プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大和ハウス工業株式会社
会社概要

■東日本大震災 被災地復興支援策(戸建住宅) 太陽光発電システムを特別価格にて提供

大和ハウス工業株式会社

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、東日本大震災による被害者支援と被災地復興のため、東北地方(青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県)にお住まい、もしくは関東地方で罹災証明※1を取得された方が、戸建住宅商品「xevo(ジーヴォ)」を建設される場合、2kW分の太陽光発電システムを、当社負担(3kW以上の搭載に限る)で提供します。

 太陽光発電システムは、東日本大震災発生以降、災害時の非常用電源として、また電力不足を解消する新エネルギーとして注目されています。太陽光発電システム搭載の住宅は、停電中でも自立運転コンセントから緊急用の電源(上限1500W)を確保でき、携帯電話の充電やラジオ等の小容量の電気機器に使うことができます。
 今回、東北6県および罹災証明を取得された方が、東日本大震災発生から2012年3月31日までに、戸建住宅商品「xevo」をご契約された場合、3kWの太陽光発電システムを1kW分の価格、55万円(税込577,500円)で搭載することができます。
 また、政府の住宅用太陽光発電補助金(4.8万円/kW)や各自治体の補助金を活用することで、太陽光発電システムへの投資金額も短期間(約4年※2)で回収することも可能です。
 当社の太陽光発電システムが被災地で普及することで、復興の灯火となるよう願うとともに、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
※1.自然災害などにより住宅などが損壊した場合、各自治体が一定の基準に基づき判定し、証明するもの。
※2.日射時間、季節等の各地域の環境条件によります。福島市では約4年で回収可能です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
住宅・建築・建設
関連リンク
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20110427112326.html

会社概要

大和ハウス工業株式会社

193フォロワー

RSS
URL
https://www.daiwahouse.co.jp
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111
代表者名
芳井 敬一
上場
東証プライム
資本金
1619億5715万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード