プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

阿蘇外輪山の伏流水が仕込み水 創業260年を迎える山村酒造 第34回「新酒とふるさとの味まつり」が2月14日から開催 参加店でのみ飲める限定の酒新(純米酒)をご用意

「さけかすさんぽ10歩目」も3月15日まで 開催

自然にときめくリゾート 休暇村

 熊本県阿蘇の南部に位置し、南阿蘇の奥座敷といわれる高森町に位置する自然にときめくリゾート「休暇村南阿蘇」(所在地:熊本県阿蘇郡高森町高森3219、支配人:富永羊一朗)では、「第34回 新酒とふるさとの味まつり」に参加し、開催期間中は「あか牛のすき焼き」や「みやび鯛のカルパッチョ」など、地酒「れいざん」の新酒に合う料理を夕食に揃えた宿泊プランを実施します。また、「れいざん」のしぼりたての酒粕を使い、オリジナルの酒粕商品を提供する「さけかすさんぽ10歩目」も3月15日まで 開催。休暇村南阿蘇ではオリジナル「さけかすプリン」を夕食ビュッフェのデザートコーナーで提供します。

非加熱でデリケートな味わいの生酒が楽しめます非加熱でデリケートな味わいの生酒が楽しめます

 


◆第34回「新酒とふるさとの味まつり」
~町内でしか飲めない持ち出し禁止の新酒~
 「霊山新酒」が蔵出しされる「新酒とふるさとの味まつり」が始まります。新酒は通常のお酒と違い、非加
熱のデリケートな生酒のため、温めると発酵が進み味も変わってしまいます。そのため町外持ち出し禁止にして、高森町内の飲食店や宿泊施設だけで味わっていただくこととしました。1年で約1ヶ月間だけ飲める幻の新酒と言われます。また、今年は阿蘇高森神社で疫病退散を祈祷した新酒をご用意しました。                     

期  間 2022年2月14日(月)~2022年3月31日(木)
開催場所 熊本県阿蘇郡高森町内の飲食店や宿泊施設
販売価格 1本300ml 1,100円(税込)
問合わせ 高森町観光協会 熊本県阿蘇郡高森町高森1614-3 電話:0967-62-2233
     https://takamori-sightseeing.com/archives/425
     ※新型コロナウィルス感染の状況により開催時期など変更になる場合がございます。

飲みやすく、スッキリとした軽めの味わい飲みやすく、スッキリとした軽めの味わい

 

 


さけかすさんぽ」
~冬は、高森町でさけかす巡り~
阿蘇・高森町の地酒「れいざん」のしぼりたての酒粕を使って、高森町の13の店舗がオリジナルの酒粕商品を開発し販売します。今年10回目を数える地域おこしイベントで、酒粕を使ったラーメンや、ハンバーグ、プリン、パンなどが販売され、「さけかすさんぽマップ」を見ながら町内の各店舗を周り、スタンプを2つ集めて終了印を押してもらうと、素敵なオリジナルグッズがもらえます。  

期  間 ~2022年3月15日(火)
開催場所 熊本県阿蘇郡高森町の飲食店や休暇村13店舗
特  典 さけかすさんぽ オリジナルお猪口 又は オリジナルてぬぐい
問合わせ 高森町観光協会 熊本県阿蘇郡高森町高森1614-3 電話:0967-62-2233
     https://takamori-sightseeing.com/archives/1107

「れいざん」の酒粕香る休暇村南阿蘇特製「さけかすプリン」「れいざん」の酒粕香る休暇村南阿蘇特製「さけかすプリン」

創業260年を迎える山村酒造創業260年を迎える山村酒造

選べる特典の一つ オリジナルお猪口選べる特典の一つ オリジナルお猪口


《休暇村南阿蘇 新酒に合う ビュッフェ宿泊プラン》
阿蘇の郷土料理「だご汁」や「田楽」、「山女魚の囲炉裏焼」をはじめ、熊本ブランド牛「あか牛のすき焼き」や県産地鶏「肥後のうまか赤鶏の炭火焼き」熊本が誇る馬肉の「馬スジとたっぷり野菜のポトフ」の熊本三大肉を使った厳選料理の他、天草産マグロや秋鯵のお造り、みやび鯛のカルパッチョ、シャコの唐揚げなど、熊本ならではの料理が並びます。

期 日 ~2022年3月31日
料 金 平日2名1室利用 1泊2食付き大人1名 12,150円(税込)~
 

うま味と柔らかさがある「あか牛のすき焼き」うま味と柔らかさがある「あか牛のすき焼き」

弾力のある肉質で濃厚なコクの「肥後のうまか赤鶏炭火焼」弾力のある肉質で濃厚なコクの「肥後のうまか赤鶏炭火焼」

熊本が誇る優良食材馬肉を使った「馬スジ入りブラウンシチュー」熊本が誇る優良食材馬肉を使った「馬スジ入りブラウンシチュー」


◆休暇村南阿蘇
世界最大級のカルデラ、阿蘇山麓に位置するリゾートホテル。ホテル目の前からは阿蘇五岳のなかでも、日本百名山の一つ「根子岳」の絶景スポットとしても知られ、深緑の春や紅葉の秋などのシーズンは、登山口までも車で約10分と近く、ハイキングや登山の拠点としても便利です。

アウトドアリビング「パワーテラス南阿蘇」からの景色アウトドアリビング「パワーテラス南阿蘇」からの景色

阿蘇の山並みを眺めながら温泉が楽しめます阿蘇の山並みを眺めながら温泉が楽しめます

所在地:〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町髙森3219
支配人:富永 羊一朗
TEL:0967-62-2111
URL: https://www.qkamura.or.jp/aso/

新しい旅のスタイルゼロ密のリゾートを目指した取組み
 お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、‟ゼロ密のリゾート“を目指し日々取り組んでまいり
 ます。

       休暇村公式サイト内 特集ページ https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/
 


日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた
自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある
休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトの
もと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、
歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの
魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然に
ときめくひとときをお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.qkamura.or.jp/aso/
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

18フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード