プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ツクルバ
会社概要

2022年4月開業 スタートアップ向けセットアップオフィス「HAMMER by co-ba」、3月26日(土)から内覧会を開催

株式会社ツクルバ


株式会社ツクルバ(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO 村上浩輝、以下「ツクルバ」)は、渋谷区猿楽町(代官山)に2022年4月1日に開業するスタートアップ向けのセットアップオフィス「HAMMER by co-ba」(ハンマー バイ コーバ)の入居検討者向け内覧会を、3月26日(土)より開催します。内覧会の参加予約を本日より受け付けます。( https://co-ba.net/hammer/

また、「HAMMER by co-ba」では、co-baが企画開発するスタートアップのためのプログラム「co-ba growing partners」の導入を決定しました。「co-ba growing partners」に参画いただくパートナー企業とも協力し、スタートアップが事業に専念できる「環境としての場づくり」を行います。

「HAMMER by co-ba」は、シード・アーリーステージのスタートアップのニーズに応える機能、設備、入居プランを備え、その急成長を支えます。
 
  • 内覧会(完全予約制) 実施概要

日時:3月26日(土)から30日(水)10:00-17:00(予約制)

場所:HAMMER by co-ba(ハンマー バイ コーバ)
   東京都渋谷区猿楽町4-10 OG代官山1階・2階
   (東急東横線「代官山」駅 徒歩7分、JR山手線「渋谷」駅 徒歩10分)

対象:
①「HAMMER by co-ba」への入居を検討する、創業~シード・アーリーステージのスタートアップ、または、起業することを前提にした方
②報道関係者の方
③スタートアップ企業のご紹介を検討いただいている不動産仲介事業者の方

予約フォーム:
予約制での入場になりますので、予約フォームより申込をお願いいたします。
https://forms.gle/ySxvFtmdqwAzbTHs6

※コロナ感染症対策のため、完全予約制で人数制限のもと行います。
 
  • 入居企業向けサービスを提供する「co-ba growing partners」 概要

「co-ba growing partners」は、スタートアップが必要とするサービスを提供する企業に参画いただき、co-baが企画開発する、スタートアップのためのプログラムです。「HAMMER by co-ba」では、スタートアップが事業に専念できる「環境としての場づくり」を行うため、「co-ba growing partners」を導入します。

参画企業をパートナーと位置づけ、単なる優待の提供にとどまらない、コミュニティ並走型の支援を行います。今後も入居者の声を聞きながら、順次パートナーシップを拡大していく予定です。

成長期のスタートアップは事業そのものにとどまらず、資金調達や人材獲得、情報機材や家具の調達など、事業に集中できる環境を整える上で様々な課題に直面します。これら一つ一つの課題を解決するために、逐一多様なサービスを吟味し、契約や利用登録を行うのは非常に煩雑です。

そこで、今回の「HAMMER by co-ba」ではこれらの領域での課題解決の一助となるサービスを提供しているパートナーと連携し、コミュニティ内にパートナーとの窓口を開設してコミュニケーションコストを最小化するほか、本拠点に最適化された必要十分なプランを設定し、入居者に提供します。

参画企業(2022年2月28日時点):
・株式会社wellday(エンプロイーサクセス)
・株式会社CAMPFIRE Startups(資金調達)
・株式会社subsclife(家具サブスクリプション)
・株式会社FOODCODE(TOKYO MIX CURRYの提供)
・株式会社Too(IT機器調達)

「co-ba growing partners」を始めるにあたっての思いや、パートナーの紹介はこちらのnoteにて順次更新予定です。( https://note.com/coba_ebisu/n/n7608f510259a )
 
  • 「HAMMER by co-ba」について

シード・アーリーステージのスタートアップ向けのセットアップオフィスで、2022年4月1日に渋谷区猿楽町(代官山)にて開業します。

名称:         HAMMER by co-ba(ハンマー バイ コーバ)
住所:         東京都渋谷区猿楽町4-10 OG代官山1階・2階
      (東急東横線「代官山」駅 徒歩7分、JR山手線「渋谷」駅 徒歩10分)
面積:         149.4坪(約493.8㎡)
営業時間:   24時間365日
施設:        【1F】個室(9.04㎡~27.16㎡)7部屋、
                    共用スペース(打ち合わせスペース、カフェカウンター、会議室1つ)
                  【2F】個室(48.74㎡~66.46㎡)3部屋
                    ※面積は専有オープンスペース含む
契約プラン: 個室のサイズにより利用料金が異なります。
                      利用料金:¥242,000〜¥880,000(税込)面積:9.0~66.4㎡
                      初期費用:月額利用料の3ヶ月相当額
                      個室数:10部屋(1F 7部屋、2F 3部屋)
運営体制:    ワングローブキャピタル(オーナー)、企画・設計・デザイン・運営(ツクルバ)
その他:       共有部でのアクリル板や消毒液の設置、定期的な換気など、
                     新型コロナウイルス感染症対策を行っています。


<株式会社ツクルバ 会社概要>
やがて文化になる事業をつくり続ける場の発明カンパニー。「『場の発明』を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた場の発明を行っています。
https://tsukuruba.com/
会社名:株式会社ツクルバ(東証マザーズ 証券コード:2978)
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目1−5 第二育良ビル2F
設立:2011年8月
代表者:代表取締役CEO 村上 浩輝
事業内容:中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」(https://cowcamo.jp/)の企画・開発・運営、売り出し前中古不動産のマッチングプラットフォーム「ウルカモ」(https://cowcamo.jp/urucamo/)の企画・開発・運営、シェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」(https://co-ba.net/)や空間プロデュースを含む不動産企画デザイン事業

■「co-ba(コーバ)」とは
全国各地に広がる「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトにしたシェアードワークプレイス・コワーキングネットワーク。会員(メンバー)は、起業家やスタートアップ、デザイナー、エンジニア、編集者、建築家、地域で活動するNPOなど、多岐にわたります。メンバー同士がお互いのアイディアやスキルを共有することで、新たなコラボレーションが生まれる場を目指しています。https://co-ba.net/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://tsukuruba.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ツクルバ

56フォロワー

RSS
URL
https://tsukuruba.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 7F
電話番号
-
代表者名
村上浩輝
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2011年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード