プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

若鶴酒造株式会社
会社概要

劇場アニメ『駒田蒸留所へようこそ』 “幻のウイスキー”「KOMA」復活プロジェクト クラウドファンディングスタート

T&T TOYAMA株式会社~CAMPFIREにて、本日18時スタート!~

若鶴酒造株式会社

T&T TOYAMA 株式会社は、劇場アニメ「駒田蒸留所へようこそ」の公開に伴い、劇中で“幻のウイスキー”として登場
する「KOMA」の再現に挑戦するプロジェクトをクラウドファンディングサービスの CAMPFIRE にて、本日11 月 10 日(金)18 時よりスタートいたします。
「三郎丸蒸留所」マスターブレンダー兼マネージャーで、ジャパニーズウイスキーボトラーズ「T&T TOYAMA」の創業者である稲垣貴彦がウイスキーの設定監修を務めた『駒田蒸留所へようこそ』に登場する「KOMA」というウイスキーを、日本各地のウイスキー蒸留所にご協力いただき再現いたします。

※以下、シナリオに触れる文章が含まれます。ご注意ください。



●『駒田蒸留所へようこそ』について


日本のクラフトウイスキー蒸留所を舞台にした 2023 年11 月10 日(金)に全国で上映予定の映画です。

先代である父亡きあと、実家の「駒田蒸留所」を継いだ若き女性社長・駒田琉生(こまだ・るい)が、経営難の蒸留所の立て直しとともに、バラバラになった家族と、災害の影響で製造できなくなった、「家族の絆」とも呼べる幻のウイスキー「KOMA」の復活を目指し日々奮闘する物語となります。

本作は、『SHIROBAKO』『花咲くいろは』『サクラクエスト』など、実在の職業を題材にした「お仕事シリーズ」で、多くのアニメファンを勇気づけてきた富山県の P.A.WORKS が制作。

その P.A.WORKS と作り上げた 『白い砂のアクアトープ』をはじめ、数々の話題作を世に送り出してきた DMM picturesが製作を担当したオリジナル長編アニメーションです。

P.A.WORKS の共同創業者として、『有頂天家族』等を手掛けた吉原正行氏が監督を、『物語』シリーズや『ソードアートオンライン』シリーズなど、数々のヒット作を世に送り出してきた木澤行人氏と中本宗応氏が脚本を担当。

ジャパニーズウイスキーの蒸留所が舞台となる完全新作のアニメーションとなります。ウイスキー造りの現場が映画になることは非常に珍しく、世界でも類をみないものとなっています。


●クラウドファンディングの目的 

                ©2023 KOMA復活を願う会/DMM.com

本プロジェクトは、劇場アニメ「駒田蒸留所へようこそ」にて“幻のウイスキー”として登場する、「KOMA」の復活に挑戦するプロジェクトです。

作中で、光太郎と琉生が尽力した「KOMA」の復活に日本初のジャパニーズウイスキーボトラーズである T&T TOYAMAが日本の様々なクラフト蒸留所と協力しながら、本プロジェクトに挑戦します。このプロジェクトを通して、日本のウイスキー業界を盛り上げたいと思っています。

映画「駒田蒸留所へようこそ」では、ウイスキーの魅力や、蒸留所で働く人々の姿、また、業界に関わる方々の姿を、世界で初めてアニメーションという形で描いていただきました。

本プロジェクトを通して、多くの方にウイスキーの魅力を知ってもらい、日本のクラフトウイスキー蒸留所に興味を持っていただき、ジャパニーズウイスキーのブームを文化にしていくことができればこれ以上の幸せはありません。


●復活するウイスキー「KOMA」とは~スモーキーなウイスキーでミズナラ樽がキーモルト、特殊な樽で追熟~ 

今回、劇中のように日本の様々な蒸留所から原酒を集め、ブレンドすることでブレンデッドモルトジャパニーズウイスキーとして「KOMA」を復活します。

100%日本で蒸留し、熟成されたジャパニーズウイスキーの基準に適合するものを商品化します。

「KOMA」は劇中でピートが効いたスモーキーなウイスキーとして描かれています。

さらに「KOMA」にはミズナラ樽が使われているとおぼしきセリフがあるため、キーモルトとして三郎丸蒸留所のミズナラ樽原酒を使用する予定です。ブレンドの監修は三郎丸蒸留所のマスターブレンダーである稲垣貴彦が務めます。

また、「KOMA」はある特殊な樽で熟成されているのですが、その樽についてはシークレットとなります。商品が手元に届いた時のお楽しみとさせてください。


●ご協力いただく蒸留所


本プロジェクトで協力いただく蒸留所(五十音順)は以下の通りです。日本各地のクラフトウイスキーの蒸留所が力を合わせて「KOMA」の再現に挑戦します。また、原酒の供給とは別の形でご協力いただく蒸留所もございます。


●ウイスキー「わかば」とは~スモーキーな余韻をもちながら、爽やかでやさしい味わい~


「わかば」とは、琉生が蒸留所を継いでから、最初にブレンドしたウイスキーです。

「KOMA」と合わせて、「わかば」も本プロジェクトにて再現します。

新進気鋭の女性ブレンダーとして、彼女は業界でも一躍知名度を獲得しますが、そのきっかけとなったのが、このブレンデッドモルトウイスキーの「わかば」です。

劇中に登場する「わかば」をイメージしてスモーキーな余韻をもちながらも爽やかでやさしい味わいをもったブレンデッドモルトウイスキーとしてブレンドします。ブレンドの監修は同じく稲垣貴彦が担当します。


●クラウドファンディング概要


開始日時:11 月10 日(金)18 時

URL:https://camp-fire.jp/projects/view/651044

詳細は、上記URLよりご確認ください。

本プロジェクトへの皆様のご支援をお待ちしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

若鶴酒造株式会社

18フォロワー

RSS
URL
http://www.wakatsuru.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
富山県砺波市三郎丸208
電話番号
0763-32-3032
代表者名
稲垣貴彦
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード