HaNa-Bi aquarium by NAKED の【第一弾】 水の美しさ、花の如し ―― 花美アクアリウム by NAKED
2016年4月22日(金)~2016年7月13日(水)

同イベントは、昨年の冬、館内に海に広がる銀世界を演出した「SNOW AQUARIUM」でタッグを組んだ日本最高峰のクリエイティブ集団『ネイキッド』と再びコラボレーションするもので、プロジェクションマッピングをはじめとする様々な演出や技術を組み合わせて海の世界と融合する空間演出や 各種パフォーマンスを展開いたします。
品川は、近年の羽田空港の国際化等を背景に訪日外国人旅行者が増加し、「東京の玄関口」さらには「日本の玄関口」として発展を続けており、『アクアパーク品川』でも、昨夏のグランドオープン以来、当館が位置する品川プリンスホテルを含む高輪・品川エリアのプリンスホテルと共に、海外から多くのお客さまをお迎えしています。今回は、“和モダン”“日本の美しい文化”をキーワードとしたコンテンツをご用意し、海の世界に日本ならではの季節感を描き、国内のみならず、訪日のお客さまにもよりお楽しみいただけるイベントを目指しています。
また、期間中、季節の移ろいに合わせて二段階で展開し、施設特性のひとつでもある“可変性”をみせてまいります。
■第一弾は、美しい花々の季節であり、情緒感あふれる“初夏”に展開する「花美」。
■第二弾は、多くの人々に愛される風物詩が登場し、躍動感ある“夏”に展開する「花火」
第一弾【2016年4月22日(金)~7月13日(水)】の「花美アクアリウム byNAKED」は、『美しい海の世界』と“水の流れ”“水の情緒感”が創り出す『花の美しさ』の融合がテーマ。
従来の花の楽しみ方は、「見て楽しむ」「香りを楽しむ」といった『静的』なスタイルが一般的ですが、 今回は、“水の流れ”によって見えてくる花の美しさを表現し、その世界に入っていただくような体感を生み出すことで『動的』な楽しみ方として提供いたします。
海の世界に流れるように咲く花々と色とりどりの魚たち。館内全体が“和モダン”空間となり、情緒ある初夏の雰囲気を体感いただけます。
コンセプトは、水の美しさ、花の如し ――
海の世界の中で、「水の流れ」から生まれる新しい花の美しさを体感していただく幻想空間。
館内に施したプロジェクションマッピングをはじめとする空間演出、カフェバーでのインタラクションやオリジナルドリンク、“和モダン”をテーマに繰り広げられる昼夜異なるイルカパフォーマンスなど、歩を進めるにつれて、どんどん広がっていく「花美」の世界観をお楽しみいただけます。
■コンテンツ
エントランス前
入口を抜けてすぐ、お客さまの来館記念のフォトスポットにもなっている、当館ロゴを掲げる白壁一面に広がるのは、イベントをイメージしたグラフィックシートによる演出。大きく鮮やかに描かれた花びらたちが、流れるようにエントランスへ向かっていき期待感を高めます。
飛水花 (ひすいか)

最初にお客さまをお迎えするエントランスゾーン『飛水花(ひすいか)』。エントランス前に描かれた花びらが実体化し、空間へ舞い上がるイメージです。その先の壁面には、氷から溶けだした水が花を形づくる映像が流れ、情緒感あふれる「花美アクアリウム」の“流れ”の始まりを告げる演出となります。生物は世界観に合わせ、「サクラダイ」をメインに、「シキシマハナダイ」や「アズマハナダイ」を展示し、水槽の両サイドには、和の雰囲気の植物で作ったシリンダーを入れたガラスボールの器に生花を活けて彩ります。花の種類は、イベントスタート時には白いハナミズキ、その後、ユリ、アジサイ、カラーなど、旬のお花に変更していきます。
水際花 (すいさいか)

水槽×花を配置したアトリウムのような空間「カラーズ」は、初夏の花である朝顔と藤棚をイメージした花の道『水際花(すいさいか)』となり、生物は「ランチュウ」「ピンポンパール」など、ユニークで色鮮やかな金魚たちを展示します。ショーケースには、ランやスズラン等の白色の花をベースに色のある花をポイントに入れて装飾し、エントランス同様、期間中、季節の花に変更しながら、空間を彩ります。また、水のしずくのような煌めきが花を咲かせて流れるラインのプロジェクションマッピング映像がこの先につづく「カフェバー」へと誘います。
花苑 (はなぞの)

前のゾーン『水際花(すいさいか)』を抜けると、花びらが流れ込む川のマッピングが投影された階段が現れます。そして降りた先には、発光サンゴが展示される水槽があるカフェバー。流れ込むラインの連なり、舞い込む水滴と花びらなど“和モダン”の演出を施し、洗練された空間が広がります。柱には、手を触れると映像が動くインタラクションの仕掛けを施し、昼は花々が水辺に美しく咲き、夜はそこに蛍が 現れるなど、初夏の瑞々しさを演出します。(※)
※柱のインタラクション
【昼】OPEN ~17:00 :花々(画像イメージ)
【夜】17:00 ~CLOSE :蛍
※柱のインタラクション
【昼】OPEN ~17:00 :花々(画像イメージ)
【夜】17:00 ~CLOSE :蛍
また、飲料メニューには2種類のオリジナルカクテルが登場。ドリンクを片手に、初夏の木陰で涼むような体感をお楽しみいただけます。
オリジナルドリンク

①「HaNaBi」
ジンベースにレモンソーダを入れてミックスベリーを浮かべた、艶やかなカクテル。②「花美 キリン一番搾りフローズン」
ビアカクテル「パナシェ」(ビール+レモネード)をベースに、クランベリーリキュールを加え、キリン一番搾りフローズンをトッピングしました。
販売期間:2016年4月22日(金)~7月13日(水)
料 金:各700円
水陰 (みかげ)

淡水魚や爬虫類、両生類、カピバラが展示されるジャングルゾーンには、大水槽の上に羽衣のような布を設置し、立体的に映像を投影。まるで水の中にいるかのような幻想的な空間を演出します。映像は、“ジャングルへと流れ着いたラインによって水中に花を咲かせ、その花々が魚となって泳ぎ出す”というストーリー。水中を漂う花びらと魚、そして美しい水に覆われた、スタイリッシュなジャングルです。
■ドルフィンパフォーマンス
当館のドルフィンパフォーマンスは、水の幕に模様などを刻むウォーターカーテンとLED照明による演出の中、“感動+新感覚”をテーマにお届けする『イルカパフォーマンスの枠を超えたエンターテインメント』。天窓によって生まれる昼夜異なる雰囲気を活かし、常時2種類のプログラムを展開しています。
今回は、「花美アクアリウム」の世界をよりお楽しみいただけるような、“和モダン”テイストのパフォーマンスをご用意しました。
【昼】デイパフォーマンス「HAIKARA」
デイパフォーマンス(イメージ)
日本文化と西洋文化が融合したような華々しさをイメージさせる“ハイカラ”なパフォーマンス。音楽は、三味線の音も入った小気味よいテンポの和ロックをメインに、イルカたちと袴などの和衣装をまとったトレーナーが様々な技をリズミカルに繰り広げます。また、お客さまにも手拍子や着席のままできる簡単な 踊りでご参加いただき、会場一体となって盛り上がります。
時間:11:30/13:00/14:30/16:00
※4月30日(土)~5月7日(土)は下記のとおり。
10:30/12:00/13:30/15:00/16:30
【夜】ナイトパフォーマンス「花宴(はなのえん)」
ナイトパフォーマンス(空間イメージ)
色鮮やかなLEDを照射したウォーターカーテンの“水の流れ”が創り出す花びらが、舞うように降り注いでいくパフォーマンスプールを舞台に、初夏の夜を思わせるような情緒ある幻想空間を生み出します。和楽器やピアノが奏でる音楽、水音、水流、光とイルカパフォーマンスが融合し、ゆったりとした癒しのひとときをお過ごしいただけます。
時間: 18:00/20:00
■ジェリーフィッシュランブル
ジェリーフィッシュランブル(イメージ)
壁と天井が鏡面になっている、幅約9m×奥行約35mの大空間を活かし、最大限の“癒し”を提供するクラゲ展示ゾーン。天井を彩るLEDライト(98個)やムービングライトを使用し、ゆらゆら漂うクラゲたちと音と光を融合しており、3分おきに、季節やイベント毎にコンテンツを変更するムービングライト演出(約5分間)があります。
今回は、昼夜で異なるバージョンをご用意し、それぞれカラーや形を変えた「花」をイメージした演出で空間を彩ります。時間:【昼】デイver. 10:00(OPEN) ~ 17:00
【夜】ナイトver. 17:00~22:00(CLOSE)
※上記時間内、3分間隔(プログラム時間:5分)
■営業概要
営業時間
イベント期間【2016年4月22日(金)~2016年7月13日(水)】
10:00~22:00
※4月30日(土)~5月7日(土)は、9:00~22:00
※最終入館は、閉館時間の1時間前です。
入場料金

お客さまからのお問合せ
『アクアパーク品川』
住 所 :〒108-8611
東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル内
TEL :03-5421-1111(音声ガイダンス)
URL :http://aqua-park.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像