プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フューチャーショップ
会社概要

フューチャーショップ、AIが最適な商品をサイト来訪者にレコメンドする「future AI Recommend」を提供開始。

〜「こんなアイテム、お好きなのでは?」をAIが提案!新規導入により約10%コンバージョン率アップの事例も〜

株式会社フューチャーショップ

SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」を提供する株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子)は、「futureshop」で構築されたECサイト上で利用できる、AI(人工知能)を活用したレコメンド機能「future AI Recommend」をオプションサービスとしてリリースしました。


■リリースの背景 〜ECサイトを取り巻く現状とレコメンドの役割


ECサイトで取り扱う商品は年々増加しています。futureshopシリーズを5年間継続利用しているショップ様に限定した調査では、2022年12月の1店舗あたりの登録商品数は2018年12月より約24%増加(中央値)したという結果が出ました。


商品数の増加は、消費者の多種多様なニーズを捉え、販売機会を増加できるメリットがあります。しかし、商品数が多くなりすぎると、カテゴリー分けなど情報設計を行ったとしても、サイト来訪者が興味・関心のある商品を発見できず、商品数増加のメリットを享受できない恐れがあります。


また、サイト来訪者自身が言語化できていない潜在的なニーズを満たすアイテムは、言語化され、ニーズが顕在化した商品検索に適しているECではまだ発見しづらいのが現状です。「こんなアイテムが欲しかった」という偶然の出会いの提供は、店頭ディスプレイやスタッフの接客を通じて顧客に提案できる実店舗の得意とするところです。


これら純粋な商品の発見しやすさや、潜在ニーズを満たす商品提案に効果を発揮するのが、レコメンド機能です。レコメンド機能とは優秀な店頭スタッフのように、サイト来訪者の属性やサイト内行動から判断し、パーソナライズされた商品を提案する機能です。レコメンド機能をECに取り入れ、新規販売やクロスセルの機会を創出するショップは年々増加しています。



■「future AI Recommend」サービス概要 〜高い実績を誇るレコメンドエンジンを採用。先行導入ではCVR約10%アップも


そんな今のECサイトに必要な高品質レコメンドを実現する新機能こそが、今回リリースした「future AI Recommend」です。


「future AI Recommend」においては、人工知能を活用したソリューションの提供を専門に行うフライウィール社の「Conata™ Discovery Recommend」(コナタ ディスカバリー レコメンド)というレコメンドエンジンが採用されています。ユーザーの一人ひとりにとって最適な商品のレコメンドをリアルタイムで行い、売上の最大化を目的とするソリューションとなっています。「Conata(コナタ)™」については、日本生活協同組合連合会(日本生協連)、株式会社NTTドコモ、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社などにおいても採用されている高い実績のあるデータ活用プラットフォームです。


実際に導入後、「商品閲覧データ」や「購買データ」が蓄積されるにつれ、AIレコメンドエンジンが学習し、よりECサイト来訪者の好みにパーソナライズされた商品を提案することが可能になります。新規導入店舗でコンバージョン率が約10%アップするなど、先行導入にご協力いただいたショップでも良好な効果が出ています。


リリース時のバージョンでは、AIを活用した「商品閲覧データ」や「購買データ」ベースのレコメンド提供開始以外にも、これまで「futureRecommend2」でも利用できたルールベースレコメンドが強化されています。既存の「ランキング」「閲覧履歴」「新着商品」「ピックアップ商品」以外にも、「在庫わずかな商品」「値下げされた商品」「再入荷商品」など、商品の在庫や価格が変動したタイミングでもレコメンドを行えるようになります。


また、従来サービスに寄せられていたお声を取り入れ、機能の改善を行いました。登録された商品データがレコメンド対象になるまでの時間の短縮や、レコメンド対象商品の柔軟な絞り込みを実現するなど、さまざまな点で改善を実施しています。


サービス概要やご利用料金については、下記のページをご確認ください。


なお今回のリリースは、株式会社フライウィール(https://www.flywheel.jp/)との協業で実現するAI・データ領域でのソリューション提供の一環です。今後もMAツールと連携し、メールやLINEなどを活用したECサイト以外でのレコメンド実現や、AIレコメンドエンジンの精度を向上させるデータ取得先の増加、リアル店舗での購買情報を含めたオムニチャネルレコメンドなど、さらなる機能拡充を計画しています。


〈エンドースメント〉

株式会社フライウィールは、株式会社フューチャーショップ様が弊社の「Conata™ Discovery Recommend」を活用したソリューションである「future AI Recommend」の展開を心より歓迎いたします。ECサイトで取り扱う商品は日々増す中で、ユーザー、サービス提供者双方にとっての最適なレコメンドがより重要となっています。「future AI Recommend」を利用することで、ユーザー、サービス提供者双方にとって最適なレコメンドを提供し、顧客体験と売り上げの向上に対応できるものと確信しております。

フライウィールは、今後も株式会社フューチャーショップ様と連携し、よりパーソナライズされた顧客体験を実現し、快適な環境を提供し続けてまいります。


株式会社フライウィール

代表取締役CEO

横山 直人



■フライウィール社を招いてのセミナーも実施予定 〜AI活用の基礎から機能の特長まで解説


今回のリリースに伴い、セミナーを実施いたします。新機能「future AI Recommend」を企画開発した背景、機能の特長や詳細、futureRecommend2からの改善点、将来像についても解説いたします。


「Conata(コナタ)™」を提供されているフライウィール社にもご登壇いただき、「Conata(コナタ)™」のこれまでの実績や、AIを活用するとなぜレコメンドの効果が高まるのかといった基礎的な部分からも解説をいただく予定となっていますので、ぜひご参加ください。

〜 レコメンド機能が大幅に進化しCVR約10%向上の実績も!! 〜

AIが顧客行動を学習して最適な商品を提案する「future AI Recommend」の実力とは?


日時:2023年4月20日(木)15:00〜16:15

セミナー参加費用:無料

会場:オンライン(Zoomウェビナー)


セミナー詳細・お申し込みについては、下記のページをご確認ください。

https://www.future-shop.jp/session/selection/20230420seminar.html


フューチャーショップは、これからもAI・データ領域でのソリューション提供を深め、EC事業者の「未来に向けたコマース戦略の創造」に貢献していきます。



■株式会社フライウィールについて

「データを人々のエネルギーに」をミッションとして掲げる、経営改革を支援するデータソリューションプロバイダーです。主力製品であるデータ活用プラットフォーム「Conata(コナタ)™」は、組織を超えたデータ連携によってデータドリブンな事業運営と意思決定を実現します。


■サービス概要

◆「futureshop」について

フューチャーショップが提供する「futureshop」(https://www.future-shop.jp/)シリーズは、未来に向けたコマース戦略を創造するSaaS型ECサイト構築プラットフォームです。

国内向けfutureshopはCMS機能commerce creatorで高いデザインカスタマイズの自由度と更新性を実現している他、ロイヤルティマーケティングに取り組める豊富な機能を有しています。オムニチャネル対応には実店舗とECの顧客統合を行い、さらにきめ細やかなデジタルマーケティングを目的とした、O2Oを実践するポイント統合、実店舗在庫表示機能も備えた「futureshop omni-channel」がご利用いただけます。

また、プラットフォーム自体の機能が充実しているだけでなく、他システムとも多数連携し、柔軟性や拡張性にも優れています。“売上を創るEコマースプラットフォーム”を目指し、プロユースに応える高機能であることにこだわり、EC事業者さまの「やりたいこと」にとことんお応えします。


■会社概要


株式会社フューチャーショップ


代表者:代表取締役 星野 裕子
所在地:大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階
設立:2010年3月(株式会社フューチャースピリッツより分社)
事業内容:電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発
URL:https://www.future-shop.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フューチャーショップ

18フォロワー

RSS
URL
https://www.future-shop.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階
電話番号
06-6485-5200
代表者名
星野 裕子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード