NEWS加藤シゲアキが、緊急復刊される『朝日ジャーナル』に新世代の「神」として登場!
故・筑紫哲也編集長へのオマージュを込め、名物企画「若者たちの神々」を復活。
6月27日に緊急復刊する『朝日ジャーナル』で、31年ぶりに復活する名物インタビュー企画『若者たちの神々』に、アイドルと作家の顔を持つ加藤シゲアキさんが登場することが決定いたしました。
「若者たちの神々」は『朝日ジャーナル』にて、1984年4月13日号から1985年にかけて連載したインタビュー集であり、当時のインタビュワーは故・筑紫哲也でした。若者たちが支持する人物、人気を集めている者、カリスマと呼ばれている人たちと対談し、過去にインタビューを受けた〝神々”のなかには、村上春樹、坂本龍一、ビートたけし、林真理子、島田雅彦、松任谷由実、タモリ、桑田佳祐などがいます。
緊急復刊する『朝日ジャーナル』では、故・筑紫哲也編集長へのオマージュを込め、31年ぶりに名物企画「若者たちの神々」を復活。アイドルと作家の顔を持つ加藤シゲアキの素顔に編集長が迫ります。
週刊朝日増刊「朝日ジャーナル リベラルへの最終指令」2016/7/7号 内容
有名漫画家原画グラビアやコラムなどサブカル要素も盛り込んだ必読の1冊です。
世代を超えて右手にジャーナル!
■商品概要
タイトル: 週刊朝日増刊「朝日ジャーナル リベラルへの最終指令」2016/7/7号
出版社:朝日新聞出版
発売日:2016年6月27日発売
定価:550円(税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/B01G4SWY82
緊急復刊する『朝日ジャーナル』では、故・筑紫哲也編集長へのオマージュを込め、31年ぶりに名物企画「若者たちの神々」を復活。アイドルと作家の顔を持つ加藤シゲアキの素顔に編集長が迫ります。
週刊朝日増刊「朝日ジャーナル リベラルへの最終指令」2016/7/7号 内容
- 池上彰×原寿雄「安倍政権のメディア支配」
- 田原総一朗×花田紀凱「保守が負けない理由」
- 久米宏「テレビ言論が面白くないワケ」
- 菅野完×島薗進「日本会議の真実」
- 矢部浩治×白井聡「在日米軍と天皇、そして密約」
- SEALDs、ママの会、ミドルズなど「参院選勝利●(マルヒ)作戦会議」
- 手塚治虫が「ネオ・ファウスト」遺稿でめざした未来
- 本多勝一「貧困なる精神」
- 石牟礼道子が語る熊本震災
- 復活!「オカザキジャーナル」「新人類の旗手 尾崎豊編」
- 「新・若者たちの神々」加藤シゲアキ(カラー5p) ほか…… 当代きっての論客が続々登場!
有名漫画家原画グラビアやコラムなどサブカル要素も盛り込んだ必読の1冊です。
世代を超えて右手にジャーナル!
■商品概要
タイトル: 週刊朝日増刊「朝日ジャーナル リベラルへの最終指令」2016/7/7号
出版社:朝日新聞出版
発売日:2016年6月27日発売
定価:550円(税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/B01G4SWY82
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。