紙工(株)とのコラボ商品」発売、新製品の先行発売など、文具女子博ならではの企画をご用意しています。


◆ロジカルWリング カスタムノート【数量限定販売】

表紙(15柄)・本文(8種)・リング部材(3色)からお好きなものをお選びいただき、その場で製本、オリジナルのノートが作れます。ナカバヤシのキャラクター「かばやん」がマスターを務める「CAFÉ KABAYAN」など、文具女子博のテーマの「“Welcome!文具ティーパーティー”」のテーマに合わせた新柄10種を発売予定です。

※数量限定商品のため、売り切れ次第終了を予定しています。

◆古川紙工(株)とのコラボ商品【数量限定販売】

古川紙工コラボのロジカルWリングノート(オトメ時間・カフェムーン)を数量限定で発売します。


①スイング・ロジカルWリングノート 古川紙工 オトメ時間

 ・古川紙工(株)の「オトメ時間シリーズ」のイラストを採用したWリングノート

 ・デパ地下のショーケースを眺めている時のトキメキを表現したデザイン

 ・表紙デザインの雰囲気に合わせたクリームベースの優しい色合いの本文用紙を使用

 ・筆記時に手が当たりにくいセパレート式Wリング

 ・中身が開かず持ち運ぶ時に便利なゴムバンド付き


②スイング・ロジカルWリングノート 古川紙工 カフェムーン

 ・古川紙工(株)の「カフェムーンシリーズ」のイラストを採用したWリングノート

 ・真夜中だけに開店するスイーツ専門カフェをイメージした、スイーツと動物の組み合わせに心癒されるデザイン

 ・表紙デザインの雰囲気に合わせたクリームベースの優しい色合いの本文用紙を使用

 ・筆記時に手が当たりにくいセパレート式Wリング

 ・中身が開かず持ち運ぶ時に便利なゴムバンド付き



◆箱入りメモ【文具女子アワード2023エントリー商品】

会期中開催される文具女子アワードに「箱入りメモ」がエントリーしています。

集めればまるで街並みのようになる、お店をイメージしたパッケージに入ったメモシリーズです。オフィスや学校のデスクの上を賑やかに彩ります。メモはたっぷり使える128枚入り。パッケージデザインの世界観を反映したイラスト入りで、伝言メモや、ギフトへの添書きなど様々なシーンで活躍します。ラインアップはカフェ、フラワーショップ、スイーツショップ、ブックストアの4種類です。

  • 文具女子博とは

「文具女子博」は文具にこだわるユーザーに向けた、日本最大級の文具の即売イベント。老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、またオリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会します。来場者は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムをご購入いただけます。今年のテーマは「“Welcome!文具ティーパーティー”」。文具女子博オリジナルグッズやテーマに沿ったイベントなどが企画されています。

  • 開催概要

イベント名称

「文具女子博2023」

会期

2023年12月14日(木)~12月17日(日)

開催時間

10:00~17:00(最終入場16:30)

会場

パシフィコ横浜 展示ホールD(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)

アクセス

みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分

JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩12分

入場料

12月14日(木)・15日(金)…850円(税込)

12月16日(土)・17日(日)…950円(税込)

※発券手数料別

※事前に入場チケットの購入が必要です。定員に達し次第販売終了。

※会場での当日券の販売はございません。イープラスにてご購入下さい。

主催

文具女子博実行委員会(日販セグモ株式会社、株式会社エムディーエス)

※お客様及びスタッフの安全と健康に考慮し、お客様に安心してご来店いただけるよう、

 万全な新型コロナウイルス感染防止対策を講じております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都板橋区本社・支社大阪府中央区本社・支社
関連リンク
https://www.nakabayashi.co.jp/news/2023/release/1118
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ナカバヤシ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ナカバヤシ株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.nakabayashi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区北浜東1-20
電話番号
06-6943-5555
代表者名
湯本 秀昭
上場
東証スタンダード
資本金
6666万円
設立
1951年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード