数学検定オンライン受検トライアル開始~来冬の本検定においてもオンライン受検化をめざす~

“教育のゲーミフィケーション”を具現化!クラウド型学習システム「すらら」

すららネット

main image
“教育のゲーミフィケーション”を具現化!クラウド型学習システム「すらら」
数学検定オンライン受検トライアル開始
~来冬の本検定においてもオンライン受検化をめざす~



株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦 以下、すららネット)と、公益財団法人 日本数学検定協会(本部:東京都台東区、理事長:清水静海 以下、協会)では、「数学検定オンライン受検トライアル」を12月1日(月)から2015年2月11日(水)まで提供いたします。

「数学検定オンライン受検トライアル」は、クラウド型学習システム「すらら」上で、協会が行う「実用数学技能検定」(後援:文部科学省)の過去問題から製作した模擬検定を受検していただけるものです。今回、対象となる階級は3級(中学3年生程度)と準2級(高校1年生程度)のそれぞれの「1次:計算技能検定」で、トライアルのため合否判定は出ませんが、獲得した点数から実検定における合否の判断基準の材料としてご活用になれます。また、「すらら」のIDをお持ちの方でしたら、どなたでも無料でご利用いただけます。

今後、数学検定の本検定についても、すららネットが協会の委託を受け、来年の冬にオンライン受検の本格稼動をめざしています。

今回のトライアルは、すららネットにおいては「すらら」の利用者に対し、新たなコンテンツの提供につながることに加え、「すらら」の導入塾における生徒募集の材料の1つともなります。

昨今、様々な検定においてオンライン受検の採用が進んでいます。オンライン受検は、受検者側にとって、場所や時間を限定することなく受検が可能となり、受検から結果が判明するまでの時間短縮にもつながります。加えて、一般的に検定の主催者側にとっても、検定用紙等の準備負担や、事務手続きの削減にもつながります。

一方で、数学は分数や√(ルート)といった数学独自の記号表記を必要とすることから、これまで協会としてもオンライン受検の開発が進んでいませんでした。今回、すららネットの技術力により、その課題が解消され、自動採点が可能であることに着目し、「数学検定オンライン受検トライアル」を実施するに至りました。

すららネットでは、今後も「すらら」の利用者や導入塾に対し、有益なサービスを提供するため、「すらら」のさらなる進化を追求してまいります。加えて、教育に携わる企業として、技術力を駆使することで、より多くの方に時間や場所にとらわれない学習や受検の機会を提供できるよう務めてまいります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 すららネット

119フォロワー

RSS
URL
https://surala.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1丁目14-10 PMO内神田7階
電話番号
03-5283-5158
代表者名
湯野川 孝彦
上場
東証グロース
資本金
2億8965万円
設立
2008年08月