「まだまだ復興支援するぞ」キャンペーンの実施

本キャンペーンでは、「高砂長寿味噌」(宮城県石巻市)や「八木澤醤油」(岩手県陸前高田市)、「柏屋薄皮饅頭」(福島県郡山市)などの東北地方の食材・商品等を使用したオリジナルメニューを「復興支援メニュー」として販売し、対象商品1品につき10円を義援金として被災された地域の行政機関に寄付致します。
当社は、地震発生直後の平成23年4月から平成25年9月までの期間、「食べて飲んで復興支援するぞ」キャンペーンを実施して参りました。この間、当社店舗をご利用のお客様のご支援により、6,000万円以上(お客様ならびに当社からの募金を含む総額は1億1,300万円以上)の義援金の寄付に繋がりました。しかし東北地方は、完全復興には至っておらず、その現状を受け再び本キャンペーンを実施することと致しました。義援金の寄付のほか、東北地方の食材・商品等をメニューに使用することで、微力ながら東北地方の復興に貢献したいと考えております。
当社は外食事業を通じて、全国の皆様とともに東北地方を支援し、日本全体の活性化に貢献できるよう努めてまいります。
「 まだまだ復興支援するぞキャンペーン」の概要
(1)実施期間 : 平成26年5月16日から平成26年8月15日まで
(2)対象店舗 : 白木屋・魚民・笑笑・千年の宴・月の宴・福福屋など約2,000店舗
(3)対象商品 : 豚肩ロースの味噌漬け焼(税抜498円) 【宮城県 高砂長寿味噌を使用】
骨付きチキンの唐揚げ(税抜498円) 【岩手県 八木澤醤油を使用】
ベビー帆立と海老の香草パン粉揚げ(税抜398円) 【青森県 陸奥湾産ベビー帆立を使用】
納豆ねぎ玉焼(税抜398円) 【茨城県 納豆名人極小粒を使用】
饅頭の天ぷら あいす添え(税抜398円) 【福島県 柏屋薄皮饅頭を使用】
純米酒 「笹の川」(税抜 グラス480円、ボトル1,980円) 【福島県の地酒】
(4)義 援 金 : 対象商品1品につき10円を被災された地域の行政機関に寄付します。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード