【デジタルリスクを検知・解決するソリューションを手掛けるエルテス】“7th APT Cybersecurity Forum”に当社事業戦略室の池田啓宏が登壇
日本国内でのソーシャルリスクの高まりと内部不正の脅威を提言 開催期間:10 月11 日(火)~13 日(木) 開催地:カンボジア首都プノンペン
企業が抱えるデジタルリスクを予兆・検知・解決するソリューションを手掛ける株式会社エルテス(代
表取締役:菅原貴弘、東京都港区)は、カンボジアの首都プノンペンにて、10 月11 日(火)~13 日(木)
にわたり行われました「7th ASIA-PACIFIC TELECOMMUNITY(APT)Cybersecurity Forum (CSF-7)」
にて登壇致しました。
表取締役:菅原貴弘、東京都港区)は、カンボジアの首都プノンペンにて、10 月11 日(火)~13 日(木)
にわたり行われました「7th ASIA-PACIFIC TELECOMMUNITY(APT)Cybersecurity Forum (CSF-7)」
にて登壇致しました。
「APT Cybersecurity Forum」とは、アジア・太平洋地域各国から有識者が参加し、サイバーセキュ
リティの意識啓発や新たな脅威への取り組みに関する意見交換を行うと同時に、各国のサイバーセキュ
リティ関係者間の連携強化を目的に開催されています。
講演では、日本国内で高まりをみせるソーシャルリスクについて、株価や時価総額にまで影響する新
たな脅威であることを、スマートフォンの浸透とそれに伴うSNS の急激な普及を背景として述べると共
に、事例も踏まえながら解説。さらに、ソーシャルリスクに次ぐ第二の脅威として、内部要因により引
き起こされる不正「内部不正」について海外と比較しながら説明致しました。
同時にリスクの高まりがビジネスの機会であることを述べ、エルテス社がリスクコンサルティングを
通し過去5 年、平均40%強の売上成長を継続していることを明かしました。
▼講演時の様子
リティの意識啓発や新たな脅威への取り組みに関する意見交換を行うと同時に、各国のサイバーセキュ
リティ関係者間の連携強化を目的に開催されています。
講演では、日本国内で高まりをみせるソーシャルリスクについて、株価や時価総額にまで影響する新
たな脅威であることを、スマートフォンの浸透とそれに伴うSNS の急激な普及を背景として述べると共
に、事例も踏まえながら解説。さらに、ソーシャルリスクに次ぐ第二の脅威として、内部要因により引
き起こされる不正「内部不正」について海外と比較しながら説明致しました。
同時にリスクの高まりがビジネスの機会であることを述べ、エルテス社がリスクコンサルティングを
通し過去5 年、平均40%強の売上成長を継続していることを明かしました。
▼講演時の様子
■登壇者
池田 啓宏氏 プロフィール
東京大学経済学部卒業後、コンサルティングファーム、
ベンチャーキャピタルを経てエルテスへ入社。経営コンサルティング
業務に長年携わっており、経営視点での課題抽出を得意とする。
■株式会社エルテスについて
リスクに特化したビッグデータ解析を強みに、ソーシャルリスクを中心としたデジタルリスクを検知・解決するソリューションを提供しております。デジタルリスクとは、インターネット上での炎上・情報漏洩・従業員による内部不正・産業スパイ等、企業の競争力にも影響を与える重大なリスクを指し、当社ではそのデジタルリスクを分析する事で、企業が抱える課題を解決するサービスを300社以上に提供しています。
[会社概要]
社名 :株式会社エルテス
代表者 :代表取締役 菅原貴弘
所在地 :東京都港区新橋五丁目14番10号
設立:2004年4月28日
資本金 :504,890,400円 (2016年9月末日現在。資本金準備金を含みません。)
URL :https://eltes.co.jp/
主要株主 :菅原貴弘、株式会社産業革新機構、株式会社電通、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ等
事業内容 :リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスアプリケーション・セキュリティ
- 関連リンク
- https://eltes.co.jp/
- ダウンロード