プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Vma plus株式会社
会社概要

メタバースとNFTの未来を拓く:NFTマーケットプレイス『White Tiger(ホワイトタイガー)』のOEM提供を開始

著作権侵害を防止し、安全なNFT取引を促進する新たな取り組み

Vma plus株式会社

メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、NFTマーケットプレイス『White Tiger(ホワイトタイガー)』のOEM提供を開始することを発表いたします。

公式ウェブサイト(https://white-tiger.io/web/

  •  NFTマーケットプレイス『White Tiger』

新たなNFTマーケットプレイス『White Tiger(ホワイトタイガー)』は、OEM対応のプラットフォームとして、驚くべき機能を提供いたします。このプラットフォームでは、認定を受けた利用者が出品者となり、メタバースで活用可能な3Dモデルやデジタルアート、音楽、チケットなど、有用性の高いNFTを販売することが可能です。個人間の取引を促進し、一般利用者が購入や二次流通を行える仕組みが備わっています。現在は暗号資産(Polygon (Mumbai)、Cardano Testnet)による決済が利用でき、今後はクレジットカードでの決済にも対応予定です。



『White Tiger』には、NFTの利便性を向上さるさまざまな機能が搭載されています。NFTをエアドロップ(配布)する機能を通じて、ユーザーへの特典やプロモーションを効果的に実施できます。また、NFTのページリンクを提供し、利用者に直接配布できるリンク配布機能、さらに、NFTの個数を指定して出品や購入が可能な個数指定機能も搭載しています。


  • 著作権侵害を防止し、安全なNFT取引を促進する新たな取り組み

『White Tiger』は、管理者権限を持つユーザーから認定を受けた利用者のみがNFTを出品できる仕組みを導入することで、新たな才能の発掘を支援します。近年、無許可で作成されたコンテンツがオンライン上で販売される等、オリジナル作品が尊重されないケースが増えています。特に創造性を重んじる独自のプロジェクトにおいて、真のクリエイターが影響を受ける事態が生じています。我々はこの問題に取り組み、NFTの品質と信頼性を向上させるために努力しています。


  • OEM提供

OEMとは、自社ブランド用のマーケットプレイスとして活用できるカスタマイズ可能なソリューションです。これにより、お客様の独自のブランドや要件に合わせてデザインを変更することはもちろんのこと、新たなチェーンの追加やその他の機能のカスタマイズも行うことができます。


『White Tiger』はテストネット用に作成されたデモサイトであり、契約内容に基づいてメインネットに移行し、最終的なバージョンを提供いたします。これにより、お客様の意向に沿ったNFTマーケットプレイスを提供し、ブランド価値の向上とユーザーエクスペリエンスの向上を図ることができます。


  • 『White Tiger』とメタバースの連携

当社が開発しているメタバースプラット フォーム「Vma plus Station」でNFT の売買機能を搭載します。これにより、デジタル世界であるメタバースにおいて、デジタルコンテンツの 固有の価値を担保し、メタバースが新たな生活基盤としての役割を果たすことが期待されます。


一例として、メタバースNFTギャラリーをリリースしております。メタバースNFTギャラリーでは『White Tiger』のOEMである「Vマ+NFT」と連携して、デジタルアートを購入する事が可能となっております。


メタバースNFTギャラリー入口はこちら
URL:https://web.virtual-space-market.com/user/event/gallery/detail


詳細については、以下のHPからお問い合わせください。


  • 「Vma plus Station」とは

専用アプリのダウンロードがいらず、ブラウザから簡単にアクセスできるメタバース3D空間です。メタバース空間内では、自分のアバターを操作しながらEC機能や音声通話機能、チャット機能、翻訳機能で世界中のユーザーとコミュニケーションを取りながらお買い物やライブ配信を楽しむことができます。


  • このプレスリリースの会社概要

社   名:Vma plus(ブイマプラス)株式会社
代表者:津田 徹
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル6階
設   ⽴:2021年10⽉
H   P:https://www.vma-plus.com/

S N S:https://linktr.ee/vma_plus

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Vma plus株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://www.vma-plus.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田1-1-8 五反田駅前ビル6F
電話番号
-
代表者名
津田 徹
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード