プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コンフェックス株式会社
会社概要

今年で10周年・すみっコぐらしのキャラクターがお菓子に?! コロコロかわいい「たまごボーロ」と“とんかつ”をモチーフにした「ひとくちソースカツ」を新発売。

コンフェックス株式会社

菓子商品企画・開発・輸入販売を行うクリート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:昆 靖)は、サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千田 洋史)の10周年を迎える人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボレーションした「すみっコぐらし たまごボーロ」、「すみっコぐらし ひとくちソースカツ」の2商品を2022年9月26日(月)より新発売いたします。

クリート株式会社はコンフェックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:昆 靖)のグループ会社です。
  • すみっコぐらしとは?

電車に乗ればすみっこの席から埋まり、カフェに行ってもできるだけすみっこの席を確保したい…。
すみっこにいるとなぜか“おちつく”ということがありませんか?
さむがりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(?!)の“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”、正体をかくしている“とかげ”など、ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちがいっぱい。
すみっこが好きな方、すみっこが気になる方、あなたもすみっコなかまになりませんか?
 

  • 商品について
人気キャラクター「すみっコぐらし」の可愛らしい世界観をお菓子で表現したコラボ商品です。いずれもパッケージに描かれたすみっコぐらしのキャラクターが目印。
日ごろのおやつや小腹満たし、外出のおともなど、まるですみっコぐらしのキャラクターたちのようにみなさまのとなりにいるお菓子に♪
 

©2022 San-X Co., Ltd.
 All Rights Reserved.

商品名:すみっコぐらし たまごボーロ
商品特徴:すみっコぐらしのキャラクターをあしらった可愛らしいパッケージ。
コロコロサイズのたまごボーロですみっコぐらしの​世界観を表現。
 

©2022 San-X Co., Ltd.
 All Rights Reserved.

商品名:すみっコぐらし ひとくちソースカツ
商品特徴:すみっコぐらしの“とんかつ”をモチーフにした可愛らしいパッケージ。
ひとくちソースカツでとんかつのはじっこを表現。
 
  • お取り扱いについて
価格:オープン価格
発売日:2022年9月26日
販売エリア:全国のスーパー、ドラッグストアなど
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※お取扱いのない店舗や、売り切れの場合がございます。
 
  • 会社概要

 

 

クリート株式会社
本社所在地:東京都渋谷区代々木3-38-9
事業内容:菓子商品企画・開発・輸入販売
設立:2019年2月
代表者:代表取締役社長 昆 靖
資本金:500万円
URL: http://www.confex.co.jp/about/group/cleat/

コンフェックス株式会社
本社所在地:東京都渋谷区代々木3-38-7
事業内容:菓子食品総合商社
創業:1906年12月
代表者:代表取締役社長 昆 靖
資本金:8,000万円
URL:http://www.confex.co.jp/
 

  • 本件に関するお問い合わせ先
コンフェックス株式会社 マーケティング戦略推進部
E-mail:info@confex-g.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コンフェックス株式会社

14フォロワー

RSS
URL
http://www.confex.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-38-7
電話番号
03-3378-7711
代表者名
昆 靖
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1950年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード