プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社久原本家
会社概要

「北海道の豚丼」の魅力を発信! HBC赤レンガプレミアムフェストにて「北海道アイ いけるぜ!夏豚丼」ブース出展 2023年7月14日(金)~17日(月) 於:札幌市北3条広場「アカプラ」

株式会社久原本家

久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町 社主:河邉 哲司)の、北海道産食材の加工・生産・販売等を担う株式会社久原本家 北海道(北海道恵庭市戸磯 取締役社長:浅野 高弘)は、2023年7月14日(金)~17日(月)に開催される「HBC赤レンガプレミアムフェスト」にて、「北海道の豚丼」の魅力を発信する「北海道アイ いけるぜ!夏豚丼」のブースを出展いたします。

2019年8月に発売した北海道アイの「北海道豚丼のたれ」は、ご家庭でも本格的な豚丼が手軽に味わえると、発売以来大変ご好評をいただいております。夏の暑い時期にこそ、‟北海道の豚丼” の魅力を多くの方に感じていただきたいという思いから、このたび、当イベントにて「北海道豚丼のたれ」を使用した「豚丼」と「いももち」を販売いたします。


【北海道アイ いけるぜ!夏豚丼 ブース概要】

■イベント名称:HBC赤レンガプレミアムフェスト https://www.hbc.co.jp/tv/apf/

■開催日         :2023年7月14日(金)~17日(月)

■開催時間        :10:00~19:00

■会場          :札幌市北3条広場「アカプラ」

■販売内容        :「北海道豚丼のたれ」を使った・豚丼 500円(税込)/1杯・いももち 100円(税込)/1個



【北海道豚丼のたれの特徴】

  • 炭火で焼いたような香ばしい香り

フライパンで焼いた豚肉に絡めるだけで、まるで炭火で焼いたような香ばしさがあり、ご家庭では難しい本格的な豚丼を簡単にお作りいただけます。


  • 北海道産てんさい糖を使用

コクのある甘みが特徴の北海道産てんさい糖を使用。また二段熟成醤油を使用することで、深い味わいに仕上げました。


【久原本家グループ】

明治26年創業の醤油蔵を起源にもつ、総合食品メーカーです。博多らしい味作りを大切にしたブランド『椒房庵』、化学調味料・保存料無添加の調味料・食品ブランド『茅乃舎』、麹のチカラで美味しさと健康を提案する『茅乃舎 麹蔵』、あご(トビウオ)のだしのうまみを生かしたあごだしシリーズやうまたれシリーズの『くばら』、北海道の食材、食文化を発信する『北海道アイ』などのブランドを展開しています。

詳細は、久原本家グループのWEBサイトをご参照ください。 http://www.kubarahonke.com/

(ニュースリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承願います。)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
位置情報
北海道札幌市イベント会場
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社久原本家

14フォロワー

RSS
URL
https://www.kubarahonke.com/
業種
製造業
本社所在地
福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
電話番号
-
代表者名
河邉哲司
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード