プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 花研
会社概要

ギネス登録の世界最恐唐辛子”キャロライナ・リーパー”使用次元違いの激辛メニュー『麻辣麺エンペラー』50食限定販売!

ばんから史上初の辛さへの挑戦!2月20日(日)より販売開始。

株式会社 花研

この度、株式会社花研(本社:東京都豊島区、代表取締役:草野直樹)が運営するばんからラーメンより、「死神」の異名を持つ世界一辛い唐辛子“キャロライナ・リーパー”を使用し、創業以来史上最高レベルの辛さを実現した『麻辣麺エンペラー』が各店舗50食限定、2月20日(日)より期間限定にて登場します。
『麻辣麺エンペラー』は、現在展開中の冬季限定の辛党向けメニューである「麻辣」ラーメンシリーズ「電撃麻辣麺(デンゲキマーラーメン)」、「電撃味噌麻辣麺(デンゲキミソマーラーメン)」を今までとは違う次元の激辛にレベルアップさせたチャレンジメニューです。
同シリーズに使用している“キャロライナ・リーパー”を2倍の2グラムに増量しており、そのたった2グラムが悶絶級の激辛を実現しています。「我こそは!!」という辛党挑戦者の皆様、是非ご挑戦ください。

 

 

 
  • キャロライナ・リーパーとは
「世界一辛い唐辛子」として2017年にギネス登録され、別名「カロライナ州の死神」と呼ばれています。ギネス王者だった「ブート・ジョロキア」と「ハバネロ」の交配によって生み出された最強の唐辛子品種です。

 

スコヴィル値は約3,000,000SHUで、激辛唐辛子として全世界でよく知られる「ハバネロ」の10倍の辛さを計測しています。カプサイシン含有量が多く、果実に触れただけで手が腫れ、痛みを感じるほど危険性が高いといわれており、調理の際には、防護服を着用する方もいるほどです。

※スコヴィル値


 

スコヴィル辛味単位(Scoville heat units/通称:SHU)。

トウガラシに含まれる辛味物質カプサイシンの割合の測定値。








麻辣エンペラー 「死神」の異名を持つ世界一辛い唐辛子“キャロライナリーパー”を使用し、創業以来史上最高レベルの辛さを実現した冬季限定メニュー「麻辣」ラーメンシリーズのチャレンジメニュー。
■麻辣エンペラー1,700円(税込)

チャレンジメニューの原型メニュー電撃麻辣麺チャレンジメニューの原型メニュー電撃麻辣麺

背脂の甘みや旨味に加え、辛さが体中を刺激するクセになる逸品に。
スープ:豚骨ガラベーススープ
麺:中細麺
ベーストッピング:もやし・斜切りネギ・ひき肉・万能ネギ・山椒粉・粗挽き唐辛子・キャロライナ・リーパー
※キャロライナ・リーパーはグラム数追加対応可能です。
■味噌麻辣エンペラー1,700円(税込)

チャレンジメニューの原型メニュー電撃味噌麻辣麺チャレンジメニューの原型メニュー電撃味噌麻辣麺

豚挽肉の旨味がぎゅっと凝縮。
完成まで9年かかったこだわりの味噌スープと相性ばっちり。
スープ:豚骨ガラベーススープ
麺:太麺
ベーストッピング:もやし・斜切りネギ・ひき肉・万能ネギ・山椒粉・粗挽き唐辛子・キャロライナ・リーパー
※キャロライナ・リーパーはグラム数追加対応可能です。

※店舗により価格変動があります。
※写真はエンペラー(チャレンジメニュー)の原型メニュー電撃麻辣麺と電撃味噌麻辣麺です。
  • 展開店舗リスト
麻辣エンペラー
東京豚骨拉麺ばんから   池袋本店・池袋東口店・秋葉原店・新宿歌舞伎町店・郡山店
旭川味噌ラーメンばんから 池袋西口店・陣原店
味噌麻辣エンペラー
東京豚骨拉麺ばんから   新宿歌舞伎町店・郡山店・竜王バイパス店
旭川味噌ラーメンばんから 武石IC店
  • 東京豚骨拉麺ばんから
1998年2月、東京・池袋で創業して以来、「豚骨醤油」、「とんこつ」、「味噌ラーメン」の3本柱のラーメンを提供しています。現在、首都圏を中心に国内 33店舗、海外9店舗を展開しています。
【「ばんから」オフィシャルサイト・SNS】
ウェブサイト : https://hanaken.co.jp/ramen-bankara/
Twitter     : https://twitter.com/ramenbankara
Instagram  : https://www.instagram.com/ramenbankara/
YouTube   :https://www.youtube.com/channel/UCJJUoK8RQL--0tntDB8Ya7w

【会社概要】 
会社名   :株式会社 花研
本社所在地 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-17-3 第2南池袋I-Nビル4F
主な事業内容:飲食店の経営・企画・コンサルティング、 フランチャイズ事業、ラーメンレンタル事業
設立年月日 :平成9年8月18日
資本金   :5,000万円
代表者   :代表取締役 草野 直樹
従業員数  :200名(令和2年9月1日現在)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://hanaken.co.jp/ramen-bankara/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 花研

4フォロワー

RSS
URL
http://www.hanaken.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都豊島区南池袋1-17-3 第2南池袋I-Nビル 4F
電話番号
03-3983-2066
代表者名
草野 直樹
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1997年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード