プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Schoo
会社概要

Schooが新番組『主張から考えるビジネストピック』のレギュラー放送を開始。視聴者が生放送で議論し、「私だけの視点」を持てるようになるニュース解説番組

-9月は水島 宏明さん、渡辺 広明さん、波頭 亮さんのゲスト出演が決定。観た後に、今まで知らなかった自分の視点を発見できる新しいニュース解説番組です-

株式会社Schoo

大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ「Schoo(スクー) 」( https://schoo.jp/ )を運営する株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 健志郎、以下スクー)は、9月3日22時より、大人たちが自分の意見を持てるようになるニュース解説番組『主張から考えるビジネストピック』の放送を決定いたしました。

【番組URL】https://schoo.jp/class/6326?ref=prtimes

■番組背景
インターネットの普及率が80%を超え、私たちは世界中の情報を容易に手に入れることができるようになりました。一方で、飛び交う情報を眺めるだけで何となく知った気になっていませんか?世の中の情勢を自分ごととして考え、自分の意見を持つようになるにはまず自分以外の多様な考えを知り、心の引き出しを増やすことが重要です。
今回スクーでは、毎週1つのニュースについて視聴者とゲストが議論を進めながら「自分ならどう思うか」を発見していく番組を開始いたします。

ゲストには大学教授、アナリスト、経営コンサルタントなど「自分の意見を持つ先駆者」をお招きし、視聴者とタイムラインでリアルタイムに議論をすることで自分なりの意見や価値観を深め、再発見していきます。
ただニュースを眺めるだけでは気づけなかった「自分だけの視点」を知ることで、正解のない悩みにぶつかったときに自分なりの考えを持てるようになる、オンライン生放送ならではの番組です。

■番組詳細 ※生放送の受講は無料です
番組名:主張から考えるビジネストピック
放送日:2019/9/3 (火)  22:00-22:30 以降毎週火曜日22時より生放送
放送URL:https://schoo.jp/class/6326?ref=prtimes

この授業では、各界の有識者の方をゲストにお迎えして、話題のビジネスニュースについてどういう意見を持たれているのかをポジショントークしていただきます。
そして、その意見を基に受講生の皆さんとニュースの本質について討論をしていきます。

変化の激しい現代を生き抜くには、世の中で起きることに対して、受け身で接するだけではなく、能動的にその本質を考えていかなければいけません。
そのためにはネットやメディアの意見に左右されずに、しっかりとした自分の意見を持てるようになる必要があります。

有識者との討論を通して、今自分はどのように考えていくべきなのかを見極めていきましょう。
そうすれば、世の中の出来事に対して独自の意見を語ることが出来るようになります。

■視聴者と議論する出演者プロフィール
【9月3日放送ゲスト】


水島 宏明さん(メディア研究者、ジャーナリスト、上智大学文学部新聞学科教授)
TVディレクターとして主に「貧困」をライフワークとして日本テレビ系列の「NNNドキュメント」を舞台にドキュメンタリーを制作。生活保護制度、非正規労働、准看護師、医療費の不正請求、化学物質過敏症、母子家庭、児童虐待、原子力発電の問題など様々なテーマを取材した。2007年、番組のために造語した『ネットカフェ難民』は年末の新語・流行語大賞トップテンに。同番組で2008年に芸術選奨・文部科学大臣賞を受賞。テレビ記者として「ベルリンの壁」崩壊など東欧民主化のソ連崩壊、ドイツ統一、湾岸戦争、イラク戦争、アフガン戦争、ルワンダ内戦、ユーゴ紛争、コソボ紛争、ユーロ発足などを取材。「ズームイン!SUPER」で解説キャスターも担当した。テレビ報道現場の王道といえる「ドキュメンタリー制作」と「海外特派員」の両方を長く経験し、現在も「テレビ報道」については様々な形で批評する。1957年、北海道生まれ。東京大学法学部卒。職歴は札幌テレビ、日本テレビ、法政大学社会学部教授を経て現職。放送批評懇談会が発行する放送批評誌「ぎゃらく(GALAC)」の編集長を務めている。Yahooニュース個人でも発信中。 

【9月10日放送ゲスト】

渡辺 広明さん(流通アナリスト・流通ジャーナリスト・マーケティングアナリスト)
コンビニエンスストアの株式会社ローソンに22年間勤務し 店長・スーパーバイザーを経て、約16年間バイヤーを経験。 日用品を中心に、多種メーカーと約600品目の商品開発に携わる。 現在は商品開発・営業・マーケティング・海外のサラリーマン業務など幅広く活動中。 ラオス人民民主共和国にノンサワン小学校を建設。 (民間団体と連携して、現在も支援継続中) 並行して、ガーナ共和国の子供たちの支援活動に参画。 2018年度 静岡県浜松市やらまいか大使 就任。

【9月17日放送ゲスト】

波頭 亮さん(経営コンサルタント)
東京大学経済学部(マクロ経済理論及び経営戦略論専攻)卒業。 マッキンゼーを経て1988年独立、経営コンサルティング会社(株)XEEDを設立。 幅広い分野における戦略系コンサルティングの第一人者として活躍を続ける一方、 経営戦略論や論理的思考に関するテキストの著者としても注目されている。 また、明快で斬新なビジョンを提起するソシオエコノミストとしても活躍中である。

■Schoo(https://schoo.jp/)について

株式会社スクーが2012年から運営している、大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ。「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ生放送授業を毎日無料提供しています。学習ジャンルは、働き方・お金・健康に関することをはじめ、すぐに使えるビジネススキル・ITスキル・経済・ニュース・思考法・文章術など幅広く提供。全4,700以上の録画授業見放題に加えて会員限定の生放送も視聴できる「新プレミアムサービス(980円/月、iOS及びAndroidアプリ1,080円/月)」を提供し、現在の会員数は40万人を突破(2019年6月末時点)。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://schoo.jp/class/6326?ref=prtimes
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Schoo

168フォロワー

RSS
URL
https://schoo.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都 渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
電話番号
03-6455-1680
代表者名
森健志郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード