プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

シナネンホールディングス株式会社
会社概要

農業と発電を両立させるソーラーシェアリング技術を展開するノータスソーラージャパンと協業に関する基本合意を締結

国際特許技術を組み入れた、農地向け太陽光発電開発を通じて自治体・民間企業等の再生可能エネルギー導入を促進

シナネンホールディングス株式会社

エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山﨑 正毅、以下 シナネンホールディングス)は、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の企画・コンサルティング・架台システムの販売を手掛けるノータスソーラージャパン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:髙橋 隆造、以下 ノータスソーラージャパン)と、協業に関する基本合意を締結したことをお知らせします。

 
  • 共同でソーラーシェアリングの国内展開を推進
ソーラーシェアリングは、農地に太陽光発電設備を設置し、農作物を栽培しながら、発電を行う取り組みです。これまで日本国内においても太陽光発電設備の設置が進んできましたが、新設にあたっての適地は減少傾向にあります。その一方で、全国の耕地面積は437万2,000ha※にのぼり、今後の太陽光発電設備の新設にあたり農地の有効活用が期待されております。
ノータスソーラージャパンは、イタリアのREMTEC社が国際特許を有する3次元追尾太陽光発電技術「アグロボルタイコ」の国内独占展開権を取得し、日本の農業事情に合わせて最適化したソーラーシェアリングシステム「ノータスソーラーシステム」を設計、提供しております。
シナネンホールディングスグループは、総合エネルギーサービス企業グループとして、再生可能エネルギー事業やクリーン電力の販売事業等を通じ、2050年の脱炭素社会(カーボンニュートラル)の実現に向けた取り組みを積極的に推進しております。今回のノータスソーラージャパンとの協業に関する基本合意締結により、新たな脱炭素ソリューションの1つとしてソーラーシェアリングシステムの提供が加わり、自治体・民間企業等の脱炭素化に向けた支援の強化が実現いたします。
 
  • 自治体・民間企業等再生可能エネルギーを供給
シナネンホールディングスは、ノータスソーラージャパンとともに、全国に営農型太陽光発電所を建設し、地域の農業関係者と一丸となって発電所の運営を行います。発電された電力は、自治体・民間企業・新電力等に、オンサイトPPA、オフサイトPPA、自家発電モデルなど、様々な接続方法で“追加性のある”再生可能エネルギーを供給いたします。
発電所のEPC(設計・調達・建設)およびO&M(運用管理・保守点検)については、シナネンホールディングスの子会社で、2021年度より環境ソリューション事業に取り組んでいるシナネンファシリティーズ株式会社(本社:埼玉県桶川市、代表取締役社長:川名 英二)が担い、協力体制を構築いたします。

  • 国際特許技術を有する3次元追尾太陽光発電技術を組み入れた「ノータスソーラーシステム
ノータスソーラージャパンが提供する「ノータスソーラーシステム」に組み込まれている太陽光発電技術「アグロボルタイコ」は、広い営農空間を確保でき、かつ可動式の太陽光パネルを任意に動かすことによる遮光をコントロールする機能があるため、ソーラーシェアリングの取り組みで懸念が多い太陽光パネルによる農作物栽培への影響を抑えられることが特徴です。


加えて、太陽光を3次元で追尾するプログラムによって、高い発電効率を実現し、強風や積雪等の災害時には自動的に太陽光パネルのポジションを変更させることで、破損等による被害を防ぐことができます。


今後は、全国の自治体・民間企業等に向けてソーラーシェアリングの利活用を提案し、2030年までに400ヘクタールの農地に合計200MWの「ノータスソーラーシステム」を設置し、年間3億kWh以上の発電を目指すとともに、日本農業の発展に尽力してまいります。
シナネンホールディングスは、総合エネルギーサービス企業グループとして、ソーラーシェアリングの展開を通じ、脱炭素社会の実現ならびに持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献してまいります。


※農林水産省HP「令和2年耕地面積(7月15日現在)」より
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/sakumotu/menseki/r2/kouti/

_____________________________________________
 
  • シナネンホールディングス株式会社について
https://sinanengroup.co.jp
シナネンホールディングス株式会社は、1927年に創業した総合エネルギーサービス企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(建物維持管理、シェアサイクル等)を提供しています。
 
  • ノータスソーラージャパン株式会社について
https://notussolarjapan.co.jp/
ノータスソーラージャパン株式会社は、これからの日本の農業とエネルギーの未来を描き、地域の発展を実現できるソリューションを提案する会社として、2022年に設立されました。同社のルーツである農業の目線で設計されたソーラーシェアリング「ノータスソーラーシステム」を使い、再生可能エネルギーを供給しながら農業に新しい収入をもたらす仕組みを提供しています。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://sinanengroup.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

シナネンホールディングス株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://sinanengroup.co.jp
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館6階
電話番号
03-6478-7807
代表者名
山﨑正毅
上場
東証プライム
資本金
156億3000万円
設立
1927年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード