プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インフォマティクス
会社概要

インフォマティクスの公開型GIS「GC Navi」が、デジタル庁の「デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システム」に掲載

株式会社インフォマティクス

株式会社インフォマティクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:齊藤大地 以下インフォマティクス)が提供する公開型GIS「GC Navi(ジーシーナビ)」が、デジタル庁発行の「デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ(第2版)」(2023年12月14日公開)に掲載されました。  

※掲載先はこちら https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/other/7956/
  • 「デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ」の概要

「デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ」は、デジタル田園都市国家構想を推進しているデジタル庁が、デジタルサービス/システムの普及・利活用を促進するため、公共交通やコミュニティサービスなど11分野68サービスを対象に取りまとめカタログ化したものです。(2023年8月3日に第1版公開)


2023年12月14日に公開された第2版では「令和6年4月時点でシステム等を開発済み」「自治体おいて一定以上の導入実績がある」などの要件が設けられ、対象サービス類型の選定・推奨機能の整理が行われています。


公開型GIS「GC Navi」は、この第2版カタログで、自治体が所有するデータをインターネット上で公開・提供することを通じて住民サービス向上や来庁者削減に貢献するシステム/サービスとして紹介されています。


◎PDF版(P120に掲載)
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/10acd848-153a-4225-b4dd-d91c45e20912/615ab352/20231214_policies_digital_garden_city_nation_outline01.pdf


◎Web版
https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/other/7956/


※モデル仕様書ダウンロードフォーム(公開型GIS)

Web版ではフォーム入力すればモデル仕様書もダウンロードでき、サービス構築・利用に役立てていただけます。
https://forms.office.com/e/mkPbM94psr


出典:デジタル庁ウェブサイト(https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/


  • 公開型GIS「GC Navi」の概要

「GC Navi」は災害情報をはじめ、育児・教育・介護に関わる施設情報など、自治体が所有するデータを一般公開できるクラウド型のGIS(地理情報システム)です。自治体ホームページへの情報掲載や住民からの意見・要望の受け付けもできますので住民サービス向上に役立つほか、観光・移住促進のプロモーションツールとしても活用いただけます。


静岡県、和歌山県などの都道府県や、川崎市、名古屋市などの政令指定都市、前橋市、甲府市、奈良市などの県庁所在地をはじめ33自治体への導入実績があります。


◎「GC Navi」サービスページ(利用イメージ・導入事例など)https://www.informatix.co.jp/mzfj

◎「GC Navi」製品ページ(主要機能・動作環境・対応データなど)https://www.informatix.co.jp/ko65


  • インフォマティクスの自治体向けGIS

インフォマティクスでは、公開型GIS以外にも庁内統合型GIS「GC Planets(ジーシープラネッツ)」や、都市計画、固定資産、水道業務など個別業務に特化した「個別GIS」も整備しており、全国の多くの地方自治体でご利用いただいています。

詳しい情報提供やデモ、Web面談などのご要望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。


◎自治体GISソリューションページ https://www.informatix.co.jp/rld6

◎自治体GISの導入事例一覧 https://www.informatix.co.jp/wrth



  • 関連リンク

◎デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ(第2版)(デジタル庁)

https://digiden-service-catalog.digital.go.jp/

◎デジタル田園都市国家構想(デジタル庁)

https://www.digital.go.jp/policies/digital_garden_city_nation/

◎GISとは(空間情報クラブ)https://www.informatix.co.jp/hwjm



インフォマティクスについて
株式会社インフォマティクスは、1981年の設立以来、建築・設計向けのCAD/CGシステムおよび地理情報システムの開発、販売、保守サポートを行うシステムインテグレータとして成長を続けており、本社(川崎市)、営業所(大阪、名古屋)の総勢約250名(2023年8月末現在)の社員から成る企業です。国内の中央官庁、地方自治体、社会インフラ事業者、建設・土木・エンジニアリングなど公共・民間の分野で多数の導入実績があります。


本サービスに関するお問い合わせ

担当:株式会社インフォマティクス 営業部 営業第2グループ
E-mail:info@informatix.co.jp TEL:044-520-0850 FAX:044-520-0845


ニュースリリースに関するお問い合わせ

担当:株式会社インフォマティクス 営業部 営業推進グループ プレスリリース担当
E-mail:ifx-marketing@informatix.co.jp
〒212-0014 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F
TEL:044-520-0850 FAX:044-520-0845


※GC、GC Navi、GC Planetsは株式会社インフォマティクスの登録商標です。その他記載の製品名、会社名は各社の登録商標です。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県川崎市本社・支社
関連リンク
https://www.informatix.co.jp/local-government/webgis/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インフォマティクス

3フォロワー

RSS
URL
https://www.informatix.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F
電話番号
044-520-0850
代表者名
齊藤大地
上場
未上場
資本金
-
設立
1981年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード