プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ネットアップ合同会社
会社概要

Spot by NetAppの調査により企業全体のクラウド運用管理の重要性が浮き彫りに、クラウドチームが成功を収めるための主要な課題が特定される

主な調査結果では、パブリッククラウドでの運用に非常に自信があると感じているIT幹部はわずか3分の1であることが明らかに

ネットアップ合同会社

ネットアップ合同会社(本社:東京都中央区、代表執行役員社長:中島シハブ)-- クラウド主導、データ重視のソフトウェアを提供するグローバル企業、NetApp®(NASDAQ:NTAP)は、クラウド運用管理の現状を探る年次調査2023年クラウド運用管理の現状レポート(2023 State of CloudOps)(https://www.netapp.com/pdf.html?item=/media/86553-report-2023-state-of-cloud-ops.pdf)を発表し、ITの意思決定者が組織の環境最適化の取り組み方についてどう感じているのか、その結果を公表しました。報告によると、パブリッククラウド環境での運用に「非常に自信がある」と回答した経営幹部は、2022年の21%から増加したものの、33%にとどまることがわかりました。


NetApp のクラウド運用管理担当エグゼクティブ・バイス・プレジデント兼ゼネラル・マネジャーであるハイヤン・ソンは、次のように述べています。「クラウド運用は、インフラとアプリケーションでクラウドの恩恵を受けるために不可欠です。この調査は、企業がクラウド運用において課題に直面している中で、その課題を克服するために、自動化やFinOpsなどの分野への投資の重要性を認識していることを示しています」


Spot by NetApp による2023年クラウド運用の現状レポートの主な調査結果:

クラウド運用は、ITチームにとって依然として課題

  • IT意思決定者の64%は、引き続きセキュリティとコンプライアンスをクラウド運用の最大の課題として捉えており、次いで60%の回答者がコスト管理を最大の課題として挙げている。

  • 技術幹部の66%が、クラウド運用を改善するために最も注力すべき分野は、引き続きコスト管理とセキュリティであると回答している。


クラウド運用の成功のカギは自動化

  • 調査では、回答者の82%が、クラウドの運用とROIを最適化するためには、クラウドの自動化が不可欠であると考えていることが明らかになった。

  • 回答者の95%がすでにクラウド運用に何らかの自動化を取り入れており、88%が2023年中にクラウド運用の自動化を増やす予定であることがわかった。


エンタープライズチームはFinOpsを活用

  • 技術幹部の大多数(96%)が、クラウド戦略においてFinOpsが重要であることに同意しているにもかかわらず、成熟したFinOpsを実践しているのはわずか9%。この数字は、2022年の調査結果とほぼ変わらない。

  • FinOpsの最大の課題は、クラウド費用の削減(50%)とクラウド費用の予測(47%)。クラウド購入の割引オプションを最大限に活用できたと回答したのは、わずか19%にとどまった。


アマルガム・インサイツのチーフ・アナリストであるヒョウン・パク氏は、「Spot by NetAppの2023年クラウド運用の現状レポートは、クラウドコスト管理が単なる独立したプロセスではなく、リソース管理、コンプライアンス、セキュリティと密接に関連していることを示す興味深い内容です」と、述べています。「全体的なクラウドマネジメントを提唱することなく、単にクラウドコストだけを眺めていてはいけません。企業がクラウドコストを管理しようとするとき、クラウドコストサービスの構成要素が大量かつ多様であるため、企業は自動化を行うことになります。ビジネスニーズに合わせてクラウドリソースを完全に最適化し、合理化するからです」

組織がパブリッククラウドの活用を進める中、Spot by NetAppは、クラウド運用の改善と自動化を実現し、コストの制御、セキュリティの向上、リソースの最適化、クラウド環境での優れたサービスの提供などを支援します。


調査手法

2023年クラウド運用の現状レポートは、Spot by NetAppがスポンサーとなり、ダイメンショナル・リサーチが実施し、大規模なエンタープライズチームのクラウド運用管理の現状を、主に運用アクティビティ、人員配置と専門知識、自動化、FinOpsに焦点を当てて調査しています。本レポートは、従業員数500人以上の企業でパブリッククラウドのインフラ投資において運用またはアプリケーションを担当する米国在住のIT意思決定者310人を対象としたオンライン調査に基づいています。


詳細およびレポートの完全版については、次のURLにアクセスしてください。

https://www.netapp.com/pdf.html?item=/media/86541-report-2023-state-of-cloud-ops.pdf


NetAppについて 

NetAppはグローバルなクラウド戦略で業界をリードする、Data-Centricなソフトウェア企業です。デジタル変革が加速する時代にデータを活用してリードする組織を支援します。クラウドでの開発、クラウドへの移行、オンプレミスでの独自のクラウドレベルのエクスペリエンス構築など、データセンターからクラウドまでのアプリケーションを最適な状態で実行できるシステム、ソフトウェア、クラウド サービスを提供しています。NetAppは、多様な環境にわたって機能するソリューションを通じて、組織が独自のデータ ファブリックを構築し、いつでもどこでも、必要なデータ、サービス、アプリケーションを適切なユーザにセキュアに提供できるようにしています。詳細については、www.netapp.comをご覧ください。また、Twitter、LinkedIn、Facebook、InstagramでNetAppをフォローしてください。

 

NetApp、NetAppのロゴ、https://www.netapp.com/company/legal/trademarks/に記載されているマークは、NetApp, Inc.の商標です。その他の会社名と製品名は、それを所有する各社の商標である場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ネットアップ合同会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.netapp.com/jp/index.aspx
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー 9&10F
電話番号
-
代表者名
中島シハブ・ドゥグラ
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード