『VOGUE girl』による、1日限りのファッション大学「VOGUE girl FASHION UNIVERSITY」を開講!
![main image](/i/930/80/resize/d930-80-908306-0.jpg)
ガールのための新世代マガジン『VOGUE girl(ヴォーグ ガール)』
(コンデナスト・ジャパン発行)は、ガール世代を対象に豪華な
特別講師を招き、1日限りのファッション大学
「VOGUE girl FASHION UNIVERSITY」を、
2013年3月30日(土)に開講します。
講師には、女優でモデルの太田莉菜さん、
フォトグラファーで映画監督の蜷川実花さん、
「SOMARTA(ソマルタ)」のデザイナーを務める廣川玉枝さん、
メイクアップ アーティスト&ビューティディレクターのMICHIRUさん、
ラルフ ローレン株式会社マーケティング&コミュニケーションディビジョン
バイスプレジテントの加賀谷真理さん、そして『VOGUE JAPAN』
『VOGUE girl』「VOGUE JAPANウェブサイト」編集長の渡辺三津子が登場し、
ファッション、ビューティ、写真、PRなどのお仕事についての
特別講義を聴講いただけます。
スペシャルなこの機会にぜひご参加ください。
◆VOGUE girl FASHION UNIVERSITY
開催日 2013年3月30日(土)
<第一部> VOGUE girl FASHION UNIVERSITY @スパイラルホール
東京都港区南青山5-6-23(スパイラル3F)
<第二部> アフターパーティ@Denim&Supply Cat Street店
東京都渋谷区神宮前5-17-13
受講料 ¥2,000(税込)
お申込み&詳細 www.vogue.co.jp/voguegirl
◆講師陣
太田莉菜(女優・モデル)
2001年にモデルデビュー。 2006年にはMiu Miuの
ワールド・キャンペーンに抜擢され世界の注目を集めた。
女優やシンガーなど、様々な表現分野で活動し
今後の活躍が期待されている。
蜷川実花(フォトグラファー・映画監督)
木村伊兵衛写真賞ほか数々の賞を受賞。
映像作品も多く手がける。2012年7月全国公開の監督映画
『ヘルタースケルター』では21億円の興行収入を記録した。
廣川玉枝(SOMARTAデザイナー)
2006年「SOMARTA(ソマルタ)」を立ち上げ、2007年春夏シーズン
より東京コレクションに参加。構築的なドレスウェア、
映像表現を駆使したコレクションが国内外で高い評価を得ている。
MICHIRU(メイクアップアーティスト & ビューティーディレクター)
渡仏、渡米を経て、現在は 国内外のファッション誌や広告、
ショウ、女優やアーティストのメイク、化粧品関連の
アドバイザーやクリエイティブ ディレクターなども務める。
加賀谷真理(ラルフ ローレン株式会社 マーケティング&コミュニケーション
ディビジョン バイスプレジデント)
米国留学後、25歳でビジネスコンサルティングの会社を設立。
FENDIのマーケティング&コミュニケーション ディレクターを経て、
2010年9月より現職に就任。
渡辺三津子
(『VOGUE JAPAN』『VOGUE girl』「VOGUE JAPANウェブサイト」編集長)
資生堂の企業文化誌「花椿」より編集者としてのキャリアをスタート。
インターナショナルファッション誌数誌のエディターを経て、
2008年9月より「VOGUE JAPAN」編集長に就任。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学校・大学レディースファッション
- ダウンロード