プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公立大学法人島根県立大学
会社概要

「島根で民主主義を考える」東京大学社会科学研究所 宇野重規教授 講演会を10月24日(火)開催【島根県立大学】

島根県立大学総合政策学会特別講演会

公立大学法人島根県立大学

島根県立大学総合政策学会は、令和5年10月24日(火)に東京大学社会科学研究所 宇野重規教授による講演会を島根県立大学浜田キャンパス講堂にて開催します。一般の方もご参加いただけます(事前申込不要)。

島根県立大学総合政策学会では、各界の第一線で活躍されている文化人、経済人等を講師に迎え、教員・学生はもとより地域住民の皆様を対象に講演会を開催しています。今回は、東京大学社会科学研究所教授 宇野重規 氏をお迎えして下記のとおり開催いたします。
 


宇野重規教授宇野重規教授

【開催概要】
■日時 令和5年10月24日(火)14時50分から16時20分
■会場 島根県立大学浜田キャンパス 講堂(島根県浜田市野原町2433-2)
■演題 「島根で民主主義を考える」
■講師 宇野 重規 氏(東京大学社会科学研究所 教授)

【講師プロフィール】
宇野 重規(うの しげき)氏
東京大学社会科学研究所 教授。専門は政治思想史、政治哲学。
学歴:1991年 東京大学法学部卒業、1996年 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)


著書(主要単著のみ)

『デモクラシーを生きる−トクヴィルにおける政治の再発見』創文社、1998年

『政治哲学へ−現代フランスとの対話』東京大学出版会、2004年(渋沢・クローデル賞LVJ特別賞、増補新装版、2019年)

『トクヴィル 平等と不平等の理論家』講談社選書メチエ、2007年(サントリー学芸賞、講談社学術文庫版、2019年)

『<私>時代のデモクラシー』岩波新書、2010年

『民主主義のつくり方』筑摩選書、2013年

『西洋政治思想史』有斐閣、2013年

『政治哲学的考察−リベラルとソーシャルの間』岩波書店、2016年

『保守主義とは何か−反フランス革命から現代日本まで』中公新書、2016年

『未来をはじめる−「一緒にいること」の政治学』東京大学出版会、2018年

『民主主義とは何か』講談社現代新書、2020年(石橋湛山賞)

『自分で始めた人たち−社会を変える新たな民主主義』大和書房、2022年

『日本の保守とリベラル−思考の座標軸を立て直す』中公選書、2023年

『近代日本の「知」を考える。−西と東との往来』ミネルヴァ書房、2023年

 ※入場無料・事前申込不要です。 多くの皆様のご来学をお待ちしております。

【お問合せ先】
島根県立大学 事務局 企画調整課
〒697-0016 浜田市野原町2433-2
TEL:0855-24-2201
mail:kikaku@u-shimane.ac.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
位置情報
島根県浜田市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公立大学法人島根県立大学

1フォロワー

RSS
URL
https://www.u-shimane.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
島根県浜田市野原町2433-2
電話番号
0855-24-2200
代表者名
山下 一也
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード