プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アディダス ジャパン株式会社
会社概要

体験者の約95%が今までにない感触を体感したBOOST™フォーム搭載モデル第2弾!! 『adistar boost』 6 月1日(土)発売開始!!

3D Formotion搭載で安定性を強化。“未知なる走りへ”!

アディダス ジャパン株式会社

アディダス ジャパン株式会社は、6月1 日(土)より、BOOST™ フォーム搭載モデル第2弾となる最新ランニングシューズ『adistar boost(アディスター ブースト)』の発売を開始。
“衝撃吸収”と“反発”という相反する機能を兼ね備えた新素材、BOOST™ フォームに加え、
アディダスの独自技術である3D FORMOTION™(3Dフォーモーション)も兼備。
着地時の衝撃緩和効果を高めたエントリーランナーに最適のモデルとなっている。
main image

マルチスポーツブランドのアディダス ジャパン株式会社(本社:東京都 港区 六本木、代表取締役:ポール・ハーディスティ)は、6月1 日(土)より、BOOST™ フォーム搭載モデル第2弾となる最新ランニングシューズ『adistar boost(アディスター ブースト)』の発売を開始します。

『adistar boost』は、全国のアディダス直営店、adidas ONLINE SHOP、adidas RUNBASE、アディダス取扱店(一部店舗除く)にて販売いたします。


『adistar boost』は、2013年2月27日(水)に、アディダスが満を持して世界同時発売を開始した
ランニングシューズ『energy boost(エナジー ブースト)』に採用されている“衝撃吸収”と“反発”
という相反する機能を兼ね備えた新素材、BOOST™ フォームを搭載
しています。
このBOOST™フォームを搭載したenergy boostを履いたランナーの約95%は「今までに無い新しい
感触を感じた。」と回答しています。(自社調べ)


また『adistar boost』にはBOOST™ フォームに加え、アディダスの独自技術である3D FORMOTION™(3Dフォーモーション)も兼備しました。この3Dフォーモーションにはプロネーションと呼ばれる足のねじれを抑え、着地時の衝撃を緩和する効果もある為、『adistar boost』は、エントリーランナーに最適のモデルです。さらに、靴底にはグリップ性の優れたコンチネンタルラバーと、着地の安定感とコントロール性能向上の効果があるtorsion system(トルション システム)を搭載。アッパー素材には伸縮性の高い素材 techfit™(テックフィット)を採用し、靴下のように足に吸着
するフィット感と通気性を同時に実現しています。

 

【adistar boost製品特徴】
●衝撃吸収性と反発機能を兼ね備えた素材BOOST™ フォーム採用

着地の衝撃を吸収し反発する新開発素材『BOOST™ フォーム』をミッドソールに搭載。高いクッション性能はもちろんのこと、従来の EVA 素材と比べて約 70%高い反発性能を、 1 つのソール素材で実現することに成功しました。
『BOOST™ フォーム』により、接地時より直ぐに反発機能が働き、省エネルギーで効率の良い動きが可能となります。また、EVA素材と比較してへたりにくい素材となっています。


●3D FORMOTION™(3Dフォーモーション)ユニットが自然な着地を促進

エントリーランナーは、着地時に体重がかかるポイントが踵に集中しがちに なる傾向があります。 3Dフォーモーションは、独立したパーツがサスペンションの様に機能することで、プロネーションと呼ばれる足のねじれや、着地時の衝撃を緩和します。 このように着地を安定させることで、自然な着地を促進し安定感をもたらします。


●自然な足の動きを促すtechfit™をアッパー素材として採用

アディダス独自のテクノロジーによる伸縮性の高い素材 techfit™
(テックフィット)をアッパー素材に採用。techfit™をベースにすることで、
靴下を履くように吸着するようなフィット感と通気性を同時に実現し、
足の踏み込みが『BOOST™ フォーム』により馴染むように設計しました。

●コンチネンタルラバーにより、アウトソールのグリップ力を向上
ヨーロッパにおいて新車装着率No.1を誇るタイヤメーカー、コンチネンタル社と
共同開発した、グリップ性に優れる「コンチネンタルラバー」を採用。
雨天時などの濡れた路面でも高いグリップ性を発揮します。


●アディダス独自技術torsion system 搭載により着地安定感、コントロール性能を向上

ソール部分に配置された torsion system(トルション システム)が、
着地の安定感とコントロール性能を向上させ、ねじれ運動を繰り返す足裏の自然な動きや沈みを制御します。

 

【adistar boost商品情報】
●商品名: adistar boost(アディスター ブースト) ●URL: adidas.jp/boost
●展開カラー: ブルービューティーF10×テックシルバーメットF13×エレクトリシティ(M)
ブラック×テックシルバーメットF13×エレクトリシティ(M)
テックグレーF12 × ブラック ×ハイレスレッドF13 (M)
ブラストパープルF13×テックシルバーメットF13×エレクトリシティ(W)
ブラストピンクF13×テックシルバーメットF13×ブライドピンクF13(W)
●発売日: 2013年6月1日(土)
●自店販売価格: ¥15,750(税込)
●取扱い店舗: 全国のアディダス直営店、adidas ONLINE SHOP、adidas RUNBASE、
アディダス取扱店(一部店舗除く)
※M=メンズ W=レディース

【adistarに使用されているBOOST™ フォーム体験者の声】

2013年2月、東京マラソンEXPOのアディダスブースでBOOST™ フォーム搭載モデル『energy boost』の試し履き体験会を実施し、5,355名(男女)にアンケート調査を行いました。 その結果、体験者の約95%から『今までに無い新しい感触だと思った。』という肯定的な回答を得られました。特に、女性からの支持が高く66%が「非常にそう思う」と回答しており、強い共感を示していることが伺えます。

 

調査日程:2/21(木)〜2/23(土)

対象者:東京マラソンEXPOのadidas boothで試し履き体験をした内の5,355名。

男女構成比:男性3,921名(73.2%)女性1,434名(26.8%)

体験シューズ:BOOST™ フォーム搭載モデル『energy boost』

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スポーツシューズ・バッグ
関連リンク
http://adidas.jp/running/boost/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アディダス ジャパン株式会社

262フォロワー

RSS
URL
http://www.adidas.com/jp/homepage.asp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区六本木1丁目9番10号 アークヒルズ 仙石山森タワー
電話番号
03-6872-3000
代表者名
ステイン・ヴァンデヴォースト
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード