<夏休み期間限定!都内の鉄道に隠された謎とは!?>「鉄道探偵K」からの指令を解決せよ!京王電鉄・都営地下鉄沿線エリアを巡るリアル宝探し2015年7月17日(金)よりスタート!
メインビジュアル
■沿線エリアを巡る「リアル宝探し 鉄道探偵K 解決!京王電鉄・都営地下鉄の謎」とは
本イベントは宝の地図(冊子)に書かれた謎を解きながら京王電鉄・都営地下鉄の一部の駅・改札外・周辺エリアに隠された手がかりを集め、依頼を解決していく体験型のリアル宝探しゲームです。
参加者が手に取る宝の地図(冊子)には2つの依頼内容が載っています。この依頼を解決へと導くのが参加者のミッションです。目的の駅へ向かう道中を宝探しで楽しく移動していただきたいと思っています。
捜索する範囲は京王電鉄沿線エリア、都営地下鉄沿線エリアの2つのコースに分かれていますので、目的地に合わせてコースを選択できるのも本イベントの魅力の一つです。
参加は無料!子供も大人も楽しめます!※参加風景はイメージです
■まずは腕試し!駅内のポスターに隠された謎解きに挑戦!
イベントの開催に合わせ7月17日~8月31日までの期間、<消えた探偵を探せキャンペーン>を開催します。
京王電鉄「明大前駅」と都営地下鉄「六本木駅」に貼ってある本イベントのポスターの中に謎を組み込みました。その謎を解くとわかる駅の中に正解のポスターが紛れています。
見事謎を解き、正解のポスターを発見した後、イベント公式サイトにて解答を報告すると、正解者の中から抽選で賞品をプレゼントします。
イベントの紹介として貼ってあるポスターに何が隠されているのか。
「探偵新聞」に寄せられた依頼に取りかかる前の腕試しとしてオススメです。
ストーリー
■「リアル宝探し 鉄道探偵K 解決!京王電鉄・都営地下鉄の謎」開催概要
タイトル :リアル宝探し 鉄道探偵K 解決!京王電鉄・都営地下鉄の謎
開催日 :2015年7月17日(金)~8月31日(月)
開催場所 :京王電鉄・都営地下鉄(駅内/駅周辺エリア)
参加費 :無料(捜索に必要な交通費はお客様のご負担となります)
イベントサイト:http://www.takarush.jp/promo/tetsudo/
主催 :京王電鉄/東京都交通局
企画・監修 :リアル宝探し【タカラッシュ!】
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像